どのくらいで良くなるか?
- 2017/05/29
- 21:26
Dog indexのMakikoです。
カウンセリングにお伺いして、よく言われることとして、
「どのくらいで良くなりますか?」という質問がありますが、それと同様に、
"うちは○○なので"
(共働き、子供が小さい、家が狭い、仕事が忙しい、
体調がよくない などなど理由は様々・・・)
・散歩へ毎日行けない
・レッスンで教わったことを実践する時間がない(少ない)
・今の環境を変えることは難しい
けれど、
"それでもトレーニングをすれば良くなりますか?"
と、訊かれることがあります。
結論から言います。
"現状(オーナーさんの行動や環境)を変えなければ、
犬の行動は変わりません!"
たとえ忙しくても、合間の時間にできることを実践する場合と、
忙しいからといって全然実践しないまま1週間を過ごした場合では、
少しでも実践したら変化があるものです。
ドッグトレーニング、
All or nothingではないので、出来る範囲で改善していくだけでも、
スピードは遅いとしても、必ず犬には影響があります!
現状打破をしたい!
そんなオーナーさんを応援します!!

読んだよ~のクリック、お願いします♪

にほんブログ村

にほんブログ村
カウンセリング、レッスンのお問い合わせは → Dog indexのHP からどうぞ!
□■□INDEX■□■□
各種イベントの依頼 詳細はClick Here
◆6月の予定
10日(土)9:30~ グループレッスン(藤沢市)
28日(水)13:00~ 藤沢ゆい動物病院 パピー教室(神奈川県藤沢市)
30日(金)13:00~ 関水動物病院 パピーパーティー(神奈川県大和市)
カウンセリングにお伺いして、よく言われることとして、
「どのくらいで良くなりますか?」という質問がありますが、それと同様に、
"うちは○○なので"
(共働き、子供が小さい、家が狭い、仕事が忙しい、
体調がよくない などなど理由は様々・・・)
・散歩へ毎日行けない
・レッスンで教わったことを実践する時間がない(少ない)
・今の環境を変えることは難しい
けれど、
"それでもトレーニングをすれば良くなりますか?"
と、訊かれることがあります。
結論から言います。
"現状(オーナーさんの行動や環境)を変えなければ、
犬の行動は変わりません!"
たとえ忙しくても、合間の時間にできることを実践する場合と、
忙しいからといって全然実践しないまま1週間を過ごした場合では、
少しでも実践したら変化があるものです。
ドッグトレーニング、
All or nothingではないので、出来る範囲で改善していくだけでも、
スピードは遅いとしても、必ず犬には影響があります!
現状打破をしたい!
そんなオーナーさんを応援します!!




にほんブログ村

にほんブログ村
カウンセリング、レッスンのお問い合わせは → Dog indexのHP からどうぞ!
□■□INDEX■□■□

◆6月の予定
10日(土)9:30~ グループレッスン(藤沢市)
28日(水)13:00~ 藤沢ゆい動物病院 パピー教室(神奈川県藤沢市)
30日(金)13:00~ 関水動物病院 パピーパーティー(神奈川県大和市)
- 関連記事
-
-
犬と暮らしているプレママさんへ 2017/05/31
-
どのくらいで良くなるか? 2017/05/29
-
犬同士で遊べないのはかわいそう? 2017/05/28
-
スポンサーサイト