え、そんなに早く?というタイミング
- 2017/05/10
- 11:19
Dog indexのMakikoです。

Kiitos、鳩を狙ってます。
こうなってしまった原因としては、Kiitosがもっと小さかった時に
鳩を追いかけることを容認してしまったからです。
なので、上の写真のような姿勢になりそうな段階で
声掛けをします。
ロックオンモードになっていると、左耳がピクっと動く程度で、目線を逸らすことができません。
その場合は、そ~っとキートスの前に入り込んで、違う方向へ誘導していきます。
この時、リードをグイッと引っ張らないのがポイント。
鳩を追いかけて、ガツーンとリードを引いてから「ダメ!」と行っても遅すぎます。
鳩やネコを追いかける という行動は、繰り返せば繰り返すほど
その動物を見た時の反応が強くなっていくので、
ガツーンとさせないのがポイントです。
ほとんどのオーナーさんは、
え?こんなに早めのタイミング?!
って思うはずです。
鳩追い、猫追いが気になる方は、早めに対処してくださいね♪
読んだよ~のクリック、お願いします♪

にほんブログ村

にほんブログ村
カウンセリング、レッスンのお問い合わせは → Dog indexのHP からどうぞ!
□■□INDEX■□■□
各種イベントの依頼 詳細はClick Here
◆5月の予定
13日(土)09:30~ グループレッスン@神奈川県藤沢市地域
13日(土)10:00~ グループレッスン@東京都多摩地域
14日(日)09:00~ 日本犬祭 2017@こもれび森のイバライド
17日(水)14:00~ 風祭動物病院 パピーパーティー(東京都練馬区)
21日(日)09:00~ ジャーマンドッグカーニバル2017@こもれび森のイバライド
26日(金)13:00~ 関水動物病院 パピーパーティー(神奈川県大和市)
28日(日)13:00~ 西調布犬猫クリニック パピーパーティー(東京都調布市)
31日(水)13:00~ 藤沢ゆい動物病院 パピー教室(神奈川県藤沢市)
◆facebookより、下記イベントに参加申込できます!


Kiitos、鳩を狙ってます。
こうなってしまった原因としては、Kiitosがもっと小さかった時に
鳩を追いかけることを容認してしまったからです。
なので、上の写真のような姿勢になりそうな段階で
声掛けをします。
ロックオンモードになっていると、左耳がピクっと動く程度で、目線を逸らすことができません。
その場合は、そ~っとキートスの前に入り込んで、違う方向へ誘導していきます。
この時、リードをグイッと引っ張らないのがポイント。
鳩を追いかけて、ガツーンとリードを引いてから「ダメ!」と行っても遅すぎます。
鳩やネコを追いかける という行動は、繰り返せば繰り返すほど
その動物を見た時の反応が強くなっていくので、
ガツーンとさせないのがポイントです。
ほとんどのオーナーさんは、
え?こんなに早めのタイミング?!
って思うはずです。
鳩追い、猫追いが気になる方は、早めに対処してくださいね♪


にほんブログ村

にほんブログ村
カウンセリング、レッスンのお問い合わせは → Dog indexのHP からどうぞ!
□■□INDEX■□■□

◆5月の予定
13日(土)09:30~ グループレッスン@神奈川県藤沢市地域
13日(土)10:00~ グループレッスン@東京都多摩地域
14日(日)09:00~ 日本犬祭 2017@こもれび森のイバライド
17日(水)14:00~ 風祭動物病院 パピーパーティー(東京都練馬区)
21日(日)09:00~ ジャーマンドッグカーニバル2017@こもれび森のイバライド
26日(金)13:00~ 関水動物病院 パピーパーティー(神奈川県大和市)
28日(日)13:00~ 西調布犬猫クリニック パピーパーティー(東京都調布市)
31日(水)13:00~ 藤沢ゆい動物病院 パピー教室(神奈川県藤沢市)
◆facebookより、下記イベントに参加申込できます!



- 関連記事
-
-
【パピー教室】藤沢ゆい動物病院 受付中! 2017/05/12
-
え、そんなに早く?というタイミング 2017/05/10
-
第6次領土紛争、停戦。 2017/05/08
-
スポンサーサイト