転ばぬ先の杖
- 2016/12/05
- 10:11
Dog indexのMakikoです。
「ちょっと待っててね」
これ、私が最近キートスに良く言っている言葉。
出産前はほとんど口にする言葉ではなく、キートスに「待ってもらう」ことも
ほとんど無かったので、キートスとしては、
“なんで???”
という気分なのだと思います。
私が家にいるのに、散歩へ行ってくれない。
私が目の前にいるのに、撫でてもらえない。
私がいるのに、おもちゃで遊んでくれない。
きっと、「赤ちゃん返り」する人間のお兄ちゃんお姉ちゃんが感じるような
不安や葛藤と同じような感情を抱いているのかな~と思う訳で・・・

少しずつ余裕が出てきたので、こうしてブログを更新したり、
キートスと外で遊んだりすることもできるようになってきました。
ボチボチ短時間のお散歩なら出られるかな。といったところ。

念のため、ストレスを少しでも和らげられれば・・・と、サプリ(ジルケーン)も飲ませています。
これは効果があるのかないのかは分かりませんが、転ばぬ先の杖として。
一か月検診が過ぎてお出かけができるようになって、一緒に散歩へ行けるようになるのが
楽しみです!
・・・・でも、その頃には真冬になっていますね
読んだよ~のクリック、お願いします♪

にほんブログ村

にほんブログ村
カウンセリング、レッスンのお問い合わせは → Dog indexのHP からどうぞ!
□■□INDEX■□■□
◆12月の予定
11日(日)10:00~ グループレッスン@東京都多摩地域
25日(日)13:00~ 西調布犬猫クリニック個別相談(東京都調布市)
26日(月) 0:00~ BOXING DAY2016 年に一度のSALE
◆1月の予定
8日(日)10:00~ グループレッスン@東京都多摩地域
15日(日)11:00~ グループレッスン@豊洲
27日(金)関水動物病院 パピーパーティー(神奈川県大和市)
29日(日)西調布犬猫クリニックパピーパーティー(東京都調布市)
「ちょっと待っててね」
これ、私が最近キートスに良く言っている言葉。
出産前はほとんど口にする言葉ではなく、キートスに「待ってもらう」ことも
ほとんど無かったので、キートスとしては、
“なんで???”
という気分なのだと思います。
私が家にいるのに、散歩へ行ってくれない。
私が目の前にいるのに、撫でてもらえない。
私がいるのに、おもちゃで遊んでくれない。
きっと、「赤ちゃん返り」する人間のお兄ちゃんお姉ちゃんが感じるような
不安や葛藤と同じような感情を抱いているのかな~と思う訳で・・・

少しずつ余裕が出てきたので、こうしてブログを更新したり、
キートスと外で遊んだりすることもできるようになってきました。
ボチボチ短時間のお散歩なら出られるかな。といったところ。

念のため、ストレスを少しでも和らげられれば・・・と、サプリ(ジルケーン)も飲ませています。
これは効果があるのかないのかは分かりませんが、転ばぬ先の杖として。
一か月検診が過ぎてお出かけができるようになって、一緒に散歩へ行けるようになるのが
楽しみです!
・・・・でも、その頃には真冬になっていますね



にほんブログ村

にほんブログ村
カウンセリング、レッスンのお問い合わせは → Dog indexのHP からどうぞ!
□■□INDEX■□■□
◆12月の予定
11日(日)10:00~ グループレッスン@東京都多摩地域
25日(日)13:00~ 西調布犬猫クリニック個別相談(東京都調布市)
26日(月) 0:00~ BOXING DAY2016 年に一度のSALE
◆1月の予定
8日(日)10:00~ グループレッスン@東京都多摩地域
15日(日)11:00~ グループレッスン@豊洲
27日(金)関水動物病院 パピーパーティー(神奈川県大和市)
29日(日)西調布犬猫クリニックパピーパーティー(東京都調布市)
- 関連記事
-
-
暮らしの中に潜む・・・ 2016/12/07
-
転ばぬ先の杖 2016/12/05
-
イヌでも、ニンゲンでも。 2016/12/03
-
スポンサーサイト