fc2ブログ

記事一覧

匂いの記憶

Dog indexのMakikoです。



夕方5時半。もうすっかり暗くなってしまいますね。

あっという間に夜が長くなって、なんだか寂しい気がしてしまいます。





夕飯が終われば用事はないので、ぐっすり。



犬の鼻って横に“切れ込み”が入っているので、効率よく

匂いを嗅ぐことができるのです。

すごいですよね~。



そして匂いから呼び起される記憶や思い出ってすごいですよね。



先日、静岡へ行った時にスタバに入りました。



私にとって、「スタバの匂い=バンクーバー」なんです。

何故か?というと、初めてバンクーバーへ行ったのが20歳の頃で、

当時はそれほどコーヒーが好きではなく、日本でスタバなんて高級品(笑)だったので

足を踏み入れる機会はそれほどなかったのです。



ですが、バンクーバーのダウンタウンはといえば、1ブロックごとに

スタバがある・・・といっても言い過ぎではないほどスタバ密集地帯!



マイタンブラーを購入して、学校帰りに友達とお茶をするのはいつもスタバでした。



なので、私にとってスタバの匂いは、今でも「バンクーバー」。





妊娠して、つわりがきつかった方にはこの記憶、よく分かるのでは?と思います。

当時敏感になってしまった匂いが、未だに苦手・・・という人も少なくないようです。



私は幸い、たいていの匂いは大丈夫でしたが、唯一



某大手自動車用品店



の匂いには過敏に反応して、入口から10メートル以上離れても気持ち悪かったです(笑)

今となっては大丈夫ですが、あの匂いを嗅ぐと当時の気持ち悪さは思い出します。





・・・・と、犬に比べて匂いに鈍感なニンゲンですらこうなのですから、イヌだったら

もっと色々な匂いと記憶、経験がタグ付けされているのでしょうね。





目や耳が衰えていっても、嗅覚は最後の方まで残ると言われます。

できるだけ、楽しい&安心できる匂いのタグ付けをしてあげたいですね









読んだよ~のクリック、お願いします♪

にほんブログ村 犬ブログ 犬 訓練士・ドッグトレーナーへ
にほんブログ村



にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ

にほんブログ村



カウンセリング、レッスンのお問い合わせは → Dog indexのHP からどうぞ!



□■□INDEX■□■□



【重要】2016年7月~ 神奈川地域 Dog index湘南シーサイドクラスについて







◆11月の予定

13日(日)10:00~ グループレッスン@多摩地域

16日(水)14:00~ 風祭動物病院 パピーパーティー

19日(土)11:00~ グループレッスン@豊洲

20日(日)13:30~ セミナー なぜイヌは吠える?

25日(金)10:00~ 湘南シーサイドクラス グループセッション@藤沢市

25日(金)13:00~ 関水動物病院 パピーパーティー・相談会

26日(土)13:30~ あさひ動物病院 パピー教室

27日(日)12:30~ 西調布犬猫クリニック パピーパーティー



関連記事
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

Dog index Makiko

Author:Dog index Makiko
ドッグトレーナーのMakikoです。
藤沢市、湘南エリアを中心に、「おやつ」を使わない方法で
犬と楽しく暮らすための出張でのドッグトレーニングを行っています。

対応エリア:湘南 藤沢・鎌倉・逗子・葉山・茅ヶ崎・平塚・横浜 etc


「イヌと人の笑顔を少しでも増やす!」という目標のために、
バンクーバーへ渡航。
現地のドッグトレーナー養成学校で、「おやつや体罰を使わない」
オーナーさんとイヌの絆をつくる というトレーニング方法を学ぶ。

卒業後はドッグウォーカーや、Dog daycare
(犬の預かり施設)に勤務。
帰国後、動物病院での勤務を経験。
Dog indexドッグトレーナー 神奈川担当として活動中。

《パピー教室・パピークラス》

藤沢ゆい動物病院(藤沢市) パピー教室
きたかまくら動物病院(鎌倉市) パピー教室

◆愛玩動物看護師
◆愛玩動物飼養管理士
◆愛犬飼育管理士
◆ホリスティックケア・カウンセラー

パートナー犬は、2011年生まれのシェルティー。
Kiitos(キートス)♂です。


186357443_3981601105252629_5086989786306167029_n.jpg




logo dogindex


trainers.jpg



BLOG_inu.jpg



月別アーカイブ