コップの水があふれる時
- 2016/02/29
- 21:23
Dog indexのMakikoです。
玄関を出る前に立ち止まって待つようになった
散歩から帰ってきて、足を拭くまで玄関で待つようになった
自らトイレへ戻って排泄をした
「ダメ」と言ったらその行動を止めた
など、今まで全然わかっているように思えなかったのに、「突然」できるように
なることがあります。
スポーツや英会話などでも同じなのですが、新しいことを学習していく過程は、
中身の見えないコップに水を注いでいる状態。
あと2割で満杯なのか、半分なのかは分からない。
そして、ある日突然溢れ出てくるのです。
諦めたらそれで終わりだし、少しずつでも水を注ぎ続けていれば、
いつかそのうち溢れ出てくる瞬間があるのです!

繰り返しと、一貫性、そして関連付け・・・・
「いつになったら・・・」と、うつむいてしまいそうになったら、声をかけてくださいね!!
読んだよ~のクリック、お願いします♪

にほんブログ村

にほんブログ村
カウンセリング、レッスンのお問い合わせは → Dog indexのHP からどうぞ!
□■□INDEX■□■□
◆3月の予定
13日(日)10:00~ グループレッスン(藤沢市)
25日(金)13:00~ 関水動物病院パピーパーティー&個別相談会(大和市)
玄関を出る前に立ち止まって待つようになった
散歩から帰ってきて、足を拭くまで玄関で待つようになった
自らトイレへ戻って排泄をした
「ダメ」と言ったらその行動を止めた
など、今まで全然わかっているように思えなかったのに、「突然」できるように
なることがあります。
スポーツや英会話などでも同じなのですが、新しいことを学習していく過程は、
中身の見えないコップに水を注いでいる状態。
あと2割で満杯なのか、半分なのかは分からない。
そして、ある日突然溢れ出てくるのです。
諦めたらそれで終わりだし、少しずつでも水を注ぎ続けていれば、
いつかそのうち溢れ出てくる瞬間があるのです!

繰り返しと、一貫性、そして関連付け・・・・
「いつになったら・・・」と、うつむいてしまいそうになったら、声をかけてくださいね!!


にほんブログ村

にほんブログ村
カウンセリング、レッスンのお問い合わせは → Dog indexのHP からどうぞ!
□■□INDEX■□■□
◆3月の予定
13日(日)10:00~ グループレッスン(藤沢市)
25日(金)13:00~ 関水動物病院パピーパーティー&個別相談会(大和市)
- 関連記事
-
-
マニュアル本が通用しない 2016/03/01
-
コップの水があふれる時 2016/02/29
-
83回 関水動物病院パピーパーティー&相談会レポート 2016/02/28
-
スポンサーサイト