チリもつもれば留守番時間
- 2016/02/16
- 21:08
Dog indexのMakikoです。
留守番時間について記事を書くと、
「じゃあ、犬を飼っている人はどこにも出かけちゃいけないの?」と
言われてしまいそうですが・・・・
そういうことでは、ありません。
しかし、留守番時間が連続8時間以上ともなると、犬の行動にも差があると感じます。
キートスは留守番が多少長くても大丈夫ですが、その状態が3日以上続いたら
どうなるか?は、分かりません。
(やったことがないので)
日中留守番しているときは、私が帰宅した時の興奮度合や喜び方が違います。
その後、散歩へ出た時の興奮度(バイクなどへの反応)も違います。
1日24時間。1年365日。
単純に計算してみましょう。
【留守番時間平均8時間の場合】
8時間×365日=2920時間(約122日)
10年で1220日(約3年)
留守番の平均時間が4時間だとしたら、上記の半分です。
これをどう捉えるか?は人それぞれだと思いますが、10年のうち
約3年分、犬が独りでボーっとしているしかないというのは、なんとも
切ない気持ちになるのは、私だけではないはず。

人には、仕事や趣味や友達がいる。
でも、犬には自分で鍵を開けて出かけたり、テレビを観たり、ネットサーフィンをしたりする
選択肢はない のですよね。
そういうことです。
読んだよ~のクリック、お願いします♪

にほんブログ村

にほんブログ村
カウンセリング、レッスンのお問い合わせは → Dog indexのHP からどうぞ!
□■□INDEX■□■□
◆2月の予定
20日(土)10:00~ グループレッスン 大和市
20日(土)15:30~ はみがきレッスン@Cafe SunnyDay
21日(日)11:00~ BAY DOG FESTA 2016@横浜ベイクォーター
26日(金)13:00~ 関水動物病院パピーパーティー&個別相談会(大和市)
28日(日)12:30~ 西調布犬猫クリニック個別相談会(調布市)
留守番時間について記事を書くと、
「じゃあ、犬を飼っている人はどこにも出かけちゃいけないの?」と
言われてしまいそうですが・・・・
そういうことでは、ありません。
しかし、留守番時間が連続8時間以上ともなると、犬の行動にも差があると感じます。
キートスは留守番が多少長くても大丈夫ですが、その状態が3日以上続いたら
どうなるか?は、分かりません。
(やったことがないので)
日中留守番しているときは、私が帰宅した時の興奮度合や喜び方が違います。
その後、散歩へ出た時の興奮度(バイクなどへの反応)も違います。
1日24時間。1年365日。
単純に計算してみましょう。
【留守番時間平均8時間の場合】
8時間×365日=2920時間(約122日)
10年で1220日(約3年)
留守番の平均時間が4時間だとしたら、上記の半分です。
これをどう捉えるか?は人それぞれだと思いますが、10年のうち
約3年分、犬が独りでボーっとしているしかないというのは、なんとも
切ない気持ちになるのは、私だけではないはず。

人には、仕事や趣味や友達がいる。
でも、犬には自分で鍵を開けて出かけたり、テレビを観たり、ネットサーフィンをしたりする
選択肢はない のですよね。
そういうことです。


にほんブログ村

にほんブログ村
カウンセリング、レッスンのお問い合わせは → Dog indexのHP からどうぞ!
□■□INDEX■□■□
◆2月の予定
20日(土)10:00~ グループレッスン 大和市
20日(土)15:30~ はみがきレッスン@Cafe SunnyDay
21日(日)11:00~ BAY DOG FESTA 2016@横浜ベイクォーター
26日(金)13:00~ 関水動物病院パピーパーティー&個別相談会(大和市)
28日(日)12:30~ 西調布犬猫クリニック個別相談会(調布市)
- 関連記事
-
-
Column Latte記事掲載 -問題行動は病気のサインかも- 2016/02/18
-
チリもつもれば留守番時間 2016/02/16
-
体が戸惑う。 2016/02/15
-
スポンサーサイト