1月のはみがきレッスン@Cafe SunnyDay
- 2016/01/21
- 09:38
Dog indexのMakikoです。
穏やかな晴れですね!空気はカラッカラなので、乾燥に注意して
元気に過ごしましょう。
さて、昨日はSunnyDayさんでの歯みがきレッスンでした♪

参加してくれた、ポメラニアンのパンくん、6歳です。
昨年麻酔下でスケーリングをしたとのことでしたが、歯みがきともなると
ご夫婦2人がかりで押さえてなんとか・・・という状態。
まずはデンタルケアの重要性や、歯周病が進むとどうなってしまうのか?
そして予防についてお話しました。
既に「ブラシ」に対して拒否感が出てしまっているので、少しずつ
タッチすることから始めてシート、デンタルジェルなどのグッズを使ったり、
食餌の与え方のポイントをお伝えしました。
顔を触られることに抵抗感はないので、少しずつ焦らずステップアップすれば
必ずできるはずです♪ 焦らずコツコツと、実践してみてくださいね。

人間はレッスン後にあまーいお菓子を♪ちゃんと歯みがきしなくちゃね

Kiitosも歯みがきして、ピッカピカになりました
次回は、
2月20日(土) 15:30~17:00(レッスン50分 カフェタイム30分)
です。
まだ空きがありますので、気になる方はご連絡くださいね。
読んだよ~のクリック、お願いします♪

にほんブログ村

にほんブログ村
カウンセリング、レッスンのお問い合わせは → Dog indexのHP からどうぞ!
□■□INDEX■□■□
◆1月の予定
29日(金)13:00~ 関水動物病院パピーパーティー&個別相談会(大和市)
30日(土)11:00~ 新年会@都内
31日(日)13:00~ 西調布犬猫クリニック パピーパーティー(調布市)
◆2月の予定
20日(土)10:00~ グループレッスン(大和市)
20日(土)15:30~ はみがきレッスン@Cafe SunnyDay
穏やかな晴れですね!空気はカラッカラなので、乾燥に注意して
元気に過ごしましょう。
さて、昨日はSunnyDayさんでの歯みがきレッスンでした♪

参加してくれた、ポメラニアンのパンくん、6歳です。
昨年麻酔下でスケーリングをしたとのことでしたが、歯みがきともなると
ご夫婦2人がかりで押さえてなんとか・・・という状態。
まずはデンタルケアの重要性や、歯周病が進むとどうなってしまうのか?
そして予防についてお話しました。
既に「ブラシ」に対して拒否感が出てしまっているので、少しずつ
タッチすることから始めてシート、デンタルジェルなどのグッズを使ったり、
食餌の与え方のポイントをお伝えしました。
顔を触られることに抵抗感はないので、少しずつ焦らずステップアップすれば
必ずできるはずです♪ 焦らずコツコツと、実践してみてくださいね。

人間はレッスン後にあまーいお菓子を♪ちゃんと歯みがきしなくちゃね


Kiitosも歯みがきして、ピッカピカになりました

次回は、
2月20日(土) 15:30~17:00(レッスン50分 カフェタイム30分)
です。
まだ空きがありますので、気になる方はご連絡くださいね。


にほんブログ村

にほんブログ村
カウンセリング、レッスンのお問い合わせは → Dog indexのHP からどうぞ!
□■□INDEX■□■□
◆1月の予定
29日(金)13:00~ 関水動物病院パピーパーティー&個別相談会(大和市)
30日(土)11:00~ 新年会@都内
31日(日)13:00~ 西調布犬猫クリニック パピーパーティー(調布市)
◆2月の予定
20日(土)10:00~ グループレッスン(大和市)
20日(土)15:30~ はみがきレッスン@Cafe SunnyDay
- 関連記事
-
-
「あ~あ。」と言いながらの笑顔 2016/01/23
-
1月のはみがきレッスン@Cafe SunnyDay 2016/01/21
-
Column Latte連載記事UPしました!「要求を無視しない」 2016/01/19
-
スポンサーサイト