クレートは縦置き?横置き?
- 2015/11/21
- 23:18
Dog indexのMakikoです。
昨日ご紹介した動画ですが、いざ自分のイヌを車に乗せる時に
どうするか・・・考えていただくきっかけになれば幸いです。
そして、クレートを設置するときによく質問を受けるのが、
“たてに置くか、よこ向きに置くか?”
です。
人間は進行方向に向かって座るのが一般的ですが、
新生児の場合は逆向きに設置するようになっていますね。
これは正面衝突した場合の衝撃(特に首)を考えてのことだそうです。
ということは・・・・?
イヌの場合、進行方向に向いていて、もし正面衝突をしたら
頭からケージに向かって突っ込んでいくことになります。
もちろん真横から衝突される危険もありますが、それでも前に進んでいるのだから、
体は斜め前に吹っ飛ぶのでしょう。
どちらの方がベターか?と言われたら、
“進行方向に対して横向き”
のようです。
でもなかなか・・・・日本で中型&大型犬のクレートを横向きに設置できるような
車って多くないと思いますし、私自身が車酔いしやすいタイプなので、
横向きにされたら

です。
酔いやすい、酔いにくいなどイヌの個性もありますが、
ベストの選択をするならば、ということで心に留めておいていただければと思います!

エアバギー試乗したKiitos。
読んだよ~のクリック、お願いします♪

にほんブログ村

にほんブログ村
カウンセリング、レッスンのお問い合わせは → Dog indexのHP からどうぞ!
□■□INDEX■□■□
◆11月の予定
29日(日)13:00~ 西調布犬猫クリニックパピーパーティー
◆12月の予定
19日(土)15:30~ パピーレッスン@Cafe SunnyDay
昨日ご紹介した動画ですが、いざ自分のイヌを車に乗せる時に
どうするか・・・考えていただくきっかけになれば幸いです。
そして、クレートを設置するときによく質問を受けるのが、
“たてに置くか、よこ向きに置くか?”
です。
人間は進行方向に向かって座るのが一般的ですが、
新生児の場合は逆向きに設置するようになっていますね。
これは正面衝突した場合の衝撃(特に首)を考えてのことだそうです。
ということは・・・・?
イヌの場合、進行方向に向いていて、もし正面衝突をしたら
頭からケージに向かって突っ込んでいくことになります。
もちろん真横から衝突される危険もありますが、それでも前に進んでいるのだから、
体は斜め前に吹っ飛ぶのでしょう。
どちらの方がベターか?と言われたら、
“進行方向に対して横向き”
のようです。
でもなかなか・・・・日本で中型&大型犬のクレートを横向きに設置できるような
車って多くないと思いますし、私自身が車酔いしやすいタイプなので、
横向きにされたら



酔いやすい、酔いにくいなどイヌの個性もありますが、
ベストの選択をするならば、ということで心に留めておいていただければと思います!

エアバギー試乗したKiitos。


にほんブログ村

にほんブログ村
カウンセリング、レッスンのお問い合わせは → Dog indexのHP からどうぞ!
□■□INDEX■□■□
◆11月の予定
29日(日)13:00~ 西調布犬猫クリニックパピーパーティー
◆12月の予定
19日(土)15:30~ パピーレッスン@Cafe SunnyDay
- 関連記事
-
-
問題と言われる行動を利用する 2015/11/23
-
クレートは縦置き?横置き? 2015/11/21
-
犬を膝の上に乗せてドライブしている方へ 2015/11/20
-
スポンサーサイト