fc2ブログ

記事一覧

犬の言葉を代弁する

Dog indexのMakikoです。





「自分の犬が、何を考えているのかが分からない!」





この悩みが、一番困る悩みだと思います。



吠え、咬む、興奮する・・・・原因が分かれば、オーナーさんの気持ちにも余裕ができ、

理解して、そして解決に向けた対処をすることができます。





"また 写真撮ってんのか??"



先日、帰省したときのこと。



キートスの言葉を、「そこ、通りたいって言ってるよ」「もうちょっと撫でて欲しいって」などと

父に代弁して伝えていたら、



『なんで分かるの?』と訊かれました。



そりゃ、一緒に暮らして行動を共にしていたら分かるはずのこと!

しかし最近、自分のイヌが嫌がっているのに気付かずに(いや、気付いているのに)

良いように解釈し続けているオーナーさんが増えている気がします。





お祭りなど、人がたくさん集まる場所へ連れて行って、イヌが興奮しまくっているのに・・・

「嬉しくてテンションが上がりまくりでした!」



ドッグランで、他の犬にしつこくされて必死に逃げているのに

「追いかけっこを楽しみました♪」





これでは、最大の理解者であるオーナーさんに理解してもらえないイヌたちが

可哀想です。



人間同士のしがらみに、イヌを巻き込むことがないようにしたいものです。





---------------------------------------------------------------------------





Dog indexの新しい仲間、ラフ。散歩デビューしたてだけど、散歩楽しみまくりのパピー。

これからが楽しみですね♪





読んだよ~のクリック、お願いします♪

にほんブログ村 犬ブログ 犬 訓練士・ドッグトレーナーへ
にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ
にほんブログ村



カウンセリング、レッスンのお問い合わせは → Dog indexのHP からどうぞ!



□■□INDEX■□■□



Dog index8周年記念プレゼント!



◆9月25日(金)13:00~ 関水動物病院パピーパーティー

◆9月27日(日)13:00~ 西調布犬猫クリニックパピーパーティー

◆10月18日(日)10:00~ グループレッスン 大和市

関連記事
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

Dog index Makiko

Author:Dog index Makiko
ドッグトレーナーのMakikoです。
藤沢市、湘南エリアを中心に、「おやつ」を使わない方法で
犬と楽しく暮らすための出張でのドッグトレーニングを行っています。

対応エリア:湘南 藤沢・鎌倉・逗子・葉山・茅ヶ崎・平塚・横浜 etc


「イヌと人の笑顔を少しでも増やす!」という目標のために、
バンクーバーへ渡航。
現地のドッグトレーナー養成学校で、「おやつや体罰を使わない」
オーナーさんとイヌの絆をつくる というトレーニング方法を学ぶ。

卒業後はドッグウォーカーや、Dog daycare
(犬の預かり施設)に勤務。
帰国後、動物病院での勤務を経験。
Dog indexドッグトレーナー 神奈川担当として活動中。

《パピー教室・パピークラス》

藤沢ゆい動物病院(藤沢市) パピー教室
きたかまくら動物病院(鎌倉市) パピー教室

◆愛玩動物看護師
◆愛玩動物飼養管理士
◆愛犬飼育管理士
◆ホリスティックケア・カウンセラー

パートナー犬は、2011年生まれのシェルティー。
Kiitos(キートス)♂です。


186357443_3981601105252629_5086989786306167029_n.jpg




logo dogindex


trainers.jpg



BLOG_inu.jpg



月別アーカイブ