fc2ブログ

記事一覧

散歩の時間も"適当"

Dog index【適当】ドッグトレーナーのMakikoです。



肌寒さを感じるくらいの日でした♪ 

秋が待ち遠しかったのに、いざ夏が終わるとなると・・・寂しく感じますね



さて、目ざとい方は気付いていらっしゃるかも??しれませんが・・・

立秋を過ぎてからのKiitosの散歩。



ボールで遊んでいる写真が多いです。



その前の、あの猛烈な暑さが続いていた時にはボール遊びをする余裕すらナシでした。







この広い公園も散歩コースだったのですが、坂道を上ったところにあるので

暑い時期には行こうとすらしない。

ある日、少し涼しさを感じられるようになった時に、急にKiitosから



"今日は、あっちの公園に行きたいな"



という提案がありました!

ああ~涼しくなったんだな。体がラクになったんだなと嬉しく思った瞬間です。



こんな風に、普段の散歩は「適当に」決めています。



1日○回、1回○○分



と、お薬のように正確に決めるものではないので、

その時のオーナーさん&イヌの体調、気候、気分、許されている時間によって決めてOKです!



人間都合ばかりで決めていると、どこかで分かります。

帰宅してから不満そうだったり、吠えや興奮が強く現れたり・・・



時間や距離、回数に囚われずに、散歩もほどほどに「適当」に♪









≪余談≫

散歩も毎日行っていると、腹時計で何分くらい歩いたか分かるようになりますよね。

私とKiitosの場合は、時間を気にしない時の散歩は、適当に散歩して帰宅すると、

だいたい40~50分くらいです。

朝や寝る前の、短め散歩の時には20分くらいです。





読んだよ~のクリック、お願いします♪

にほんブログ村 犬ブログ 犬 訓練士・ドッグトレーナーへ
にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ
にほんブログ村



カウンセリング、レッスンのお問い合わせは → Dog indexのHP からどうぞ!



□■□INDEX■□■□



◆8月28日(金)13:00~ 関水動物病院パピーパーティー

◆8月29日(土)15:30~ 今から始める歯みがきレッスン@Cafe SunnyDay

◆8月30日(日)13:00~ 西調布犬猫クリニック個別相談会



◆9月 6日(日)09:00~ グループレッスン 多摩地域 

◆9月12日(土)09:00~ グループレッスン 藤沢市

◆9月13日(日)10:00~ Tree of Paws@あくろす国領



関連記事
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

Dog index Makiko

Author:Dog index Makiko
ドッグトレーナーのMakikoです。
藤沢市、湘南エリアを中心に、「おやつ」を使わない方法で
犬と楽しく暮らすための出張でのドッグトレーニングを行っています。

対応エリア:湘南 藤沢・鎌倉・逗子・葉山・茅ヶ崎・平塚・横浜 etc


「イヌと人の笑顔を少しでも増やす!」という目標のために、
バンクーバーへ渡航。
現地のドッグトレーナー養成学校で、「おやつや体罰を使わない」
オーナーさんとイヌの絆をつくる というトレーニング方法を学ぶ。

卒業後はドッグウォーカーや、Dog daycare
(犬の預かり施設)に勤務。
帰国後、動物病院での勤務を経験。
Dog indexドッグトレーナー 神奈川担当として活動中。

《パピー教室・パピークラス》

藤沢ゆい動物病院(藤沢市) パピー教室
きたかまくら動物病院(鎌倉市) パピー教室

◆愛玩動物看護師
◆愛玩動物飼養管理士
◆愛犬飼育管理士
◆ホリスティックケア・カウンセラー

パートナー犬は、2011年生まれのシェルティー。
Kiitos(キートス)♂です。


186357443_3981601105252629_5086989786306167029_n.jpg




logo dogindex


trainers.jpg



BLOG_inu.jpg



月別アーカイブ