fc2ブログ

記事一覧

【7月】はじめての歯みがきレッスン@Cafe SunnyDayレポート

Dog indexのMakikoです。





暑い暑い夏なので、涼しいSunnyDayさんの店内で

歯みがきレッスンを開催しました!



参加してくれたのは、シェルティーの茶々丸くん。

なんと、うちの実家の茶々丸と同じ名前♪こんなところでキートスと茶々丸コンビを

見られるなんて、なんだか嬉しかったです。



犬の歯、デンタルケアについての基本情報についてお話。



◆なんでデンタルケアって最近言われるようになったの?

◆歯みがきをする理由は?

◆歯石取りって自分でしてもいいの?



しっかりと歯みがきをする理由を理解していただいてから、いざ!最終目標は

「歯ブラシで磨けるようになること」です。



茶々丸くんは、ちょっとしたことがきっかけで、「歯ブラシ」に対して

恐怖心を持つようになり、どこかへ隠れてしまいます。

羽交い絞めにしてやったとしても、そんな辛いことはオーナーさんも

茶々丸くんも続かないので、少しずつできるもの、道具を使いながら

歯ブラシへ向かうステップをレクチャーしました。









お、イイ感じ??



1時間のレッスンでは、歯ブラシへ向かうステップをご紹介しているので、

実際に歯みがきをしたことがない犬が歯ブラシを受け入れるようになるまでは、

イヌそれぞれ!



茶々丸くんのように一度苦手意識を持ってしまった場合は、月単位で慣れて行ってもらうのが

良いと思います。



その他、ブラシをする時にイヤイヤ!!にならないポイントも大切。



『今まで逆のことをやってたー!!』と、オーナーさん。



楽しくないことは誰にも続かないので、肩の力を抜いて継続できることを

続けていってくださいね♪



ありがとうございました!





3歳の茶々丸くん、4歳のキートス。

同じ方向を注目していました。



8月のレッスンも受付開始しています!歯ブラシしようと思っているけど

きっかけがつかめない・・・なんでやらなきゃいけないの?という方!是非ご参加ください。



◆8月29日(土)15:30~17:00







読んだよ~のクリック、お願いします♪

にほんブログ村 犬ブログ 犬 訓練士・ドッグトレーナーへ
にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ
にほんブログ村



カウンセリング、レッスンのお問い合わせは → Dog indexのHP からどうぞ!





□■□INDEX■□■□



◆7月31日(金)13:00~ 関水動物病院パピーパーティー

◆8月29日(土)15:30~ 今から始める歯みがきレッスン@Cafe SunnyDay
関連記事
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

Dog index Makiko

Author:Dog index Makiko
ドッグトレーナーのMakikoです。
藤沢市、湘南エリアを中心に、「おやつ」を使わない方法で
犬と楽しく暮らすための出張でのドッグトレーニングを行っています。

対応エリア:湘南 藤沢・鎌倉・逗子・葉山・茅ヶ崎・平塚・横浜 etc


「イヌと人の笑顔を少しでも増やす!」という目標のために、
バンクーバーへ渡航。
現地のドッグトレーナー養成学校で、「おやつや体罰を使わない」
オーナーさんとイヌの絆をつくる というトレーニング方法を学ぶ。

卒業後はドッグウォーカーや、Dog daycare
(犬の預かり施設)に勤務。
帰国後、動物病院での勤務を経験。
Dog indexドッグトレーナー 神奈川担当として活動中。

《パピー教室・パピークラス》

藤沢ゆい動物病院(藤沢市) パピー教室
きたかまくら動物病院(鎌倉市) パピー教室

◆愛玩動物看護師
◆愛玩動物飼養管理士
◆愛犬飼育管理士
◆ホリスティックケア・カウンセラー

パートナー犬は、2011年生まれのシェルティー。
Kiitos(キートス)♂です。


186357443_3981601105252629_5086989786306167029_n.jpg




logo dogindex


trainers.jpg



BLOG_inu.jpg



月別アーカイブ