「やれ」と言われてもやらなくなる
- 2015/05/29
- 09:26
Dog indexのMakikoです。
若いイヌと暮らしていると、「なんでそんなことするの~?!?!」と思うような
行動に戸惑うオーナーさんは多いです。
◆ヒラヒラする服に反応して飛びついてくる
◆後ろで束ねている髪にかじりついてくる
◆足を追いかけて噛む
◆スリッパを楽しそうに運んでおもちゃにする
◆パーカーの紐をかじる
◆意味もなく、ある一定の時刻になると急に走り回る
どれもですね・・・ほとんどの場合は、そのうち「やれと言ってもやらなく」なります。
(牧羊犬の足追いは別)
なので、その時に一生懸命「ダメ!!」と言うのに時間を使うくらいなら、
他のことに時間を使った方が良いと思うのです。

(ベッドをひっくり返してやっつけようとする、Kiitos)
大抵の場合、外へ出てしまえばこの行動は現れないし、一通り遊んで
飽きてしまう頃には収まってくる。
走り回る行動自体は、ある時期を越えると急に見られなくなってきます。
若さゆえにパワーが制御できなくなって、急に家じゅうを走り回る!!
初めて見る光景に戸惑うかもしれませんが、床を滑りにくくしてあげて、
オーナーさんは安全な場所に避難して、見守ってあげてください(笑)
動画は、Kiitosがうちに来てまもなくの頃。走ってます。
読んだよ~のクリック、お願いします♪

にほんブログ村

にほんブログ村
カウンセリング、レッスンのお問い合わせは → Dog indexのHP からどうぞ!
□■□INDEX■□■□
◆5月31日(日)13:00~ 西調布犬猫クリニックパピーパーティー
◆6月 7日(日)10:00~ Tree of Paws
◆6月13日(土)13:30~ あさひ動物病院パピー教室第5期1時限目(国分寺市)
◆6月14日(日)10:00~ グループレッスン 多摩地域
◆6月14日(日)10:00~ グループレッスン 藤沢市
若いイヌと暮らしていると、「なんでそんなことするの~?!?!」と思うような
行動に戸惑うオーナーさんは多いです。
◆ヒラヒラする服に反応して飛びついてくる
◆後ろで束ねている髪にかじりついてくる
◆足を追いかけて噛む
◆スリッパを楽しそうに運んでおもちゃにする
◆パーカーの紐をかじる
◆意味もなく、ある一定の時刻になると急に走り回る
どれもですね・・・ほとんどの場合は、そのうち「やれと言ってもやらなく」なります。
(牧羊犬の足追いは別)
なので、その時に一生懸命「ダメ!!」と言うのに時間を使うくらいなら、
他のことに時間を使った方が良いと思うのです。

(ベッドをひっくり返してやっつけようとする、Kiitos)
大抵の場合、外へ出てしまえばこの行動は現れないし、一通り遊んで
飽きてしまう頃には収まってくる。
走り回る行動自体は、ある時期を越えると急に見られなくなってきます。
若さゆえにパワーが制御できなくなって、急に家じゅうを走り回る!!
初めて見る光景に戸惑うかもしれませんが、床を滑りにくくしてあげて、
オーナーさんは安全な場所に避難して、見守ってあげてください(笑)
動画は、Kiitosがうちに来てまもなくの頃。走ってます。


にほんブログ村

にほんブログ村
カウンセリング、レッスンのお問い合わせは → Dog indexのHP からどうぞ!
□■□INDEX■□■□
◆5月31日(日)13:00~ 西調布犬猫クリニックパピーパーティー
◆6月 7日(日)10:00~ Tree of Paws
◆6月13日(土)13:30~ あさひ動物病院パピー教室第5期1時限目(国分寺市)
◆6月14日(日)10:00~ グループレッスン 多摩地域
◆6月14日(日)10:00~ グループレッスン 藤沢市
- 関連記事
-
-
【6月27日開催】「たれ耳」の集い@Cafe SunnyDay 2015/05/29
-
「やれ」と言われてもやらなくなる 2015/05/29
-
ドッグトレーニングクラス@Cafe SunnyDayレポート 2015/05/28
-
スポンサーサイト