ノミやダニの問題
- 2015/04/18
- 22:38
Dog indexのMakikoです。
雨ばかりの春が来たかと思ったら、すでに初夏の空気すら
感じる天気になりましたね。
雨上がり
湿度上昇
気温上昇・・・
こうなると気になるのが、ノミやダニなどの寄生虫です。

草むらに鼻を突っ込むのが大好きなKiitos。鼻先などは
マダニが寄生しやすい場所なので、散歩後はよくチェックをしてあげてくださいね。
毎年1回はKiitosの体表にノミがピョンピョコ跳んでいるのを発見することや、
先代ジェーンがノミに寄生されてひどい状態になったので、
我が家ではスポットオン製剤を使用しています。
つけた後に挙動不審になるので、使いたくないんです・・・本当はね。
そして経口タイプの薬もありますが、抗生剤でも吐いてしまうことがあるので
気が進みません。
というわけで、スポットオン製剤を定期的に投与することで対策を行っています。
真夏の酷暑の時期より、春先~初夏&秋が最もノミが活発に動く時期と言われています。
寄生された後のリスクと、薬の副作用のリスク。
どちらの方が大きいのか、分からないことは獣医さんに相談して
しっかりと納得したうえでお薬を使っていただければと思います!
読んだよ~のクリック、お願いします♪

にほんブログ村

にほんブログ村
カウンセリング、レッスンのお問い合わせは → Dog indexのHP からどうぞ!
カウンセリング、レッスンのお問い合わせは → Dog indexのHP からどうぞ!
□■□INDEX■□■□
◆4月24日(金)13:00~ 関水動物病
院パピーパーティー
◆4月26日(日)12:30~ 西調布犬猫
クリニックパピーパーティー
◆5月 9日(土)13:30~ あさひ動物病院パピー教室第5期1時限目(国分寺市)
◆5月10日(日)10:00~ グループレッスン 多摩地域
◆5月12日(火)11:00~ はじめてのはみがきレッスン@Gallery SATORU
◆5月13日(水)14:00~ 風祭動物病院パピーパーティー(練馬区)
◆5月23日(土)~1泊 Dog index Tour 2015
◆5月27日(水)13:00~ グルーミングレッスン@犬の美容室 NOA
雨ばかりの春が来たかと思ったら、すでに初夏の空気すら
感じる天気になりましたね。
雨上がり
湿度上昇
気温上昇・・・
こうなると気になるのが、ノミやダニなどの寄生虫です。

草むらに鼻を突っ込むのが大好きなKiitos。鼻先などは
マダニが寄生しやすい場所なので、散歩後はよくチェックをしてあげてくださいね。
毎年1回はKiitosの体表にノミがピョンピョコ跳んでいるのを発見することや、
先代ジェーンがノミに寄生されてひどい状態になったので、
我が家ではスポットオン製剤を使用しています。
つけた後に挙動不審になるので、使いたくないんです・・・本当はね。
そして経口タイプの薬もありますが、抗生剤でも吐いてしまうことがあるので
気が進みません。
というわけで、スポットオン製剤を定期的に投与することで対策を行っています。
真夏の酷暑の時期より、春先~初夏&秋が最もノミが活発に動く時期と言われています。
寄生された後のリスクと、薬の副作用のリスク。
どちらの方が大きいのか、分からないことは獣医さんに相談して
しっかりと納得したうえでお薬を使っていただければと思います!


にほんブログ村

にほんブログ村
カウンセリング、レッスンのお問い合わせは → Dog indexのHP からどうぞ!
カウンセリング、レッスンのお問い合わせは → Dog indexのHP からどうぞ!
□■□INDEX■□■□
◆4月24日(金)13:00~ 関水動物病
院パピーパーティー
◆4月26日(日)12:30~ 西調布犬猫
クリニックパピーパーティー
◆5月 9日(土)13:30~ あさひ動物病院パピー教室第5期1時限目(国分寺市)
◆5月10日(日)10:00~ グループレッスン 多摩地域
◆5月12日(火)11:00~ はじめてのはみがきレッスン@Gallery SATORU
◆5月13日(水)14:00~ 風祭動物病院パピーパーティー(練馬区)
◆5月23日(土)~1泊 Dog index Tour 2015
◆5月27日(水)13:00~ グルーミングレッスン@犬の美容室 NOA
- 関連記事
-
-
ジュニア対象レッスン@Cafe SunnyDayレポート 2015/04/19
-
ノミやダニの問題 2015/04/18
-
声のかけすぎに注意 2015/04/17
-
スポンサーサイト