受け止める
- 2015/04/27
- 22:43
Dog indexのMakikoです。
せっかちな人
おしゃべりな人
ひとつの場所でずーーっと物思いにふけっている人
よく寝る人
用事がないと気が済まない人
一人が好きな人
一人じゃダメな人
十人十色とはいいますが、これだけ同じ人間でも違うんだから、
イヌだって同じなはずなのです。
学校に通って同じ教育を受けていたとしても、同じような人間に育つわけではない。
これはイヌもそうなんですよね。
パピー期の経験や過ごし方が大きく影響することは間違いないですが、
それ「だけ」じゃないのも事実。
個性を受け止め、生活に対応できるように調整をしていく・・・これが
必要な人とイヌの「トレーニング」なのです。
先に「こうあるべき!」という枠を用意しないように注意しましょうね!!

読んだよ~のクリック、お願いします♪

にほんブログ村

にほんブログ村
カウンセリング、レッスンのお問い合わせは → Dog indexのHP からどうぞ!
□■□INDEX■□■□
◆5月 9日(土)13:30~ あさひ動物病院パピー教室第5期1時限目(国分寺市)
◆5月10日(日)10:00~ グループレッスン 多摩地域
◆5月12日(火)11:00~ はじめてのはみがきレッスン@Gallery SATORU
◆5月13日(水)14:00~ 風祭動物病院パピーパーティー(練馬区)
◆5月23日(土)~1泊 Dog index Tour 2015
◆5月27日(水)13:00~ グルーミングレッスン@犬の美容室 NOA
せっかちな人
おしゃべりな人
ひとつの場所でずーーっと物思いにふけっている人
よく寝る人
用事がないと気が済まない人
一人が好きな人
一人じゃダメな人
十人十色とはいいますが、これだけ同じ人間でも違うんだから、
イヌだって同じなはずなのです。
学校に通って同じ教育を受けていたとしても、同じような人間に育つわけではない。
これはイヌもそうなんですよね。
パピー期の経験や過ごし方が大きく影響することは間違いないですが、
それ「だけ」じゃないのも事実。
個性を受け止め、生活に対応できるように調整をしていく・・・これが
必要な人とイヌの「トレーニング」なのです。
先に「こうあるべき!」という枠を用意しないように注意しましょうね!!



にほんブログ村

にほんブログ村
カウンセリング、レッスンのお問い合わせは → Dog indexのHP からどうぞ!
□■□INDEX■□■□
◆5月 9日(土)13:30~ あさひ動物病院パピー教室第5期1時限目(国分寺市)
◆5月10日(日)10:00~ グループレッスン 多摩地域
◆5月12日(火)11:00~ はじめてのはみがきレッスン@Gallery SATORU
◆5月13日(水)14:00~ 風祭動物病院パピーパーティー(練馬区)
◆5月23日(土)~1泊 Dog index Tour 2015
◆5月27日(水)13:00~ グルーミングレッスン@犬の美容室 NOA
- 関連記事
-
-
「枠にはめる」こんな例 2015/04/29
-
受け止める 2015/04/27
-
私事ですが・・・ 2015/04/26
-
スポンサーサイト