fc2ブログ

記事一覧

不安な時こそ、笑顔を向ける

Dog indexのMakikoです。





昨日の記事に、さらに続きます。



ペットホテル、ペットシッター、動物病院の検査、入院、手術そのた預かり。

トリミングサロンに預けるときもそうですね。



自分の手元を離れるときには不安を感じるし、私たちが不安に

感じている何倍も、イヌ自身は不安や恐怖を感じていると思います。



それが分かるからこそ、



「大丈夫だよ、大丈夫だからね。がんばっておいでね。すぐに迎えにくるからね。」



と、不安な面持ちで別れを惜しんでしまうと、イヌにとっては

不安を増大させる要因となってしまうんです。



『大丈夫、いってらっしゃい!!』



と、ニッコリしてあげてください。(心中穏やかではなく、本当は笑っていられない心境であっても)





例えば預ける時じゃなくても、イヌの体調が悪いとき・・・・

ついつい不安な気持ちになり、「大丈夫??」と心配そうな顔をしてしまいます。

私もそうなってしまいがち。



でも、そんなときのイヌの顔をよく見てみると・・・



「え、ボクなにか悪いことしちゃったかな?オーナーさんが悲しんでるけど、

どうしたらいいんだろう??」



と、自分の具合が悪いだけではなく、オーナーさんが悲しんでいることに

悲しみを感じているように思えるのです。



不安なときこそ・・・・オーナーさんは『笑顔』いることが、一番の愛情です





小梅ちゃん、今日はちょっと暑かったね。でもナイススマイル♪







Kiitosは公園での散歩を堪能した、春の日でした。





読んだよ~のクリック、お願いします♪

にほんブログ村 犬ブログ 犬 訓練士・ドッグトレーナーへ
にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ
にほんブログ村



カウンセリング、レッスンのお問い合わせは → Dog indexのHP からどうぞ!



□■□INDEX■□■□



◆3月29日(日)13:00~ 西調布犬猫クリニックパピーパーティー



◆4月11日(土)13:30~ あさひ動物病院パピー教室 第4期3時限目

◆4月12日(日)10:00~ グループレッスン 多摩地域

◆4月14日(火)11:00~ はじめてのはみがきレッスン@Gallery SATORU

◆4月15日(水)10:00~ グループレッスン 多摩地域

◆4月18日(土)14:00~ ドッグトレーニングクラス@Cafe Sunny Day



関連記事
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

Dog index Makiko

Author:Dog index Makiko
ドッグトレーナーのMakikoです。
藤沢市、湘南エリアを中心に、「おやつ」を使わない方法で
犬と楽しく暮らすための出張でのドッグトレーニングを行っています。

対応エリア:湘南 藤沢・鎌倉・逗子・葉山・茅ヶ崎・平塚・横浜 etc


「イヌと人の笑顔を少しでも増やす!」という目標のために、
バンクーバーへ渡航。
現地のドッグトレーナー養成学校で、「おやつや体罰を使わない」
オーナーさんとイヌの絆をつくる というトレーニング方法を学ぶ。

卒業後はドッグウォーカーや、Dog daycare
(犬の預かり施設)に勤務。
帰国後、動物病院での勤務を経験。
Dog indexドッグトレーナー 神奈川担当として活動中。

《パピー教室・パピークラス》

藤沢ゆい動物病院(藤沢市) パピー教室
きたかまくら動物病院(鎌倉市) パピー教室

◆愛玩動物看護師
◆愛玩動物飼養管理士
◆愛犬飼育管理士
◆ホリスティックケア・カウンセラー

パートナー犬は、2011年生まれのシェルティー。
Kiitos(キートス)♂です。


186357443_3981601105252629_5086989786306167029_n.jpg




logo dogindex


trainers.jpg



BLOG_inu.jpg



月別アーカイブ