オーナーとの連動
- 2015/03/17
- 13:28
Dog indexのMakikoです。
オーナーさんの精神面が、イヌの行動に反映される・・・・これは本当に
よくあることで、人間同士でもあることなのでみなさん納得かと思います。
一方で、体調面で「実は私も(犬と)同じ症状があって・・・」「アレルギーがあって・・・」
「同じ薬を飲んでいる」
なんてことも、不思議なことによくあることなのです。本当に、珍しいことじゃないのです!
もちろん科学的には根拠が無く、鼻で笑ってしまうようなことだと思うのですが、
一緒に暮らしているうちに波長が合ってくるとかそういうこともあれば、
不思議な縁で、似たような体質を持った犬を選んでいた・・・ということもあるでしょう。
胆泥があるKiitos。
うちの家系の男性陣には胆石がある人が多いです。
そうそう、私もコレステロールが高めです(笑)太ってないと思うんですけどね

年代的にも、そうね~今年4歳になるKiitosだったらアラサーなので
私の周りでも「胆嚢を取った」なんて話を聞かなくはない。
一病息災。健康であることへの感謝を忘れずに過ごしたいですね。
今日は暑いですね
そろそろ、今シーズンの領土争いも終わりを
迎えそうです。
読んだよ~のクリック、お願いします♪

にほんブログ村

にほんブログ村
カウンセリング、レッスンのお問い合わせは → Dog indexのHP からどうぞ!
□■□INDEX■□■□
◆3月18日(水)10:00~ グループレッスン テーマ 藤沢市
◆3月19日(木)14:00~ ジュニア向け 生後半年~2歳未満@Cafe Sunny Day
◆3月27日(金)13:00~ 関水動物病院パピーパーティー
◆3月29日(日)13:00~ 西調布犬猫クリニックパピーパーティー
◆4月14日(火)11:00~ はじめてのはみがきレッスン@Gallery SATORU
◆4月19日(木)14:00~ ドッグトレーニングクラス@Cafe Sunny Day
オーナーさんの精神面が、イヌの行動に反映される・・・・これは本当に
よくあることで、人間同士でもあることなのでみなさん納得かと思います。
一方で、体調面で「実は私も(犬と)同じ症状があって・・・」「アレルギーがあって・・・」
「同じ薬を飲んでいる」
なんてことも、不思議なことによくあることなのです。本当に、珍しいことじゃないのです!
もちろん科学的には根拠が無く、鼻で笑ってしまうようなことだと思うのですが、
一緒に暮らしているうちに波長が合ってくるとかそういうこともあれば、
不思議な縁で、似たような体質を持った犬を選んでいた・・・ということもあるでしょう。
胆泥があるKiitos。
うちの家系の男性陣には胆石がある人が多いです。
そうそう、私もコレステロールが高めです(笑)太ってないと思うんですけどね


年代的にも、そうね~今年4歳になるKiitosだったらアラサーなので
私の周りでも「胆嚢を取った」なんて話を聞かなくはない。
一病息災。健康であることへの感謝を忘れずに過ごしたいですね。
今日は暑いですね

迎えそうです。


にほんブログ村

にほんブログ村
カウンセリング、レッスンのお問い合わせは → Dog indexのHP からどうぞ!
□■□INDEX■□■□
◆3月18日(水)10:00~ グループレッスン テーマ 藤沢市
◆3月19日(木)14:00~ ジュニア向け 生後半年~2歳未満@Cafe Sunny Day
◆3月27日(金)13:00~ 関水動物病院パピーパーティー
◆3月29日(日)13:00~ 西調布犬猫クリニックパピーパーティー
◆4月14日(火)11:00~ はじめてのはみがきレッスン@Gallery SATORU
◆4月19日(木)14:00~ ドッグトレーニングクラス@Cafe Sunny Day
- 関連記事
-
-
新しい生活に向けて。 2015/03/18
-
オーナーとの連動 2015/03/17
-
冬とはちょっと違う不調 2015/03/16
-
スポンサーサイト