リズムが大事
- 2014/12/24
- 17:44
Dog indexのMakikoです。
Merry Christmas Eve!!
日本人にとっては何故かイヴが本番ですね(笑)
イヌたちにもスペシャルメニューが用意されているのでしょうか?
残念なことに、毎年この時期には、
・フライドチキンを食べちゃった!
・チョコレートを食べちゃった!
・フライドポテトを食べちゃった!
・お酒を飲んでしまった!
といったような誤飲事故が多発します。
せっかくの楽しいクリスマスパーティーが・・・・ということにならないように、
お気を付けくださいね。
お子さんが冬休みに入る時期でもありますが、生活リズムやパターンの変化に、
イヌは敏感に反応します。
いつもと同じような時間に、
散歩
ごはん
昼寝
散歩
ごはん
といったリズムを刻んでルーティーンとなっている方が、イヌとしては
精神的にも安定して過ごせます。
「癖になるから・・・・」という考え方はありますが、私たちが毎朝、
起きたら顔を先に洗う人と、
先に着替える人。
それぞれのリズムがあって、その順番が落ち着くのと一緒で、
イヌにもリズムがあると落ち着くのです。
いつもと違う生活パターンになることで、特にパピーの場合は
トイレの失敗が増えたり、甘噛みがきつく出たりすることがあります。
元気に過ごして、楽しいクリスマスをお過ごしください

@軽井沢
読んだよ~のクリック、お願いします♪

にほんブログ村

にほんブログ村
カウンセリング、レッスンのお問い合わせは → Dog indexのHP からどうぞ!
□■□INDEX■□■□
◆12月26日(金)終 日 Boxing Day 2014
2015年
◆1月10日(土)13:30~ あさひ動物病院パピー教室
◆1月11日(日)10:00~ グループレッスン 多摩地域
◆1月11日(日)10:00~ Walking& Exercise 中型犬以上 多摩地域
◆1月17日(土)18:30~ Dog index 新年会
◆1月25日(日)13:00~ 西調布犬猫クリニックパピーパーティー
◆1月30日(金)13:00~ 関水動物病院パピーパーティー
Merry Christmas Eve!!
日本人にとっては何故かイヴが本番ですね(笑)
イヌたちにもスペシャルメニューが用意されているのでしょうか?
残念なことに、毎年この時期には、
・フライドチキンを食べちゃった!
・チョコレートを食べちゃった!
・フライドポテトを食べちゃった!
・お酒を飲んでしまった!
といったような誤飲事故が多発します。
せっかくの楽しいクリスマスパーティーが・・・・ということにならないように、
お気を付けくださいね。
お子さんが冬休みに入る時期でもありますが、生活リズムやパターンの変化に、
イヌは敏感に反応します。
いつもと同じような時間に、
散歩
ごはん
昼寝
散歩
ごはん
といったリズムを刻んでルーティーンとなっている方が、イヌとしては
精神的にも安定して過ごせます。
「癖になるから・・・・」という考え方はありますが、私たちが毎朝、
起きたら顔を先に洗う人と、
先に着替える人。
それぞれのリズムがあって、その順番が落ち着くのと一緒で、
イヌにもリズムがあると落ち着くのです。
いつもと違う生活パターンになることで、特にパピーの場合は
トイレの失敗が増えたり、甘噛みがきつく出たりすることがあります。
元気に過ごして、楽しいクリスマスをお過ごしください


@軽井沢


にほんブログ村

にほんブログ村
カウンセリング、レッスンのお問い合わせは → Dog indexのHP からどうぞ!
□■□INDEX■□■□
◆12月26日(金)終 日 Boxing Day 2014
2015年
◆1月10日(土)13:30~ あさひ動物病院パピー教室
◆1月11日(日)10:00~ グループレッスン 多摩地域
◆1月11日(日)10:00~ Walking& Exercise 中型犬以上 多摩地域
◆1月17日(土)18:30~ Dog index 新年会
◆1月25日(日)13:00~ 西調布犬猫クリニックパピーパーティー
◆1月30日(金)13:00~ 関水動物病院パピーパーティー
- 関連記事
-
-
はみがきレッスン@Cafe SunnyDay 2014/12/25
-
リズムが大事 2014/12/24
-
あったかグッズの注意点 2014/12/23
-
スポンサーサイト