fc2ブログ

記事一覧

「ダメ!」で逆上する

Dog indexのMakikoです。





吠えた時、噛んだ時、興奮している時。



ダメ(NO)という言葉で「いや、それ違うよ」ということを伝えていくと、

ガミガミ言ったりする必要もなく、私たちが「イヤなんだ」と伝えることができます。



ただし・・・特に、興奮している場合。さらには興奮して噛んできている

(いわゆる甘噛み)などの場合。



ここで「ダメ!」と言うと、火に油を注いだかのように、さらに激しく

噛んで来たり、飛びついたり、部屋中を走り回る・・・という結果になることもあります。



逆ギレのように見える行動ですが、比較的パピーに多い行動です。



何で??





それは、



「ダメ(NO)!」という言葉が、「よーいスタート!!」という意味になっていたり、

「おもちゃを取り上げるよ」という意味になっていることがあるからです。



いずれにしても、感情で「ダメッ!!」と伝えている場合が多く、

そうしているうちに、静かに「ダメ」と言うだけで興奮するようになってしまう。



そうなってしまったら、言葉を変えて新たに教え直してしまった方が

スムーズにいくことも多いです。





感情の高ぶりに、私たちも一緒になって感情で抑え込もうとしないで、

犬のお手本となるべく振る舞いましょう!





逆上してるわけじゃないけど、ベッドをひっくり返しては

回し芸のごとく振り回していた頃のKiitos。









そんなにひどくは無かったけれど、甘噛みもしていましたよ~

(私のナマ足が映っていてお見苦しいですが、ご容赦ください





読んだよ~のクリック、お願いします♪

にほんブログ村 犬ブログ 犬 訓練士・ドッグトレーナーへ
にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ
にほんブログ村



カウンセリング、レッスンのお問い合わせは → Dog indexのHP からどうぞ!





strong>□■□INDEX■□■□

受付中!

◆8月29日(金)13:00~ 関水動物病院パピーパーティー・相談会

◆8月31日(日)13:00~ 西調布犬猫クリニックパピーパーティー

◆9月13日(土)13:30~ あさひ動物病院パピー教室 第2期3時限目 受付終了!

◆9月13日(土)14:30~ あさひ動物病院パピー教室 第3期1時限目

◆9月14日(日) 9:00~ グループレッスン 多摩地域

◆9月20日(土)10:00~ グループレッスン 大和市地域

◆9月21日(日)10:00~ Dog index Activities 腸セラピー

◆9月21日(日)13:00~ Dog index Tree of Paws



関連記事
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

Dog index Makiko

Author:Dog index Makiko
ドッグトレーナーのMakikoです。
藤沢市、湘南エリアを中心に、「おやつ」を使わない方法で
犬と楽しく暮らすための出張でのドッグトレーニングを行っています。

対応エリア:湘南 藤沢・鎌倉・逗子・葉山・茅ヶ崎・平塚・横浜 etc


「イヌと人の笑顔を少しでも増やす!」という目標のために、
バンクーバーへ渡航。
現地のドッグトレーナー養成学校で、「おやつや体罰を使わない」
オーナーさんとイヌの絆をつくる というトレーニング方法を学ぶ。

卒業後はドッグウォーカーや、Dog daycare
(犬の預かり施設)に勤務。
帰国後、動物病院での勤務を経験。
Dog indexドッグトレーナー 神奈川担当として活動中。

《パピー教室・パピークラス》

藤沢ゆい動物病院(藤沢市) パピー教室
きたかまくら動物病院(鎌倉市) パピー教室

◆愛玩動物看護師
◆愛玩動物飼養管理士
◆愛犬飼育管理士
◆ホリスティックケア・カウンセラー

パートナー犬は、2011年生まれのシェルティー。
Kiitos(キートス)♂です。


186357443_3981601105252629_5086989786306167029_n.jpg




logo dogindex


trainers.jpg



BLOG_inu.jpg



月別アーカイブ