なるべく低姿勢に
- 2014/04/30
- 12:04
Dog indexのMakikoです。
「なるべく低姿勢に」

・・・・しているつもりだけど、「上から失礼します」状態のKiitosです。
後ろから近づいているのに気付いたときには、すでにこの距離感。
ここまで来るといざ降りると相手の犬を刺激してしまうと思ったので、
そのままの位置で、ひたすらお尻の匂いを嗅いでもらって、
立ち去るのを待っていました。
『犬が来ると、即座にフセをして待ってしまう』
『伏せているのに、近づくと突然突進する』
『それを止めようとすると吠える』
『伏せて待っていたのに、無視されると吠える』
伏せて待つこと自体は悪いことではないのですが、上のような
行動が出て来ると、ちょっと過剰反応とも言えます。
Kiitosも一時期はそういうことがありましたが、挨拶できるように誘導していくことで、
最近では、年齢や場数を経験したこともあり、相手によっては
身体や顔を背けて匂いを嗅ぎ合ったり、相性が合えば遊びに誘ったりと
以前よりボディランゲージを使えるようになってきています。
それでも、相手の犬によってはものすごく低姿勢になるんですよね。イヌ同士にしか
分からない、その間柄・・・気になります!
読んだよ~のクリック、お願いします♪

にほんブログ村

にほんブログ村
カウンセリング、レッスンのお問い合わせは → Dog indexのHP からどうぞ!
□■□INDEX■□■□
受付中!
◆5月11日(日)10:00~ グループレッスン 多摩地域①
◆5月11日(日)11:30~ Walking& Exercise 2歳~5歳11ヶ月
◆5月15日(木)11:00~ ドッグ・マッサージ@New Land熊谷
◆5月18日(日)10:00~ ドッグ・オーナーズ・チェック
◆5月21日(土)11:30~ 【特別ランチレッスン】ドッグトレーニング@Cafe SunnyDay
◆5月24日(土)25日 Dog index TOUR 2014
◆5月31日(土)14:00~ しつけ相談会@Robins Egg Blue <受付終了>
「なるべく低姿勢に」

・・・・しているつもりだけど、「上から失礼します」状態のKiitosです。
後ろから近づいているのに気付いたときには、すでにこの距離感。
ここまで来るといざ降りると相手の犬を刺激してしまうと思ったので、
そのままの位置で、ひたすらお尻の匂いを嗅いでもらって、
立ち去るのを待っていました。
『犬が来ると、即座にフセをして待ってしまう』
『伏せているのに、近づくと突然突進する』
『それを止めようとすると吠える』
『伏せて待っていたのに、無視されると吠える』
伏せて待つこと自体は悪いことではないのですが、上のような
行動が出て来ると、ちょっと過剰反応とも言えます。
Kiitosも一時期はそういうことがありましたが、挨拶できるように誘導していくことで、
最近では、年齢や場数を経験したこともあり、相手によっては
身体や顔を背けて匂いを嗅ぎ合ったり、相性が合えば遊びに誘ったりと
以前よりボディランゲージを使えるようになってきています。
それでも、相手の犬によってはものすごく低姿勢になるんですよね。イヌ同士にしか
分からない、その間柄・・・気になります!


にほんブログ村

にほんブログ村
カウンセリング、レッスンのお問い合わせは → Dog indexのHP からどうぞ!
□■□INDEX■□■□
受付中!
◆5月11日(日)10:00~ グループレッスン 多摩地域①
◆5月11日(日)11:30~ Walking& Exercise 2歳~5歳11ヶ月
◆5月15日(木)11:00~ ドッグ・マッサージ@New Land熊谷
◆5月18日(日)10:00~ ドッグ・オーナーズ・チェック
◆5月21日(土)11:30~ 【特別ランチレッスン】ドッグトレーニング@Cafe SunnyDay
◆5月24日(土)25日 Dog index TOUR 2014
◆5月31日(土)14:00~ しつけ相談会@Robins Egg Blue <受付終了>
- 関連記事
-
-
犬への思いやり 2014/05/01
-
なるべく低姿勢に 2014/04/30
-
ありがた迷惑 じゃなくて、『迷惑』。 2014/04/29
-
スポンサーサイト