fc2ブログ

記事一覧

ありがた迷惑 じゃなくて、『迷惑』。

Dog indexのMakikoです。



GW中盤戦、雨です。

強く降る地域があるようですので、みなさまどうぞお気を付けください!





さて、タイトルの件。

GWで犬と一緒に出掛けることが増えたり、夏に向けて色々なチャレンジを

してみたり。



そんな中で、ど~~~も犬の気持ちを無視しすぎているケースが

多いような気がしています。



◆不特定多数の犬と遊ぶのが好きじゃないのに、足しげくドッグランへ

連れていかれる。

⇒結果、「うちの犬は遊ぶのが得意じゃない」と、さらに回数が増える。



◆海で泳げるようになってほしい!と、濡れるのが嫌いな犬を

無理矢理プールや海、川に放り込む。

⇒余計に恐怖症に



◆「水が怖いから、飛びこまなくてちょうどいいよ!」と、カヤックやSUPに乗せる

⇒楽しんでいるのは人間だけです。イヌはボードの上でガタガタブルブル。






まぁ、どれも客観的に見たら、「イヌはかわいそうだなぁ・・・」です。



私もKiitosとSUPに乗って楽しむ姿を妄想したことがありますが、

ど~~~~~~考えても、Kiitosは楽しくない。水たまりでさえ、小さい脳みそを

フル回転させて回避するくらいです。





(直前まで笑顔だったけど、カメラがイヤで不機嫌になった瞬間の耳と顔。)



“Something unhappy”な耳や表情になることは間違いありません。



アウトドアを一緒に楽しむ妄想は、一気にかき消された瞬間です。

カヤックやカヌーくらいなら、大丈夫かもしれないですね。



人は、スピード感やスリルを楽しむことができますが、果たして

犬にとってそれは本当に楽しいの?



ありがた迷惑・・・・どころか、「本当に迷惑!!」にならないように

犬の気持ちになって考えてみてくださいね







読んだよ~のクリック、お願いします♪

にほんブログ村 犬ブログ 犬 訓練士・ドッグトレーナーへ
にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ
にほんブログ村



カウンセリング、レッスンのお問い合わせは → Dog indexのHP からどうぞ!



□■□INDEX■□■□

受付中!

◆5月11日(日)10:00~ グループレッスン 多摩地域①

◆5月11日(日)11:30~ Walking& Exercise 2歳~5歳11ヶ月

◆5月15日(木)11:00~ ドッグ・マッサージ@New Land熊谷

◆5月18日(日)10:00~ ドッグ・オーナーズ・チェック

◆5月21日(土)11:30~ 【特別ランチレッスン】ドッグトレーニング@Cafe SunnyDay

◆5月24日(土)25日    Dog index TOUR 2014

◆5月31日(土)14:00~ しつけ相談会@Robins Egg Blue <受付終了>

関連記事
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

Dog index Makiko

Author:Dog index Makiko
ドッグトレーナーのMakikoです。
藤沢市、湘南エリアを中心に、「おやつ」を使わない方法で
犬と楽しく暮らすための出張でのドッグトレーニングを行っています。

対応エリア:湘南 藤沢・鎌倉・逗子・葉山・茅ヶ崎・平塚・横浜 etc


「イヌと人の笑顔を少しでも増やす!」という目標のために、
バンクーバーへ渡航。
現地のドッグトレーナー養成学校で、「おやつや体罰を使わない」
オーナーさんとイヌの絆をつくる というトレーニング方法を学ぶ。

卒業後はドッグウォーカーや、Dog daycare
(犬の預かり施設)に勤務。
帰国後、動物病院での勤務を経験。
Dog indexドッグトレーナー 神奈川担当として活動中。

《パピー教室・パピークラス》

藤沢ゆい動物病院(藤沢市) パピー教室
きたかまくら動物病院(鎌倉市) パピー教室

◆愛玩動物看護師
◆愛玩動物飼養管理士
◆愛犬飼育管理士
◆ホリスティックケア・カウンセラー

パートナー犬は、2011年生まれのシェルティー。
Kiitos(キートス)♂です。


186357443_3981601105252629_5086989786306167029_n.jpg




logo dogindex


trainers.jpg



BLOG_inu.jpg



月別アーカイブ