性格を直したい
- 2014/04/24
- 09:39
怖がりを直したい。
人見知りを直したい。
警戒心が強いので困る。
予想していた「犬像」との違いに悩まれる方は、多いです。
性格とは少し話は離れますが、
犬の表情について、このブログでも何度か書いてきました。
眉間にしわを寄せることもあれば、耳や口周りに力が入って、キツイ表情になることも。
この時期、動物病院へ行くことが増えますが、病院が苦手な犬は、待合室からハアハアとパンティングを始めたりします。
その時の表情は、明らかに「強張っている
」はずです。
恐怖に限らず、警戒や興奮、緊張からもそのような顔つきになることがあります。
ヤウクちゃん。
ほとんどが恐怖から来るものですが、吠える、突進するという行動があり、レッスン中です。

2回目のレッスン。
一見楽しそうに見えるのですが…

3回目のレッスン。
こちらと比べていただけると分かりやすいかも。
上の写真より、目がまるっとして耳と耳の間も広く、シワの数も少ないです。
その日の体調、気候、散歩状況によって波はありますが、力が抜けて歩けていたので、いつもはすぐに突進してしまいそうなものでも、気にしながらもやり過ごすことができました

継続は力なり。オーナーさんが意識して取り組んでいらっしゃる成果だと思います♪

良い感じで歩けている時もあれば、

ヤウクちゃんの場合、気になることがあると、このような体勢になるので、
オーナーさんにも分かりやすいと思います。
スムースコート、短毛種の場合は、筋肉の強張りや毛の逆立ち具合がわかりやすいです。そして、眉間のシワも。
「怖がりな性格を直せるのか?」
人間でも、性格を直すって容易ではないです。
直すんじゃなくて、怖いものに「どう対処するのか」を教えてあげることが大事だと思います。
そこで自信がついてくれば、行動に反映されてくるのです。
右肩上がりに良くなる!というものではないですが、少しずつでも怖いものは減らしていきたいですね

読んだよ~のクリック、お願いします♪
カウンセリング、レッスンのお問い合わせは → Dog indexのHP からどうぞ!
□■□INDEX■□■□
受付中!
◆4月25日(金)13:00~ 関水動物病院パピーパーティー・相談会
◆4月27日(日)13:00~ 西調布犬猫クリニックパピーパーティー
◆5月11日(日)10:00~ グループレッスン 多摩地域①
◆5月11日(日)11:30~? Walking& Exercise 2歳~5歳11ヶ月
◆5月15日(木)11:00~ ドッグ・マッサージ@New Land熊谷
◆5月18日(日)10:00~ ドッグ・オーナーズ・チェック
◆5月21日(土)11:30~ 【特別ランチレッスン】ドッグトレーニング@Cafe SunnyDay
◆5月24日(土)25日 Dog index TOUR 2014
◆5月31日(土)14:00~ しつけ相談会@Robins Egg Blue <受付終了>
- 関連記事
-
-
いもうと犬と江ノ島デート 2014/04/25
-
性格を直したい 2014/04/24
-
日陰をえらんで歩く季節 2014/04/23
-