fc2ブログ

記事一覧

【胆嚢摘出後の話】Kiitosがご飯を食べなくなったお話

Dog indexのMakikoです。タイトル通り、Kiitosが6月に入ってから結構大変な事態に陥ったのち、ひとまず危機的状況は乗り越えたので記録も兼ねてブログに残してまいります!心配して連絡をくださった方、応援してくださった方、アドバイスをくださった獣医さんや治療をしてくれた藤沢ゆい動物病院の院長初めスタッフの皆様には感謝してもしきれません。需要があるかどうかは分かりませんが・・・そして、キートスと同じように胆嚢...

続きを読む

【藤沢市】グループセッションレポート

Dog indexのMakikoです。2022年6月12日、藤沢市にてグループセッションを開催しました!明け方に雨が上がり、すーっと涼しい風が吹く中でのセッション。最年長が4歳に1歳未満が2匹と、比較的若いメンバーが多かったので、まずはお互いの距離感を知るために一緒に歩きます。その後、それぞれプライベートレッスンで行った基本コマンドの内容を復習して一緒に動いていきました。オーナーさんの姿勢、視線を見直すためのハンド...

続きを読む

2022年6月 きたかまくら動物病院パピー教室レポート

Dog indexのMakikoです。6月9日、神奈川県鎌倉市のきたかまくら動物病院にてパピー教室を開催しました!1か月の成長に驚いたり、初めましてのメンバーもいる中で全体のバランスを見ながら安全に適切な距離感で交流できるようにサポートしていきます。今回は外でのお散歩の仕方、リードの持ち方を実践しながら犬同士の挨拶や交流についても積極的に行いました。◆ゴールデン・レトリバー ロボくん◆ジャック・ラッセル・テリア ...

続きを読む

【藤沢市】パピークラスが新スタート!

Dog indeのMakikoです。2022年7月7日(木)より、神奈川県藤沢市にあるペットコミュニティショップ「CANDIOR」さんにてパピークラスをスタートすることになりました!◆月1回のパピー教室では物足りない◆他の犬との交流をさせてあげたい◆ドッグトレーニングってどんなものかを知りたい◆まず何をしたらいいのかをしりたい ◆甘噛みやトイレトレーニングなど、基本的なことを質問してみたいなどなど、生後7か月未満のパピー限...

続きを読む

Dog index合同セッション&ミニ運動会

Dog indexのMakikoです。2022年5月29日、東京都あきるの市 やすらぎの森ドッグランを全面貸切させていただき、Dog indexミニ・・・ならぬ、なんだかんだで「大運動会」!を開催しました。慣れないGoProで私が撮った動画を即席でつなぎ合わせた動画でスミマセン・・・結論から言うと、(日向は)暑かったけど日陰は涼しくて、めっちゃ楽しかったよ!ということ。※音楽が流れます※大人の真剣な水鉄砲とか、楽しいことが納められて...

続きを読む

プロフィール

Dog index Makiko

Author:Dog index Makiko
ドッグトレーナーのMakikoです。
藤沢市、湘南エリアを中心に、「おやつ」を使わない方法で
犬と楽しく暮らすための出張でのドッグトレーニングを行っています。

対応エリア:湘南 藤沢・鎌倉・逗子・葉山・茅ヶ崎・平塚・横浜 etc


「イヌと人の笑顔を少しでも増やす!」という目標のために、
バンクーバーへ渡航。
現地のドッグトレーナー養成学校で、「おやつや体罰を使わない」
オーナーさんとイヌの絆をつくる というトレーニング方法を学ぶ。

卒業後はドッグウォーカーや、Dog daycare
(犬の預かり施設)に勤務。
帰国後、動物病院での勤務を経験。
Dog indexドッグトレーナー 神奈川担当として活動中。

《パピー教室・パピークラス》

藤沢ゆい動物病院(藤沢市) パピー教室
きたかまくら動物病院(鎌倉市) パピー教室

◆愛玩動物看護師
◆愛玩動物飼養管理士
◆愛犬飼育管理士
◆ホリスティックケア・カウンセラー

パートナー犬は、2011年生まれのシェルティー。
Kiitos(キートス)♂です。


186357443_3981601105252629_5086989786306167029_n.jpg




logo dogindex


trainers.jpg



BLOG_inu.jpg



月別アーカイブ