吠えに応えたら負け! ではない。
- 2022/04/25
- 11:46
Dog indexのMakikoです。スタッフブログに記事をUPしました。生理的な訴えには応えてあげるのが大事これからの季節、生後半年未満のパピーは超早起きです。Kiitosも最初の夏は3時半から4時起きだったな・・・懐かしや。今や、真冬だったら7時8時まで普通に寝てますから、ご安心を~♪(もちろん個体差はあります)↓↓読んでくださりありがとうございます♪ポチっとクリック、お願いします♪にほんブログ村にほんブログ村にほんブロ...
「こらこらダメよ~」 と言いながら近づける謎
- 2022/04/20
- 13:26

Dog indexのMakikoです。近所で見かけた光景です。オーナーさんと一緒に信号待ちをしている柴犬くん。(横断歩道) 犬 (オーナーさん) というポジションで待っている。そしてリードは、犬が本気で引っ張ったら少し車道に飛び出そうな長さで持たれていました。いやいやせめて、(横断歩道) (オーナーさん) 犬このポジションで待ちましょう!何故かって?危ないから。危ないなぁ・・・と内心ドキドキし...
2022年4月 グループセッション@藤沢レポート
- 2022/04/19
- 07:30

Dog indexのMakikoです。4月17日、藤沢市内にてグループセッションを開催しました!今月は都内との開催がずれたこともあり、都内から遠征してくれる方もいらっしゃいました♪突発的な雨雲が発生してきて焦りましたが、後半にはすっかり雨が上がってくれて、みんなお腹はしっとり濡れながらのセッションになりましたが、良かったです!初参加&初対面が多かったのですが、最初は距離を取りながらでも落ち着かない様子だったのが、...
2022年4月 きたかまくら動物病院パピー教室レポート
- 2022/04/18
- 14:08

Dog indexのMakikoです。4月14日(木)、きたかまくら動物病院パピー教室を開催しました!継続して参加してくださった、ミニチュア・シュナウザー モコちゃんチワワ ミルクくんそして、初参加でお散歩デビューしたての、ゴールデン・レトリーバー ロボくん。小さいけれど物怖じしないミルク先輩に一緒に遊んでもらいながら、犬同士の挨拶のさせ方や犬のボディランゲージを観察しながら交流を行いました。成長著しいパピー期...
ドッグラン全面貸切利用 5.29 ミニ運動会 - ドッグトレーナーのブログ『イヌになる!』
- 2022/04/13
- 12:32
Dog indexのMakikoです。5月29日、あきるの市にてドッグランを貸切!!にて、ミニ運動会やフリスビー講習会などを開催します♪おやつも買えちゃうなんて!!詳しくは下記ブログをご参照ください。残席は本当にあと僅か!なので、参加希望の方はお早めにご連絡くださいね。↓↓↓ドッグラン全面貸切利用 5.29 ミニ運動会 - ドッグトレーナーのブログ『イヌになる!』↓↓読んでくださりありがとうございます♪ポチっとクリック、お願...
犬に求められるスキルが高すぎる件
- 2022/04/08
- 15:56

Dog indexのMakikoです。・家具は噛んではいけません・拾い食いをしないでまっすぐ歩きます・リードを引っ張ってはいけません・知らない人に話しかけられても吠えてはいけません・知らない人に急に触られても怒ってはいけません・他の犬に吠えられても吠え返してはいけません・他の犬のおもちゃを取ってはいけません・他の犬におもちゃを取られそうになっても怒ってはいけません・知らない犬とも仲良く遊びましょう・遊びに誘われ...