fc2ブログ

記事一覧

【ドッグトレーニング】待てを教えるには、どうしたらいいですか?

Dog indexのMakikoです。最近、パピー教室やパピーパーティーの終盤になると良くある質問です。「待てをさせたいんですけど、どうやって教えたらいいですか?」SNSの影響が大きいと思います。色々な場所で、「待て」をさせてきれいな写真を撮りたい・・・というのはわからなくもないですが。きっとみなさん、食べ物を使っての「待て」はできるけど、食べ物がないとできないから質問されてくるのかなと思います。結論から言うと、「...

続きを読む

2021年3月 藤沢ゆい動物病院パピー教室

Dog indexのMakikoです!2021年3月25日、神奈川県藤沢市の、藤沢ゆい動物病院さんにてパピー教室を開催しました。コロナ感染対策のため、最大3組様と少ない組数で実施しています。この日のテーマは、◆犬への伝え方、褒め方と叱り方◆お散歩レッスン◆他の犬との関わり方、相性についてなどについてお話しました!みんな生後6か月を過ぎているパピーだったので、これから近い将来に起こりそうなことや、その予防として今できること...

続きを読む

2021年 Dog index東京・神奈川合同グループセッション

Dog indexのMakikoです!今日のブログは長い&写真多めです♪2021年3月14日(日) 足柄ドッグランCOCOさんにて、東京・神奈川合同のグループセッションを開催しました。普段なかなか交流する機会が少ない、東京と神奈川のメンバー。旅行となるとハードルが高いけど、日帰りのグループセッションならば!ということで開催を決定しました。「せっかく開催するなら、広々と周りを気にせずに安全に行える場所がいいよね。」「いや、も...

続きを読む

2021年3月 きたかまくら動物病院パピー教室レポート

Dog indexのMakikoです。3月11日(木)、鎌倉市のきたまくら動物病院にてパピー教室を開催しました!1月から連続で参加している方も、はじめましての方もいらっしゃいました。1~2回目の復習をしながら、今回は犬同士の交流を多めに行いました。(その時の犬同士の相性を見ながら安全に交流を進めています)最初にパピー教室に参加してくださった時には、不安でいっぱいで「とにかく何をどうすればー!!」という状態だった...

続きを読む

プロフィール

Dog index Makiko

Author:Dog index Makiko
ドッグトレーナーのMakikoです。
藤沢市、湘南エリアを中心に、「おやつ」を使わない方法で
犬と楽しく暮らすための出張でのドッグトレーニングを行っています。

対応エリア:湘南 藤沢・鎌倉・逗子・葉山・茅ヶ崎・平塚・横浜 etc


「イヌと人の笑顔を少しでも増やす!」という目標のために、
バンクーバーへ渡航。
現地のドッグトレーナー養成学校で、「おやつや体罰を使わない」
オーナーさんとイヌの絆をつくる というトレーニング方法を学ぶ。

卒業後はドッグウォーカーや、Dog daycare
(犬の預かり施設)に勤務。
帰国後、動物病院での勤務を経験。
Dog indexドッグトレーナー 神奈川担当として活動中。

《パピー教室・パピークラス》

藤沢ゆい動物病院(藤沢市) パピー教室
きたかまくら動物病院(鎌倉市) パピー教室

◆愛玩動物看護師
◆愛玩動物飼養管理士
◆愛犬飼育管理士
◆ホリスティックケア・カウンセラー

パートナー犬は、2011年生まれのシェルティー。
Kiitos(キートス)♂です。


186357443_3981601105252629_5086989786306167029_n.jpg




logo dogindex


trainers.jpg



BLOG_inu.jpg



月別アーカイブ