fc2ブログ

記事一覧

早起き派の犬

Dog indexのMakikoです。前回の記事に続きます。この記事をUPするまでの間にさらに涼しくなって過ごしやすくなりましたね。人間は眠りやすいので、朝寝坊したい気候ですが・・・我が家のキートス、若干朝の目覚めが良くなりました(笑)さて、前回の最後に予告した、「早起き派の犬」と「朝寝坊な犬」の特徴。必ずしも当てはまるわけではありませんし、特に2歳未満の若い犬に関しては、ほとんどの場合が「早起き派」に属している...

続きを読む

早起きが苦手な犬

Dog indexのMakikoです。ここ数日で、だいぶ涼しくなってきましたね。とはいえ、また急に暑くなる日がありそうなので油断はできませんが、早朝の散歩も少し余裕を持ってできるようになってきました。我が家は気温に関わらず、平日は朝の散歩は子供たちが寝ている間に行くしかないので、願わくば5時半出発、遅くても6時出発なワケですが・・・キートスは「朝寝坊派」なので、「散歩だよ」と起こしてもまず起きません。以前は「ご...

続きを読む

2020年9月 グループセッション(神奈川)レポート

Dog indexのMakikoです。9月13日、神奈川県大和市にて、グループセッションを行いました。生後5か月から13歳まで年齢層厚く、そしてみんな犬種はバラバラ♪初めましてのメンバーと、常連が半々だったので、まずは場慣らしから。人や犬にシャイな犬、だれにでもグイグイいって距離感が近すぎるパピーなど様々なので、全体を調整しながら歩いていきます。半分を過ぎるころから、空気感が変わってきます。お互いの距離感を尊重でき...

続きを読む

2020年8月 藤沢ゆい動物病院パピー教室 2時限目

Dog indexのMakikoです。時はさかのぼって、8月のこと。8月27日(木)、藤沢ゆい動物病院さんにて、パピー教室を開催しました!参加してくれたのは、トイ・プードルのRicoちゃんとMIX(トイプー×ビション・フリーゼ)のちくわちゃん。好奇心旺盛で、何にでも興味津々!というちくわちゃんと、少し慎重に近づくRicoちゃん。それぞれのパワーバランスは違いましたが、間にキートスに入ってもらいながら交流をしていきました。今回...

続きを読む

プロフィール

Dog index Makiko

Author:Dog index Makiko
ドッグトレーナーのMakikoです。
藤沢市、湘南エリアを中心に、「おやつ」を使わない方法で
犬と楽しく暮らすための出張でのドッグトレーニングを行っています。

対応エリア:湘南 藤沢・鎌倉・逗子・葉山・茅ヶ崎・平塚・横浜 etc


「イヌと人の笑顔を少しでも増やす!」という目標のために、
バンクーバーへ渡航。
現地のドッグトレーナー養成学校で、「おやつや体罰を使わない」
オーナーさんとイヌの絆をつくる というトレーニング方法を学ぶ。

卒業後はドッグウォーカーや、Dog daycare
(犬の預かり施設)に勤務。
帰国後、動物病院での勤務を経験。
Dog indexドッグトレーナー 神奈川担当として活動中。

《パピー教室・パピークラス》

藤沢ゆい動物病院(藤沢市) パピー教室
きたかまくら動物病院(鎌倉市) パピー教室

◆愛玩動物看護師
◆愛玩動物飼養管理士
◆愛犬飼育管理士
◆ホリスティックケア・カウンセラー

パートナー犬は、2011年生まれのシェルティー。
Kiitos(キートス)♂です。


186357443_3981601105252629_5086989786306167029_n.jpg




logo dogindex


trainers.jpg



BLOG_inu.jpg



月別アーカイブ