fc2ブログ

記事一覧

毎年恒例、サマーカットについて。

Dog indexのMakikoです。過去に何度も、サマーカットについては記事にしてきましたが今年も恒例、サマーカットについて書きます。キートスは長毛かつダブルコートでもっふもふ。「キートスくん・・・暑そうだね。カットはしないの?」と、質問を受けることがこの時期になると増えます。答えは、“カットや毛刈りはしません”(お腹周りは少しすっきり大きめにバリカンかけますが)理由は過去記事にも書いていますが、blockquote>外は...

続きを読む

練習で出来ないことは、本番ではできない。

Dog indexのMakikoです。暦の上では秋ですが・・・気温を見ると、夏、真っ盛り。今年はお盆休みですが帰省や旅行をする方は、例年よりは少ないのかな?という感じがしています。何しろ暑いので、犬連れでどこかへ出かけようと思っても、行けるところは限られていますよね。現在のレッスンは、熱中症を避けるため室内でのトレーニングがメインになってきますが、「家の中でやって、意味があるのかな・・・?」と思われる方は多いか...

続きを読む

午後の散歩はいつ行く?

Dog indexのMakikoです。連日、暑いですね。昨日はゲリラ豪雨や雷があり、停電したエリアもあったようで、この暑さの中で停電となり、犬だけで留守番していたらどんなことになってしまうのか・・・ちょっと想像するだけで怖いです。さて、前回のブログでは朝の散歩について書きましたが、今日は「午後の散歩はいつ行く?」問題です。時間に制約が特にない方であれば、20時くらいに軽く一回り・・・であれば、地面が熱々ではない...

続きを読む

超早朝散歩の時期になりました

Dog indexのMakikoです。梅雨明けしたとたん、あっついですね~~今年は梅雨が長かったし、なにしろステイホーム明けずっとどんより曇り空だったし、甲子園もないし夏祭りも、盆踊りも花火大会も・・・ないない尽くしの夏。ため息が出てしまいそうですが、変わらず聞こえる蝉の声に、なんだかちょっと癒される気がします。・・・・というのは、私だけ?ちなみに我が家のすず虫たちは、昨夜初鳴き!涼やかな音色に、またまた癒され...

続きを読む

せっかくの散歩なんだから、前を向いて歩けばいいのに

Dog indexのMakikoです。「せっかく散歩に出て歩いているのに、地面ばっかり見ているんです」「せっかく散歩をしているのに、匂いばっかり嗅いでいて全然進まない」「せっかく散歩しているのに・・・・公園で座り込んで、通りかかる人や犬を待っているんです」オーナーさんの横にぴったりとくっついて、胸を張って颯爽と歩く犬・・・上のようなコメントが出てくるオーナーさんにとっては、そういう散歩姿が「イメージ図」なのかも...

続きを読む

プロフィール

Dog index Makiko

Author:Dog index Makiko
ドッグトレーナーのMakikoです。
藤沢市、湘南エリアを中心に、「おやつ」を使わない方法で
犬と楽しく暮らすための出張でのドッグトレーニングを行っています。

対応エリア:湘南 藤沢・鎌倉・逗子・葉山・茅ヶ崎・平塚・横浜 etc


「イヌと人の笑顔を少しでも増やす!」という目標のために、
バンクーバーへ渡航。
現地のドッグトレーナー養成学校で、「おやつや体罰を使わない」
オーナーさんとイヌの絆をつくる というトレーニング方法を学ぶ。

卒業後はドッグウォーカーや、Dog daycare
(犬の預かり施設)に勤務。
帰国後、動物病院での勤務を経験。
Dog indexドッグトレーナー 神奈川担当として活動中。

《パピー教室・パピークラス》

藤沢ゆい動物病院(藤沢市) パピー教室
きたかまくら動物病院(鎌倉市) パピー教室

ペットコミュニティショップ「CANDIOR」毎週木曜日 パピークラス

1.jpg

*愛玩動物飼養管理士
*愛犬飼育管理士
*ホリスティックケア・カウンセラー

パートナー犬は、2011年生まれのシェルティー。
Kiitos(キートス)♂です。


186357443_3981601105252629_5086989786306167029_n.jpg




logo dogindex


trainers.jpg



BLOG_inu.jpg



月別アーカイブ