犬 と 室内のニオイ。夏の来客前に原因をチェックしておきましょう!
- 2019/07/31
- 14:36

Dog indexのMakikoです。梅雨明けと同時に、ガツーンと暑さがやってきましたね。今までが梅雨寒だっただけに、体がついていかずに戸惑ってしまいますが、みなさん無理せずゆっくりと暑さに体を慣らしていきましょうね。AM6時前の散歩でも暑い!さて、今日は犬(をはじめ、動物)と暮らしている方なら気になるであろう、室内のニオイについて。最近では、室内で犬猫を飼育する人がほとんどになり、みなさんそれぞれ室内のお掃除や...
第117回 関水動物病院パピーパーティー&相談会レポート
- 2019/07/30
- 09:30

Dog indexのMakikoです。2019年7月26日(金)は、神奈川県大和市の関水動物病院でのパピーパーティー&相談会でした。パピーパーティーには、・トイ・プードル 弥太郎くん・スコッチ・テリア ピオーネちゃん・ミニチュア・ダックスフント 日向ちゃん・ヨークシャー・テリア トニーくん計4組の皆さんが参加してくださいました。家で見せる姿と、初めての場所で見せる姿はガラっと違うこともあり、オーナーさんは意外な愛犬の姿...
藤沢ゆい動物病院パピー教室(第9期・1時限目)レポート
- 2019/07/29
- 15:30

Dog indexのMakikoです。2019年7月25日(木)、藤沢市の藤沢ゆい動物病院にて、パピー教室を開催しました。暑さが本格化した7月。2組のパピー&オーナー様が参加してくださいました。それぞれの犬の性格、月齢、犬種、体格によって必要なケアが違う部分がありますし、パピーならではの共通事項もあり。第1時限目はイヌ同士の交流や、「慣らす」ということへの基盤となる接し方についてお伝えしました。1か月後、またぐーんと成...
神奈川グループセッション2 4回目レポート
- 2019/07/22
- 15:01

Dog indexのMakikoです。7月20日(土)、グループセッション2の4回目を開催しました!急遽欠席になった方がいたので、2組+キートスでの開催。言葉のシグナル、ハンドシグナル、それぞれを別々で意識して使う練習をしてみました!特に女性のオーナーさんには厳しい、「言葉を使わないでコミュニケーションを取る時間」これ、日常の生活でも是非取り入れてみてほしいトレーニングです。言葉を話せない犬がどんな風に感じているの...
人間の夏休みと 犬の暮らし
- 2019/07/18
- 14:52

Dog indexのMakikoです。今年は梅雨が長くて、ようやくここ2~3日で蒸し暑さを感じ、セミの鳴き声を聞くようになったので、夏らしさを感じられるようになりました。今週末から夏休みに入るお子さんが多いのでは?と思います。夏休みでも変わらず学童保育や保育園で過ごすお子さんは、あまりライフスタイルが変わらないかもしれませんが、夏休みで在宅になる時間が長くなるお子さんも多いことでしょう。毎日お昼ご飯を用意する保...
家庭犬“だから”慣れてもらいたいこと
- 2019/07/15
- 15:34

Dog indexのMakikoです。前回の記事、トレーニングをして思い通りに育てる - ドッグトレーナーのブログ "笑顔でKiitos!!”に、続きます。トレーニングをしたからといって、思い通りに育つわけではないし、人間の思い通りに犬を操る、支配するという関係が、家庭犬に必要なのか?と考えると、疑問を感じます。とはいえ、家庭で、家族の一員として暮らしていく上で、「犬」であるがゆえにどうしても受け入れてもらわなければいけない...
第10回 きたかまくら動物病院パピー教室レポート
- 2019/07/12
- 15:11

Dog indexのMakikoです。2019年7月11日、神奈川県鎌倉市のきたかまくら動物病院さんにて、パピー教室を開催しました。雨が降ったり止んだり?でしたが、今なら降っていない!というタイミングで少しだけ外へ出て交流タイムを。・柴犬 コトちゃん・柴犬 悟空ちゃん・トイ・プードル マロンちゃん・トイ・プードル 凜太郎くん・ポメラニアン ルナちゃん貴重なパピー時期を大切に過ごすポイントや、生涯に渡って必要になるケアや...
トレーニングをして思い通りに育てる
- 2019/07/11
- 10:45

Dog indexのMakikoです。雨続きだった関東ですが、昨日はようやく晴れ間が一瞬だけ(笑)見えましたね。夜には鎌倉の花火大会があり、我が家のベランダからも観ることができました。さて、今日は「何のためにトレーニングをするか?」というお話。遡ること10年以上前、私がドッグトレーナーになるという話をしたら、犬と暮らしたことが無い人からは、「犬使い?」「調教師?」と、言われることもよくありました。おそらく、「犬を...
犬の騒音トラブル 本当の原因は?
- 2019/07/06
- 10:18

Dog indexのMakikoです。雨続きですが、昨日はキートスの家シャンプーをしました。換毛期なのでブラッシングからドライまで大変でしたが、アンダーコートがごっそりと取れて涼しく夏を迎えられそうです。さて、今日は犬を巡る騒音トラブルについてのお話です。以前から「犬の鳴き声についてご近所からクレームが来た」というご相談からレッスンを始められるケースはありましたが、ここ最近よく耳にするのは、『ご近所との関係が変...
成功できる舞台をセッティングする
- 2019/07/01
- 16:15

Dog indexのMakikoです。雨が降り続いていますね。九州など、西日本では特に大雨が続いていて、災害が起きてもおかしくない状況とのこと。皆様どうぞ気を付けてお過ごしくださいね。さて、トレーニングのお話。◆他の犬に吠える◆人に吠える◆噛む◆引っ張る◆特定のものに反応する(車・バイク・鳥など)◆トイレトレーニング色々な課題がある中でレッスンを進めていく訳ですが、よくレッスンの途中で“いつもだったら絶対にできないのに...