fc2ブログ

記事一覧

【2019年5月】みやざわ動物病院パピー教室 2時限目

Dog indexのMakikoです。5月28日(火)、横浜市保土ヶ谷区のみやざわ動物病院にて、パピー教室(2時限目)を開催しました!朝から雨が降っており、参加する方の足元が心配でしたが、教室が始まる頃にはだいぶ小降りになってくれていました。先月から引き続きの・ポメラニアン はなちゃん・MIX ピノくん・トイ・プードル 海くん今月から参加の、・チワワ レオくん計4組の皆さんと行いました!今回のテーマは、「苦手なものに...

続きを読む

日本犬の祭典 ZIPANG 2019 終了!

Dog indexのMakikoです。2019年5月26日(日)、この時期としては異例中の異例となった猛暑日。朝から那須にもジリジリと強い日差しが照りつけており、参加する皆さんが体調を崩したりしないか、心配になる天気でした。そんな中、準備は着々と進み、開幕!!1000名以上のオーナー様、700頭以上の日本犬が参加してくれたそうです。Dog indexのブースでは、・犬の救急箱販売&使い方レクチャー・日本犬のしつけ相談を行いました。そし...

続きを読む

レインコートに慣れるまで

Dog indexのMakikoです。昨日の大雨では、さすがにキートスも散歩に出ることはできず、雨の止み間を待ってからの散歩になりました。ところが気付けば5月も下旬!もうすぐ梅雨のシーズンがやってくるので、「雨だから散歩はしない」となると、かなりの期間散歩に出にくくなってしまいます。キートスの場合、レインスーツを着て散歩がまともにできるようになったのは、3歳くらいのことです。洋服が嫌いで、着せると固まってしまっ...

続きを読む

【神奈川】5月 グループセッション2 レポート

Dog indexのMakikoです。全5回、5か月連続でメンバー固定のグループセッション「2」。5月18日(土)に3回目を行いました。全頭2歳以上、キートスを含めて3匹がシニア犬、そしてそれぞれ「そんなにイヌ同士遊ぶことには強い興味はないんだよね~」というメンバー。集合時間にみんなが集まると、「おう、1か月ぶり~」という感じでサラっと挨拶をしてイヌ同士は基本的に終了です(笑)基本的なレッスンも卒なくサクッとこなし...

続きを読む

【カウンセリング・レッスンについて】皆様へのお知らせ

Dog indexのMakikoです。暑い!と感じられる日がジワジワと増えてきましたね。お散歩時間のシフトも少しずつ変更し始めた方が多いのではないでしょうか。水分補給、散歩後のクールダウン、留守番中の室温についても少し気にかけて見てあげてくださいね。さて、今日は私(Makiko)が担当するカウンセリング&レッスンについてのお知らせです。この度妊娠いたしまして、秋に出産予定となっています。そのため、9月下旬から産休に入...

続きを読む

第7回 きたかまくら動物病院パピー教室

Dog indexのMakikoです。時系列が前後してしまいましたが、5月9日(木)、鎌倉市のきたかまくら動物病院さんにて、パピー教室を開催しました。・ミニチュア・ダックスフント ゆづちゃん・ポメラニアン ゴン太くん・ミニチュア・シュナウザー くららちゃん・ポメラニアン ルナちゃん・トイ・プードル マロンちゃん「犬と交流すること自体が初めて!」という犬(オーナー様)もいました。どんなことに注意しながら、どんな風...

続きを読む

☆思い出☆Dog index tour 2019 in 那須高原

Dog indexのMakikoです。5月11日・12日。毎年恒例のDog index tour、今年は那須高原でした!旅の思い出はたくさんたくさんありすぎるので・・・写真や旅の様子は、Instagramでご紹介しています。アカウント⇒ @dogindexmakiko1日目千本松牧場で集合!とても広い牧場で、大人も子供も遊べるアトラクションがあり、ふれあい広場には犬も一緒に入ることができました。(もちろん、ふれあいできる柵の中には犬NGですよ)ドッグパークも...

続きを読む

Kiitos 8歳になりました。

Dog indexのMakikoです。気が付いたらすでに1週間が経過していましたが、5月4日にキートスが8歳になりました!今ではすっかり元気でごはんもおやつもがっついていますが、昨年11月に受けた胆嚢摘出手術後には、一時期死ぬかと思いました。(冗談抜きで)ただ、体の中の爆弾を撤去できたことだし、今後どんな病気が起こるかは誰にも分からないけれど、とにかく今この瞬間を楽しくより快適に、犬として充実した時間を過ごして...

続きを読む

第117回関水動物病院 個別相談会&歯みがき教室レポート

Dog indexのMakikoです。2019年4月26日(金)、大和市の関水動物病院さんにて、相談会&歯みがき教室を行いました。≪相談会≫・柴犬 コロちゃん・チワワ クローバーちゃん・チワワ 壱丸くん子犬特有の悩みや、多頭飼育での悩みなど。相談だけで全てが解決するわけではありませんが、「どうして」「どんな風に」その問題が起こっているのか、そして「どうやって」解決するために動いていけばいいのか?というお話はお伝えすること...

続きを読む

藤沢ゆい動物病院パピー教室(第8期・1時限目)

Dog indexのMakikoです。2019年4月25日(木)、藤沢市の藤沢ゆい動物病院にて、パピー教室を開催しました。第8期のスタート♪♪参加してくれたのは、・MIX(ウエルシュ・コーギー×シーズー) ツクネちゃん・トイ・プードル エルメちゃんです。2匹とも最初から「遊びたい!」という感じでお互いに興味津々でしたが、まずは少し外でお散歩の歩き方や犬同士の交流の仕方についてお話をしてからの交流タイムとしました。「犬と遊べる...

続きを読む

プロフィール

Dog index Makiko

Author:Dog index Makiko
ドッグトレーナーのMakikoです。
藤沢市、湘南エリアを中心に、「おやつ」を使わない方法で
犬と楽しく暮らすための出張でのドッグトレーニングを行っています。

対応エリア:湘南 藤沢・鎌倉・逗子・葉山・茅ヶ崎・平塚・横浜 etc


「イヌと人の笑顔を少しでも増やす!」という目標のために、
バンクーバーへ渡航。
現地のドッグトレーナー養成学校で、「おやつや体罰を使わない」
オーナーさんとイヌの絆をつくる というトレーニング方法を学ぶ。

卒業後はドッグウォーカーや、Dog daycare
(犬の預かり施設)に勤務。
帰国後、動物病院での勤務を経験。
Dog indexドッグトレーナー 神奈川担当として活動中。

《パピー教室・パピークラス》

藤沢ゆい動物病院(藤沢市) パピー教室
きたかまくら動物病院(鎌倉市) パピー教室

◆愛玩動物看護師
◆愛玩動物飼養管理士
◆愛犬飼育管理士
◆ホリスティックケア・カウンセラー

パートナー犬は、2011年生まれのシェルティー。
Kiitos(キートス)♂です。


186357443_3981601105252629_5086989786306167029_n.jpg




logo dogindex


trainers.jpg



BLOG_inu.jpg



月別アーカイブ