【胆嚢摘出手術を受けました】治療の記録⑧消化管出血で再入院
- 2019/01/30
- 15:10

Dog indexのMakikoです。胆嚢摘出手術の記録、長くなりましたが退院後のお話につづきます。それまでの経過は↓↓【胆嚢摘出手術を受けました】治療の記録⑦手術後~退院まで - ドッグトレーナーのブログ "笑顔でKiitos!!”ここからは本当にいろんなことが起こったので、さらに長くなります!キートスが退院したのは、11月10日の夜。実はその翌日から息子、夫、そして私自身も次々と体調を崩したりしながらも、キートスの退院を見...
第114回 関水動物病院パピーパーティー&相談会&歯みがき教室レポート
- 2019/01/28
- 12:00

Dog indexのMakikoです。2019年1月25日(金)、大和市の関水動物病院さんにて、①パピーパーティー②相談会③歯みがき教室を、開催しました。今年最初のパピーパーティーに参加してくれたのは、5組のパピー&オーナー様でした。・MIX えむちゃん・トイ・プードル プティ―ちゃん・柴犬 つむぎくん・チワワ ししまるくん・チワワ キットちゃん月齢特有の悩みだったり、「散歩で歩かないんです」の悩みについて、対処法や解決のヒン...
【胆嚢摘出手術を受けました】治療の記録⑦手術後~退院まで
- 2019/01/19
- 08:33

Dog indexのMakikoです。だいぶ前回の記録から間が開いてしまいましたが、今日のブログは手術を受けた後から退院まで です。前回の記録はこちら↓↓↓【胆嚢摘出手術を受けました】治療の記録⑥ 手術決定から当日まで - ドッグトレーナーのブログ "笑顔でKiitos!!”11月7日。手術が終わり、診察時間が18時過ぎだったでしょうか。手術の様子を教えていただくとともに、キートスに面会してきました。まだ麻酔の影響でほとんど眠った状...
『生活に不安を感じていたことが少しずつ解消』トイ・プードル にこちゃん
- 2019/01/18
- 08:30

Dog indexのMakikoです。年末にHOPコースのレッスンを終了したトイ・プードル にこちゃんのオーナー様より、レッスンの感想をいただきました!↓↓↓『生活に不安を感じていたことが少しずつ解消』 - ドッグトレーナーのブログ『イヌになる!』オーナーさんご自身でブラッシングやシャンプーなど、できるにこしたことはありません。シャンプーと簡単に言いますが、トイプードルの場合、単に濡らして泡立てて流して拭けばいい・・・と...
2019年1月 グループセッションin藤沢レポート
- 2019/01/17
- 11:03

Dog indexドッグトレーナーのMakikoです。良く晴れて暖かいですが、空気が乾燥していますね。さて、去る2019年1月13日(日)、神奈川県藤沢市にて、グループセッションを行いました。この日集まってくれたのはベテラン組の成犬のみだったので、以前レッスンで行ったことを確認しながらのセッションを行ってみました。2歳以上ともなると、オーナーさんとのコミュニケーションや絆がしっかりとできあがっているので、その場が馴染む...
第4回 きたかまくら動物病院パピー教室レポート
- 2019/01/11
- 15:26

Dog indexドッグトレーナーのMakikoです。2019年1月10日(木)、神奈川県鎌倉市のきたかまくら動物病院にて、パピー教室を開催いたしました。12月のパピー教室は、私が喉を痛めて全く声が出なくなってしまったため、中止としておりました。参加予定にしてくださっていた方、本当に申し訳ございませんでした。さて、2019年最初のパピー教室に集まってくれたのは5組のみなさま。・マルチーズ ココちゃん・マルチーズ ティアちゃん...
軍手は使わない
- 2019/01/09
- 12:20

Dog indexのMakikoです。今週末は、この時期よく聞く「南岸低気圧」とやらが近づいてくるそうです。寒くなりそうなので、暖かくしてお過ごしくださいね。さて、寒くなると散歩のときに手袋をする方が多いことと思います。これはもう仕方ない!寒いですもん。私はウンチを拾う時などに不便なのと、リードの微妙な感覚が鈍るのが気になるので指が出ているタイプの手袋またはアームカバーをしています。が、絶対に使わないな!!と思...
2019年スタート!今年もよろしくお願いします。
- 2019/01/06
- 14:45

Dog indexのMakikoです。明けましておめでとうございます。おかげさまで元気に年末年始を過ごすことができたキートスです。(弟は風邪ひいてるけど)2019年も、皆様と犬たちとの暮らしがより彩豊かなものになるよう、様々な知識を貪欲に学びつつ、精進してまいります!!本年もどうぞよろしくお願いいたします。年末年始、まったくいつもと変わらない日々だったという方は少ないと思います。毎年、大型連休後には体調を崩す犬が続...