【胆嚢摘出手術を受けました】治療記録③セカンドオピニオン
- 2018/11/27
- 12:05

Dog indexのMakikoです。前回、胆泥が発覚したところまでをお話しました。【胆嚢摘出手術を受けました】治療の記録②胆泥発覚 - ドッグトレーナーのブログ "笑顔でKiitos!!”その後のキートスは、サプリメントやウルソ(利胆剤)を使いながら、定期的にエコーと血液検査で状況を確認していました。1年ほどはあまり変化がなく過ごしていたのですが、徐々に胆泥の形状が塊になってきたようで、量が増してきました。というのが、...
どうしたら、あんなイイコになるの?
- 2018/11/26
- 17:00

Dog indexドッグトレーナーのMakikoです。先日のカウンセリングでのこと。「海外、特に欧米諸国へ行くと、犬が普通にノーリードで街中を歩いていたり、ケージに入れずに電車に乗ることを許されていて、犬たちも何も問題を起こさずに過ごしているのを見かけるけど・・・」「どうしたら、ああいう暮らしができるようになるんでしょうか?」色々な要因があるので、パッと1つの答えでは言えませんが、子犬のうちからスパルタで教え込...
【胆嚢摘出手術を受けました】治療の記録②胆泥発覚
- 2018/11/22
- 20:17

Dog indexのMakikoです。2018年11月7日に、胆嚢摘出手術を受けたことをご報告しました。今日は、キートスに胆泥があることが分かった時のことです。そもそもの始まりは、キートス1歳の頃。(2012年年末)健康診断の血液検査で、コレステロール(TCHO)の値が高いことが分かっており、とはいえシェルティーという犬種ではさほど珍しいことでもないので、脂質が低めのフードにして過ごしていました。ところが、事件は突然起こったの...
みやざわ動物病院(神奈川県横浜市保土ヶ谷区)パピー教室スタートします!
- 2018/11/21
- 15:13

Dog indexドッグトレーナーのMakikoです。神奈川県横浜市のみやざわ動物病院さんにて、2019年1月より、パピー教室を担当させていただくことになりました!第1回は、2019年1月29日(火) 13:30~14:30 です。詳細・お申込みはこちらのブログもご覧ください↓↓みやざわ動物病院(神奈川県横浜市保土ヶ谷区)パピー教室スタートします! - ドッグトレーナーのブログ『イヌになる!』↓↓読んでくださりありがとうございます♪ポチっ...
胆嚢摘出手術を受けました
- 2018/11/21
- 14:03

Dog indexのMakikoです。気付けば11月も下旬!「年末」が見えてきて、なんとなく気持ちが急いてきますね。さて、インスタグラムやFacebookページでは書いていましたが、11月7日に、キートスは胆嚢摘出手術を受けました。胆嚢には、胆汁という消化液が溜められていて、食べ物を食べると、それに応じて必要な量を効率よく送り出すための臓器です。(ざっくりな説明ですみません (笑)無くなっても大丈夫ではありますが、無駄な臓器...
【多頭飼育】1頭ずつの散歩はしたくない?
- 2018/11/17
- 16:20

Dog indexのMakikoです。日が落ちるのが早いですね。早朝に慌てて散歩へ行かなくてもいいのは助かりますが、夕方はあっという間に暗くなってしまうのが少し残念です。多頭飼育をしていて、別々に散歩をしている方は、いつでも散歩へ出られるのはありがたいことだと思います。多頭飼育をしている方からの相談で多いのは、「一緒に散歩へ行くと興奮して歩けない」「一頭ずつ散歩へ連れて行きたいけど、留守番の方が吠えてしまう」「...
驚きのBefore&After!! 「犬の整体」体験会レポート
- 2018/11/13
- 15:44

Dog indexのMakikoです。グループセッションと同日、11月10日(土)。鎌倉市にあるカフェ 腰越珈琲さんにて「犬の整体」体験会を行いました!講師は、Dog indexの仲間でもある 雑種の花くんのオーナーさんでもある、犬の整体研究所の 小林祥子さんです。◆犬の整体 とは?◆筋肉って?◆どんな風にアプローチするの?など、オーナーさんにも分かりやすい座学をした後は、いざ 体験施術!!初めは少し緊張した面持ちだった犬...
11月 グループセッション(藤沢市)レポート
- 2018/11/13
- 15:30

Dog indexドッグトレーナーのMakikoです。11月10日(土)、神奈川県藤沢市にてグループセッションを行いました。柴犬 まるこ柴犬 柴くんウエルシュ・コーギー・ペンブローク みるくシェットランド・シープドッグ すばるまずは歩きながら、場慣らしを行うのですが、初めはすべての犬と距離を置いていたまるこですが、行動を共にするうちに、柴くんには興味を示し始めました。柴くんは初めて鴨さんを見たのかな。ビクビクしなが...
厳しくしつけたらいい犬になるの?
- 2018/11/09
- 15:19

Dog indexのMakikoです。先日のパピー教室であった質問です。「初めて犬を飼ったから、何をどうしたらいいのか全く分からない。しつけ本も持っていないし、しつけをどうするのかも分からない。そもそも、そんなに頑張ってしつけってしなくちゃいけないものなんでしょうか?」ものすごーーーーく良いご質問をありがとうございます!人間と同じですよね。早期教育!!と鼻息荒くして、良かれと思ってあれやこれや教材をやらせたとし...
第3回 きたかまくら動物病院パピー教室レポート
- 2018/11/09
- 10:48

Dog indexのMakikoです。11月8日(木)、鎌倉市にあるきたかまくら動物病院さんにて、第3回目となるパピー教室を開催しました!今回も満席♪6組のパピー&オーナー様に参加していただきました!◆マルチーズ ティアちゃん◆マルチーズ ココちゃん◆MIX くるみちゃん◆MIX クーちゃん◆シェットランド・シープドッグ フィリップくん ◆ポメラニアン ちくわくんまずは1匹ずつで探検しながら、どんな風に行動...