無いものねだり・・・?
- 2018/10/31
- 11:33

Dog indexのMakikoです。自分の犬がフレンドリーなのか、シャイなのか。エネルギッシュでハイパーなタイプなのか、おっとり系で走るよりも日向ぼっこが好きなのか・・・どちらが「良い」「悪い」の問題ではない。というのは、人間に当てはめてみたら分かることなのですけどね。(いや、人間の親でも「毒親」と言われる人はたくさんいるようですが)人間、無い物ねだりで。元気で落ち着きがない!!と悩んでいた時期が終わって、の...
「うちの犬はダメなんでっ!!」
- 2018/10/29
- 12:26

Dog indexのMakikoです。前回の記事、「うちの犬はフレンドリーだから♪」 - ドッグトレーナーのブログ "笑顔でKiitos!!”に、続きます。他の犬を見ると吠えてしまう という場合は相手にも分かりやすくて、こちらから何も言わなくても距離を開けてくれるオーナーさんが多いのですが、“近づいて来なければ問題ない”“匂いをさらっと嗅ぎ合う程度なら大丈夫”“自分の匂いを嗅がれるのはダメだけど、近くにいる分には問題ない”など、...
第112回 関水動物病院パピーパーティー&相談会&歯みがき教室レポート
- 2018/10/27
- 20:07

Dog indexのMakikoです。大和市の関水動物病院さんにて、①個別相談会②パピーパーティー③歯みがき教室を、行いました。相談会には、チワワのしゅんくんフレンチ・ブルドッグのミーアちゃんが来てくれました。どちらもまだパピーで、トイレトレーニングやいたずらの問題、食糞などパピーならではのお悩みについての相談でした。どちらも元気なエネルギッシュタイプだったので、まずはお散歩など基本的な物理的&精神的刺激をもう少し...
「うちの犬はフレンドリーだから♪」
- 2018/10/27
- 05:58

Dog indexのMakikoです。秋になり、日中でも犬連れでの外出がしやすくなり、他の犬との交流をする機会も増えてきたことと思います。パピーの場合は真夏はあまり散歩できず、ようやくまとも散歩し始めた・・・という方も多いのではないでしょうか。そんな時期。今日の記事は、「フレンドリーな犬と暮らしているオーナーさん」に注意!!な内容です。人も犬も猫もとにかく・・・みーーーんな大好き!!という犬がいれば、家族や知っ...
適切なグルーミングスキルを身につける
- 2018/10/25
- 16:32

Dog indexのMakikoです。秋らしい気持ちの良いお天気が続いていますね。ダブルコートの犬たちは換毛期を迎え、ごっそりと抜けている犬も多いのではないでしょうか。スリッカーブラシやピンブラシだけでは抜け毛に対応しきれないので、キートスも2週に1回程度はファーミネーターを使って死毛を取り除きます。話は飛んで、1か月前の台風の塩害。塩害によって枯れた桜の木が、ホルモンバランスを崩して狂い咲きをしてしまったとい...
ドボン!ドロドロ!Dog index 秋の遠足 楽しく終了♪
- 2018/10/22
- 12:25

Dog indexのMakikoです。秋晴れにほんのり雲が広がる遠足日和の10月20日、Dog indexの仲間で遠足へ出かけました!この日は川遊びからスタート。誰がドボンするかな??なんてみんなが期待するなか、川沿いの遊歩道を歩きます。キートスはひたすら飛び石を飛びつつも、途中下半身落ちたり、ウエスティのゆずはいきなりドボン!と飛び込んで、それに続くようにダックスの空もすいすいと泳いだり・・・断固として飛び石も濡れるのもNo...
散歩は楽しむためのもの!
- 2018/10/19
- 13:13

Dog indexのMakikoです。昨日の記事に続きます。散歩へ出るのが、お化け屋敷の中を歩く状態だったら、それはそれは苦痛なことでしょう。パピーの早い段階から怖いイメージが付かないように社会化を頑張っていたとしても、生まれながらに怖がりな人がいるように、生まれながらに怖がりで繊細な犬もいるのです。じゃあ、そんな犬は家の中で過ごせばいいの?というと・・・そういう考え方をする専門家の方もいらっしゃいますが、私は...
お化け屋敷が苦手で叫んじゃう人
- 2018/10/18
- 13:10

Dog indexドッグトレーナーのMakikoです。ブログが飛び飛びになりがちですみません。インスタでは日々のレッスンの様子をアップしているので、よかったらインスタも覗いてやってください♪↓↓↓dogindexmakikoそんなこんなで、先週末は横浜港シンボルタワーにて、マルフェス2018が開催されました!Dog indexのブースで行った相談会に来てくださったオーナー様からのお悩み事といえば・・・"吠え"最近の住宅事情や飼育環境を反映してい...
第2回 きたかまくら動物病院パピー教室レポート
- 2018/10/13
- 07:38

Dog indexドッグトレーナーのMakikoです。10月11日(木)、鎌倉市のきたかまくら動物病院さんにて、パピー教室を開催しました!6組のパピー&オーナー様にお集まりいただき、賑やかなスタートとなりました。はじめましての方もいらっしゃるので、まずは私からパピー時代の過ごし方や接し方についてのお話をしつつ、イヌ同士の交流やボディランゲージの観察など、様子を見ながら行っていきました!参加してくれたのは、・マルチー...
雨でも散歩へ行くのか問題。
- 2018/10/05
- 13:30

Dog indexドッグトレーナーのMakikoです。台風去ってまた台風。9月に入って暑さが落ち着いたかと思ったらず~~っと雨模様ですね。もう何回もブログ記事にしている、「雨でも散歩へ行くのか行かないのか?」問題。ここで言う"雨"とは、警報などが出ていないいわゆる普通の雨とします。その犬の体調、性格、年齢、住宅環境やオーナーさんの状況によって大きく異なりますので、一括して「雨でも散歩へ行きなさい!」とも「雨なら行...