【Column Latte記事掲載】おちついて留守番出来るようにするには?
- 2018/05/09
- 15:22

Dog indexドッグトレーナーのMakikoです。Column Latteにてコラム記事がUPされました犬とお留守番。人と犬との距離感によって大きく異なってきます。お互いに“自信を持って”行動できるようになること、安心して「いってくるね!ゆっくり休んでいてね」 と言えるオーナー。「いってらっしゃい、ボクは寝てるね~~」 と、見送れる犬。そんな感じの距離感とお留守番の程度がキープできると理想ですね。どうぞご覧ください ↓↓↓ 犬...
暑さ、寒さの調節
- 2018/05/07
- 15:24

Dog indexドッグトレーナーのMakikoです。真夏のようにあつーい!!!かと思えば、今日は長袖2枚でも肌寒く感じるくらいですね。気温差が激しいので、人もイヌも体調を崩しやすい時期です。特に初めての夏を迎えるパピーや、シニア犬。短頭種やダックスやコーギーのように短足胴長の犬は、気温変化に大きく影響されやすいので注意が必要です。我が家では数週間前から、クールボードを出しました!キートスの場合、出す目安として...
Happy 7th birthday, Kiitos!!
- 2018/05/04
- 23:50

Dog indexのMakikoです。5月4日、Kiitosは7歳になりました!カラっとした五月晴れの朝のお散歩、最高でした♪この連休はどこにもいかないことにしていたのですが、キートスのお誕生日祝いに、家族でSunnyDayさんへ行ってプチお誕生日会をしてきました。たい焼き、キートスは食べる時目の色が変わるんですよね(笑)まだ7歳?もう7歳?一般的には、7歳というと「シニア犬」に入ってしまうのかもしれませんが、最近の小中型犬の...
GW後半戦に向けて!
- 2018/05/02
- 00:36

Dog indexドッグトレーナーのMakikoです。今日も夏のような暑さでしたが、まだ湿度がそれほどでもないので、日陰にいると風が涼しく、朝晩には気温が下がるのは嬉しいですね。とはいえ!犬にとってはかなり暑いです。GWにお出かけを予定されている方は、どうか犬は人間より暑さに弱いことが多く、(犬種、年齢、体質などにより差はあります)喉が渇いた頭が痛い気持ち悪いなど、体調変化を言葉でつたえることができないということ...