fc2ブログ

記事一覧

生後4ヶ月、Kiitosの反応

Dog indexのMakikoです。今週からスタートしていた慣らし保育、発熱したりすることもなく、無事に1週目を終了しました。生後4ヶ月半、毎日できることが増えていきます。最近は寝返りして腹ばいで過ごす時間が増えたことで、一気に人間らしさが増してきました。いつからか?は定かではないのですが、最近では朝起きると息子のところにも挨拶しにいくようになってきました。ようやく、人間の家族として認識できてきたのかもしれま...

続きを読む

犬の鼻が濡れている理由

Dog indexのMakikoです。私がイヌの体のパーツの中で一番好きなのが、鼻周り。犬の鼻って、ツヤっとしてヒヤッとしていますよね。何で濡れている必要があるんだろう?って、子どもの頃から不思議でした。前回の記事で「寄り道して匂いを嗅がせてあげよう!」ってお話をしましたが、鼻を使っていない犬は、鼻が渇きがちになります。分かりやすい例えで言うと、“濡れ手で粟”濡れ手=犬の鼻粟=匂い湿っているから、よく匂いを吸着で...

続きを読む

寄り道は大歓迎!

Dog indexのMakikoです。4月なのに寒い!と思っていたら、突然の気温上昇。今日はイヌにとっては暑いくらいの気候になりましたね。キートスも公園や途中の道路で風通しの良い場所へ来ると休憩を挟むようになりました。(・・・・というより、帰りたくないから立ち往生しているのですが 笑)まっすぐ前を見てスタスタ歩くお散歩は、パッと見はとても上手にお散歩しているように見えるのですが、実際のところイヌとして楽しめてい...

続きを読む

入学、入園の季節

Dog indexのMakikoです。今日の都内はゲリラ雷雨?だったようですねここ数年はあまり“春雷”というものを経験していなかったような気がするので、雷が鳴ると「ああ、春が来たんだな」と感じたりもします。今日の夕方の散歩。いつもなら子どもたちで賑わっているはずの公園が、閑散としていました。春休み、帰省中であったり色々準備をしていたりと忙しいのでしょうね♪そんな我が家も、無事息子が保育園に入園いたしました。明日から...

続きを読む

プロフィール

Dog index Makiko

Author:Dog index Makiko
ドッグトレーナーのMakikoです。
藤沢市、湘南エリアを中心に、「おやつ」を使わない方法で
犬と楽しく暮らすための出張でのドッグトレーニングを行っています。

対応エリア:湘南 藤沢・鎌倉・逗子・葉山・茅ヶ崎・平塚・横浜 etc


「イヌと人の笑顔を少しでも増やす!」という目標のために、
バンクーバーへ渡航。
現地のドッグトレーナー養成学校で、「おやつや体罰を使わない」
オーナーさんとイヌの絆をつくる というトレーニング方法を学ぶ。

卒業後はドッグウォーカーや、Dog daycare
(犬の預かり施設)に勤務。
帰国後、動物病院での勤務を経験。
Dog indexドッグトレーナー 神奈川担当として活動中。

《パピー教室・パピークラス》

藤沢ゆい動物病院(藤沢市) パピー教室
きたかまくら動物病院(鎌倉市) パピー教室

◆愛玩動物看護師
◆愛玩動物飼養管理士
◆愛犬飼育管理士
◆ホリスティックケア・カウンセラー

パートナー犬は、2011年生まれのシェルティー。
Kiitos(キートス)♂です。


186357443_3981601105252629_5086989786306167029_n.jpg




logo dogindex


trainers.jpg



BLOG_inu.jpg



月別アーカイブ