お散歩レッスン@藤沢市
- 2017/03/13
- 21:19

Dog indexのMakikoです。昨日は藤沢市内にてお散歩会でした。まずは「時を共有すること」から始め、レッスンで行ったことの復習をしていきます。みるくサーシャミーシャすばる&まいあ図らずも、牧羊犬&牧畜犬ばかりのレッスンとなりました。追いかけスイッチが入るものが共通していたり、同じ犬種でも気になるものが全然違ったり・・・お久しぶりのレッスンだったりすると、犬たちは体で覚えていてもオーナーさんが忘れていたり...
しつけの問題?ではなく。
- 2017/03/12
- 21:49

Dog indexのMakikoです。前回の記事に続きます。今回の事件に関して、“ちゃんとしつけをしていないから・・・”“甘やかしているから”というコメントを目にすることがありました。しつけ の問題?いや、「管理の問題」ちなみに我が家の場合。基本的にキートスと息子の居住空間は分けていません。ですが、「息子とキートスだけ」という状態にして目を離すことは無いように気を付けています。今後、キートス⇒息子だけではなく、息子が...
犬の寛容さに甘えない
- 2017/03/10
- 12:15

Dog indexのMakikoです。MIKIのブログに続いて、心が重くなるお話です。みなさんもご存知かと思いますが、昨日は大型犬が10か月のハイハイをし始めたばかりの赤ちゃんを咬み、赤ちゃんが亡くなるという痛ましい事故が起こりました。“○○犬だから”“うちの犬は吠えたり噛んだりしないから”という過信はとても危険。今回の件に関して、どんな背景があったのかは分かりません。色々な理由があったのでしょう・・・ですが、結果として...
ワクチン打つ?打たない?
- 2017/03/08
- 17:09

Dog indexのMakikoです。春。そろそろ、犬たちにとって注射のシーズンがやってきますね。病院嫌いの犬と暮らしているオーナーさんたちにとっては悩ましい時期だと思います。人間の子供を育て始めて、“こんなに打つのか!!”と驚きました。先月は両腕に2本ずつ&経口ワクチンの、計5種類。年々定期接種(無料で接種できる)が増えているようです。いや~私だったら絶対無理って思ってしまうところですが、当の本人は注射ではギャ...
ジャーマンドッグカーニバル2017 開催!
- 2017/03/06
- 20:59
日本犬祭 ~NIPPON DOG's CARNIVAL の翌週は! ジャーマンドッグカーニバル2017 が開催されます! ドイツが原産国となる犬種を通じてドイツ文化を知り、ドイツの原産犬種の素晴らしさを認識するイベントです。 ジャーマンと聞くと・・・シェパード?と連想される方が多いですが、実はこ~んなにもいるのです。 詳細 ジャーマンドッグカーニバル2017公式HP Click Here 会場では何種類の犬種をみつけられるかな。 日本犬祭に続...
日本犬祭 ~NIPPON DOG's CARNIVAL 2017~の開催
- 2017/03/05
- 21:30
2017年 春 日本犬祭 ~NIPPON DOG's CARNIVAL 2017~の開催 たくさんの犬種がいるなか、やっぱりどこかで馴染みが深い日本犬。小さい頃からずっと見ていますものね。 やっぱり日本犬が好き! という声もよく聞きます。 日本犬のオーナーの方。これから日本犬を迎えようと思っている方。 日本犬の魅力を存分に体験できるチャンスです! 会場では、ショッピングや、グルメ、イベントなども準備中 情報が整い次第、アップします...
出かけずにはいられない
- 2017/03/04
- 21:27

Dog indexのMakikoです。一昨日は天気が悪くて散歩がままならなかったので、昨日の晴天を見て、出かけなければ!と思い、朝にせっせと家事を済ませて出かけてきました。車でひとっ走りの公園まで。“まだ眠いんだけど~”・・・・・ではなく、これは実は帰り際に「まだここにいさせてよ!」のあくび。水分をたっぷりと含んだ梅がとっても良い香りで、ちょっと休憩している時も、鼻先を上に向けて、クンクンと空気の匂いを嗅ぎ取るキ...
散歩だけではないけれど。
- 2017/03/01
- 21:43

Dog indexのMakikoです。先日、散歩中に9ヶ月のシーズーに会いました。なんだかキートスのことが気に入ったらしく、ずーっと後にくっついて歩いていました。オーナーさんとお話をしていると、今回で9匹目のシーズーで、とっても歩くのが好きだから、毎日1時間半くらい歩いてしまうとのこと。私とキートスでも行かないエリアまで足を延ばして散歩しているようでした。「うちに来た仔たちは、みんな長生きしてくれるの」と、オー...