fc2ブログ

記事一覧

どこまで許す?

Dog indexのMakikoです。昨日は春のような暖かさでしたが、今日は一転、冷たい風の冬らしい一日になりました。ちょっと散歩へ出ると、いくらブラッシングしていてもボサボサ…。道端に落ちている葉っぱや枝などをことごとく掃除して帰ってきます。さて、生後2か月を過ぎて日々の暮らしにも慣れてきたり、体がしっかりしてきたので自宅にお友達が会いに来てくれる機会が増えてきました。ご近所に住むお友達が来てくれたのですが・・...

続きを読む

散歩中の期待感

Dog indexのMakikoです。週末。天気が良くて、家で夫と息子が留守番していてくれたので足を伸ばして広場でたっぷり遊ぼう!!・・・・・と思いきや。野球少年たちが練習していました。ざんねーん!!散歩中、・こっちの道へ行けば公園がある・この道には友達の犬がいる・この公園へ来たら○○をする(ボール遊び、ロングリード、ベンチで休憩)イヌは、私たち人間が何気なくやっている行動をあっという間に学習して、先読みするよう...

続きを読む

遊びのおしまい

Dog indexのMakikoです。昨日のこと。キートスが、いつものようにおもちゃ箱から自分でキリンのおもちゃを選んで、私のところへ運んできました。持ってこいやキャッチなどの遊びを数回して、ひと段落。しばらくすると、今度はサンマのおもちゃを持ってきました。以下同文そしてまたしばらくすると、キツネのおもちゃを運んできました(笑)右手はキートス、左手は息子をあやしています。そこでふと私が気付いたのは、「おしまい」...

続きを読む

冬の方が汚れる

Dog indexのMakikoです。寒い日が続いています。そして空気もカラッカラですね。今日は快晴でとても良い天気だったので、公園4つハシゴコースだったのですが、帰宅したらキートスの飾り毛に葉っぱが一杯&足先が真っ黒でした。夏と冬で比べると、冬の方が格段に汚れます。体臭に関しては夏の方が気になりがちかもしれませんが、冬になると静電気ですぐに汚れてしまいますね。こればかりは、色々な対策をとってみましたが、どうし...

続きを読む

色々我慢してる?

Dog indexのMakikoです。最強寒波到来ということで・・・寒かったですね。昨日は小雪がちらついたところも多かったようですが、実は、5年前の昨日もそんなお天気でした。まだキツネだったキートス。懐かしいです♪寒い日こそ「散歩日和」だったのに、今ではなかなかそうもいきません。彼なりに、「寂しい」と思っているんだろうなということは、よくわかります。とはいえ、ひとつ救いなのは、キートスが甘えたいときには甘えたいと...

続きを読む

下の子連れて公園へ

Dog indexのMakikoです。毎日似たようなネタが続いてすみません。そんな毎日ですこの間、息子を抱っこひもで抱っこしてキートスと散歩している時に、近所に住む友人に会いました。「大変だね!下の子連れて上の子を公園へ連れて行くようなもんでしょ?!」そうそう、まさにソレ!!唯一にして最大の違いは、(人と犬ってことが一番の違いですが)“散歩ついでにお買いもの”といった感じで、人間しか入れない場所へ同行することがで...

続きを読む

不測の事態に備える

Dog indexのMakikoです。「仕方がない」ってことはない。に、続きます。前回の記事で書いていたように、万が一子供が体調を崩したり・・・なーんて言っているうちに。昨日は私が数年ぶりに酷い寝違えを起こしました。それはもう、ぎっくり腰ならぬぎっくり首。首は右側に傾いたまま、左右は体ごと動かないといけないし、横になるのも起き上がるのも、「人間の頭ってなんでこんなに重いんだ!!」と思うくらい激痛を感じながらの動...

続きを読む

Column Latte記事掲載 -お手入れ嫌いを克服するためには?

Dog indexのMakikoです。Column Latteにて、コラム記事が掲載されました!是非ご覧ください。飼い犬が爪切りやブラッシングを嫌がる原因は?お手入れ嫌いを克服するためのポイント読んだよ~のクリック、お願いします♪にほんブログ村にほんブログ村カウンセリング、レッスンのお問い合わせは → Dog indexのHP からどうぞ! □■□INDEX■□■□ 神奈川地域のカウンセリング・レッスンについて(2016.12)各種イベントの依頼 詳...

続きを読む

「仕方がない」ってことはない。

Dog indexのMakikoです。何やら、最強寒波到来 だそうです。今朝も覚悟していたのですが、冷え込みはそれほどではなく良いお天気の下お散歩できました。里帰りや連休が終わり、いよいよ自分一人で育児&育犬となり、キートスには色々と我慢してもらうことが増えてきました。散歩は、授乳の合間に行くことになるので、朝は夜明け前にタイミングが合えば私とキートスのみで。それが難しいときには、9~10時の間で息子と一緒に抱...

続きを読む

【3か月で変わったこと】甘え方

Dog indexのMakikoです。夜のホっとできる時間を迎えました。さて、今日はキートスが3ヶ月で変わったことその②を。実家で、色々な人との関わり方があったり、私と一緒に仕事でレッスンへ同行することがなくなったこともあり。完全に「家庭犬」らしいふるまいをするようになりました。中でも、あからさまに「甘える」ことが増えたように思えます。その理由は?というと、・かまってもらえる(あげられる)時間が増えた・かまってく...

続きを読む

プロフィール

Dog index Makiko

Author:Dog index Makiko
ドッグトレーナーのMakikoです。
藤沢市、湘南エリアを中心に、「おやつ」を使わない方法で
犬と楽しく暮らすための出張でのドッグトレーニングを行っています。

対応エリア:湘南 藤沢・鎌倉・逗子・葉山・茅ヶ崎・平塚・横浜 etc


「イヌと人の笑顔を少しでも増やす!」という目標のために、
バンクーバーへ渡航。
現地のドッグトレーナー養成学校で、「おやつや体罰を使わない」
オーナーさんとイヌの絆をつくる というトレーニング方法を学ぶ。

卒業後はドッグウォーカーや、Dog daycare
(犬の預かり施設)に勤務。
帰国後、動物病院での勤務を経験。
Dog indexドッグトレーナー 神奈川担当として活動中。

《パピー教室・パピークラス》

藤沢ゆい動物病院(藤沢市) パピー教室
きたかまくら動物病院(鎌倉市) パピー教室

◆愛玩動物看護師
◆愛玩動物飼養管理士
◆愛犬飼育管理士
◆ホリスティックケア・カウンセラー

パートナー犬は、2011年生まれのシェルティー。
Kiitos(キートス)♂です。


186357443_3981601105252629_5086989786306167029_n.jpg




logo dogindex


trainers.jpg



BLOG_inu.jpg



月別アーカイブ