fc2ブログ

記事一覧

災害への備え

Dog indexのMakikoです。一昨日発生した熊本地震。昨夜はさらに規模が大きく、本震とみられる地震が発生して、大きな被害が出ています。まだ救出を待っている方々、被災された皆様が少しでも早く安心して過ごせるよう祈るしかありません。そして今回は、避難所の外で同行避難したペットと一緒に過ごす飼い主さんの姿をテレビでも見かけました。ご家族がいれば、交代で見ることもできるでしょうけれど、一人暮らしで避難されている...

続きを読む

Column Latte記事掲載 ―犬の散歩は毎日行かない方がいい?―

Dog indexのMakikoです。Column Latteにて、コラム記事が掲載されました!どうぞご覧ください「犬の散歩は毎日?」「決まった時間の方がいい?」愛犬の散歩の疑問を解決!散歩や運動、生活のリズムってとっても大切なものなんです!読んだよ~のクリック、お願いします♪にほんブログ村にほんブログ村カウンセリング、レッスンのお問い合わせは → Dog indexのHP からどうぞ!□■□INDEX■□■□ ◆4月の予定 16日(土)~17...

続きを読む

クールボードはじめました。

Dog indexのMakikoです。です。肌寒い日が続いていますね。とはいえ季節は着実に進んでいるようで、キートスも大規模な換毛シーズンを迎えました。と、同時に・・・床に転がることが増えたので、クールボードも導入しました。私たち人間からすると「冷たくないの?!」と言いたくなる光景ですが、キートスには快適なようで、散歩の後などはここに寝ています。まだ気温に体がついていかなかったり、換毛が不十分だったりで体調を崩...

続きを読む

犬に伝わるタイミング

Dog indexのMakikoです。この前の散歩中、道で鴨さんたちもお散歩していました。鳩やカラス、鳥を見かけると突進してしまう犬は多いのですが、放置していたらどんどんその行動はエスカレートすることと思います。上の写真の状態の時も、私が放っておいたらKiitosはある地点までたどり着いたら突進していったかもしれません。ただし実際は、少しずつ少しずつ歩いて後ろをついていっていました。小動物やバイク、車などに突進しそう...

続きを読む

溜めないこと。

Dog indexのMakikoです。宿題や、課題や、仕事・・・ついつい溜めてしまいがちなもので、偉そうなことを言える立場ではないのですが。キートスと暮らすまで、「きっと私には無理だろう」と思っていたけれど、ちゃんと実行できていることがあります。トイレの汚れを溜めないこと。というか、その都度必ず綺麗にすること  です。シートからの跳ね返りやいたずらを防止するためにメッシュガードを付けている方は多いことと思います...

続きを読む

一方通行でない散歩

Dog indexのMakikoです。ようやく今日の午前中は晴れ間が見えて、桜を楽しむことができましたね。Kiitosとも久しぶりに雨を気にせずのんびり散歩ができたので、広場がある公園へ行き、ロングリードで歩きました。ロングリードを使うとはいえ、ずっと走らせている訳ではありません。私の仕事は、周囲の安全確認と命綱確保。Kiitosは地面の匂いを嗅いだりして散策。時々、前へ行きすぎてしまったKiitosに「お~い、ちょっと待ってよ...

続きを読む

やんちゃな時期は、そうじゃなくては。

Dog indexのMakikoです。昨年の秋生まれのパピーたちが、続々と「やんちゃ盛り」を迎えようとしています。イタズラが激しくなったり、運動量が増えたり、自我が芽生えて吠えるようになったりと大変な時期でもあるかしれません。小豆ちゃん、体がずいぶん大きくなりました。オス、メスという性別の違いが現れてくるのもこの頃で、マーキングを始めたりメスだと早い場合は発情期が来ることもあります。精神面だけではなく、体の中で...

続きを読む

大は小を兼ねない。

Dog indexのMakikoです。車移動をするときに使うために、車内用クレートを購入しました。元々持っていたハードタイプのクレートを使ってもよかったのですが、通気性の面や、いざというときに衝撃が加わると、ハードタイプの方が意外と破壊されやすいのでは?という懸念から、ソフトタイプにしました。ヘッドレストとシートベルトで座席に固定できるタイプです。実は以前に購入していたクレートは、私の確認ミスでとっても大きいも...

続きを読む

【4月20日開催】パピーのためのカフェレッスン

Dog indexのMakikoです。都内は桜が満開のようですが、藤沢はまだ2分咲きといったところなので、見ごろは週明けに持越しとなりそうです。GWにお出かけを控えているパピーや、今後カフェデビューしてみたいんだけど・・・パピー同士交流する機会がなくて・・・という方のために、パピーのためのカフェレッスン 開催します!どうぞお気軽にご参加くださいませ♪お待ちしております!読んだよ~のクリック、お願いします♪にほんブロ...

続きを読む

プロフィール

Dog index Makiko

Author:Dog index Makiko
ドッグトレーナーのMakikoです。
藤沢市、湘南エリアを中心に、「おやつ」を使わない方法で
犬と楽しく暮らすための出張でのドッグトレーニングを行っています。

対応エリア:湘南 藤沢・鎌倉・逗子・葉山・茅ヶ崎・平塚・横浜 etc


「イヌと人の笑顔を少しでも増やす!」という目標のために、
バンクーバーへ渡航。
現地のドッグトレーナー養成学校で、「おやつや体罰を使わない」
オーナーさんとイヌの絆をつくる というトレーニング方法を学ぶ。

卒業後はドッグウォーカーや、Dog daycare
(犬の預かり施設)に勤務。
帰国後、動物病院での勤務を経験。
Dog indexドッグトレーナー 神奈川担当として活動中。

《パピー教室・パピークラス》

藤沢ゆい動物病院(藤沢市) パピー教室
きたかまくら動物病院(鎌倉市) パピー教室

ペットコミュニティショップ「CANDIOR」毎週木曜日 パピークラス

1.jpg

*愛玩動物飼養管理士
*愛犬飼育管理士
*ホリスティックケア・カウンセラー

パートナー犬は、2011年生まれのシェルティー。
Kiitos(キートス)♂です。


186357443_3981601105252629_5086989786306167029_n.jpg




logo dogindex


trainers.jpg



BLOG_inu.jpg



月別アーカイブ