ふたつのことは同時にできない!
- 2015/09/29
- 23:10

Dog indexのMakikoです。春から初夏に生まれたパピーたちが、本格的な散歩デビューを続々と果たしています。初めての散歩!!期待に満ち溢れているオーナーさん。固まるパピー・・・・よくある構図です。また、意外と固まらずにガンガン行くパピーもいます。ミニチュア・ダックスのななちゃんは、ガンガン行くタイプです♪トイプーのラフも、散歩デビューのその時から、尻尾は上に上がった状態で楽しそうに歩いていました。ガンガン...
たった3日だけど
- 2015/09/28
- 21:41

Dog indexのMakikoです。台風の影響は大きくなく、無事に与論島から帰ってきました。帰宅してすぐにKiitosをいつものシッターさん宅に迎えに行ったのですが、3日ぶりに会うKiitosを見て、触れて気付いたこと。①毛軽くブラッシングをかけてくれているのですが、預ける前にシャンプーをしてアンダーコートがかなりスッキリしていたはずなのに、3日経ったら、もうアンダーコートが生え始めている!!寒くなってくる時期なのて当然な...
イキムシ
- 2015/09/27
- 01:09

Dog indexのMakikoです。友人の結婚式参列のため、鹿児島県最南端の与論島に来ています。八重山諸島を旅行したときよりも、与論島ではよく犬を見かけます。リードつけずに車を並走している犬、番犬として飼育されている犬など様々です。島の方から、「イキムシ」という言葉を教えてもらいました。「動物」という意味だそうです。決して犬たちの命を軽んじている訳ではないと思いましたが、人と犬との距離感は、犬を特別扱いしない...
吠えが現れにくい生活
- 2015/09/24
- 10:15

Dog indexのMakikoです。吠えについて、続きます。「吠えさせないしつけ」はしていませんが、「吠えが出にくいような生活」ができるように気を付けてきた・・・前回の記事でそう書きました。それじゃ、私がやったように生活すれば、無駄吠えする犬は育たないのか?といえば、そうとは言い切れません。そこは個体差があるので、あくまでも一般的な考え方と、我が家の場合 です。①パピーの頃の社会化⇒生後10週くらいで迎え入れた...
安心してください、吠えてますよ。
- 2015/09/22
- 20:07

Dog indexのMakikoです。レッスンにKiitosを同行すると、"おとなしいですね~!!!""なんでこんなに静かなんですか??"なぁ~~んて言われることは、実はよくあります。ドッグトレーナーが飼っているイヌだからって、吠えないように躾けられているのだろうかとか、イヤなことがあっても我慢させられているんじゃないだろうか・・・・とかきっと心配されている方はたくさんいるのでは?安心してください、吠えてますよそして意外...
犬の言葉を代弁する
- 2015/09/21
- 22:02

Dog indexのMakikoです。「自分の犬が、何を考えているのかが分からない!」この悩みが、一番困る悩みだと思います。吠え、咬む、興奮する・・・・原因が分かれば、オーナーさんの気持ちにも余裕ができ、理解して、そして解決に向けた対処をすることができます。"また 写真撮ってんのか??"先日、帰省したときのこと。キートスの言葉を、「そこ、通りたいって言ってるよ」「もうちょっと撫でて欲しいって」などと父に代弁して伝...
Kiitos a.k.a カワイイ
- 2015/09/19
- 22:03

Dog indexのMakikoです。"カワイイ~"という言葉に、みなさんの愛犬はどんな反応をしますか?Kiitosは、外出先で「カワイイ~」と言われると、"自分のことだ!"と思っています。Kiitos also known as (またの名を) カワイイカワイイー!!↓撫でてもらえるこの図式が出来上がっているからです。そして大抵、"カワイイ~"と言って下さるのは、10代~20代の女性が多いので、若い女子大好きなアラサー男子としては、見逃せないキー...
痛みの管理って?
- 2015/09/19
- 08:28
Dog indexのMakikoです。11月13日に開催予定の、獣医師による疼痛や鎮痛管理についての講座。ご予約受付中です。言葉で伝えられない動物たちの痛みってどうやって知るの?麻酔って、なんか怖いんだけど・・・・でも痛い思いはさせてあげたくないし・・・という方には、是非聞いていただきたいです。平日の夜に開催となりますが、お友達をお誘いのうえご参加下さい!◆日時 11月13日(金) 19:00-20:30位◆場所 調布市市民プラザ...
犬の権利を主張するならば。
- 2015/09/17
- 11:07

Dog indexのMakikoです。昨日は時間ができたので、久しぶりにKiitosと海辺を散歩しました。涼しくなり、もう少しで海の家の撤去も完了しそうな雰囲気なので、そしたら海辺の散歩がもっと楽しくなりますね。散歩コースの中で、いつも通る湘南海岸公園。広い芝生の広場があり、子供たちが遊んだりヨガイベントが開かれていたり、もちろん犬の散歩にはうってつけの場所。・・・・なのに!!以前は無かった。確実になかったと思う、こ...
白目と黒目
- 2015/09/16
- 22:28

Dog indexのMakikoです。この写真を見てください。Kiitos、白目が見えています。クレートがイヤ・・・・なのではありません。私が掃除機をかけ終わり、クレートから出てもらう直前の写真なのですが、掃除機自体が好きではないので、その音に興奮していたからです。犬は、ストレスがかかっているときや、興奮しているとき、緊張、不安な時など『心理的な負担がかかっているとき』に、『白目が見える』状態になります。もちろん、短...