Latte様にて、連載記事スタートしました!
- 2015/03/06
- 09:55
Dog indexのMakikoです。Latte 世界をもっと楽しむための、生活情報サイト様にて連載記事が決定いたしました。専門家・プロフェッショナルのコーナーでコラム記事を担当させていただくことになりました◆犬を飼いたい初心者さんへ。ペットと暮らすために知っておきたい3つの心構え。http://latte.la/column/columnist/138797イヌだけでなく沢山の情報があり、多くの専門家のお話がご覧いただけます。是非、ご覧下さいませ!読んだ...
「大きいワンちゃんだぁ~!」
- 2015/03/05
- 21:59

Dog indexのMakikoです。散歩をしていると、小さいお子さんに「大きいワンワンがいるよ」と言われることがあります。もちろん、Kiitosのことなのですが・・・私にとっては体重7キロのKiitosは小型犬サイズ。世間一般的にも7キロくらいまでは「小型犬」とみなされる はず!!ですが、最近の傾向としては、「小型犬=5キロ未満」という認識になりつつあるようです。それより大きいと、「大きいワンちゃん」。標準的なイヌは、本...
3月・4月ドッグトレーニングクラス@Cafe SunnyDay
- 2015/03/04
- 18:43

Dog indexのMakikoです。お知らせつづきで失礼いたします!3月、4月のCafe SunnyDayさんでのレッスン日程が決定いたしました!今回は、生後半年~2歳未満、まさに『え・・・・うち、しつけに失敗しちゃった?!』と、多くのオーナーさんが悩みはじめる時期。イヌとしても自我や自立心が芽生え、きちんと自分の主張を伝えてくる時期です。イヌの気持ちを理解し、コミュニケーションを取れるように。不安なことは早めに解決してい...
はみがきレッスン開催決定!@Gallery SATORU
- 2015/03/03
- 21:54

Dog indexのMakikoです。Cafe SunnyDayさんにて行っていた、はみがきレッスン。吉祥寺のGallery SATORUさんにて開催することが決定しました!・イヌのデンタルケア、気になっているけれどなかなかできない・自己流だけれどこれでいいの?・はじめてだけれど、どうすれば?イヌのはみがきについてのレッスンです。はみがきを勧める理由ぜひ、お気軽にお越し下さいませ。愛犬同伴可能!もちろん、オーナーさんだけの参加も大歓迎です...
排泄が済むまで引っ張ること
- 2015/03/02
- 23:27

Dog indexのMakikoです。「散歩へ出た直後、排泄が済むまですごく引っ張るんです」というお悩み。特に外トイレ派の和犬に多いと感じますが、どの犬でも散歩へ出た直後で排泄が済むまでは少し早歩きになることはあるのではないでしょうか。どのくらいのタイミングで外へ出ているかによるのですが、ちなみに実家の茶々丸は朝、昼、夕方、寝る前の4回外へ出ているのですが、そんなに強く引っ張ることはないものの、やはり最初の排泄...
パピーの夜鳴き
- 2015/03/01
- 23:37

Dog indexのMakikoです。迎え入れたばかりのパピーが、夜鳴きをする。そばにいればあっと言う間に眠るのに…分離不安なのかしら?!と、不安になる方は多いです。Daisy、お昼寝中の様子。こんな風に、本来子犬は兄弟やおやいぬとくっついて寝るものなのです。そこを突然、人間社会に放り込まれて不安を感じるのは無理もありません。甘えるべき時期に、十分に温もりを感じさせてあげるのも大切なんです。色々な事情で、一緒の部屋で...