足取り軽やかに
- 2014/08/31
- 08:40

Dog indexのMakikoです。いよいよ、8月最後の一日となりました!!学生のみなさん、宿題は終わりましたか??猛暑の時期は、暑くてダラダラ散歩になっていましたが、ここ最近は軽やか散歩に。イヌと一緒におでかけしやすい時期になってきましたね♪夏休みが終わり、お子さんが学校へ行くようになるとホッとする犬、お留守番が増えて不安になる犬・・・9月に入ってから行動の変化があるかもしれません。少し注意をしてみてあげてく...
【受付開始!】ドッグトレーニングクラス@Cafe SunnyDayさん
- 2014/08/29
- 08:45

Dog indexのMakikoです。Cafe SunnyDayさんでのドッグトレーニングクラスのお知らせです!9,10,11月は、連続シリーズでお送りします。トレーニングの基本を試してみたい、改めて見直したいなど、年齢、犬種やサイズを問わずご参加いただけます。良い季節ですので、外でのレッスンも取り入れて、犬のボディランゲージについてもお伝えします!連続参加はもちろん、1回のみのご参加も大歓迎です① 9月24日(水) 14:00~15:30ドッグトレ...
「ダメ!」で逆上する
- 2014/08/28
- 09:25

Dog indexのMakikoです。吠えた時、噛んだ時、興奮している時。ダメ(NO)という言葉で「いや、それ違うよ」ということを伝えていくと、ガミガミ言ったりする必要もなく、私たちが「イヤなんだ」と伝えることができます。ただし・・・特に、興奮している場合。さらには興奮して噛んできている(いわゆる甘噛み)などの場合。ここで「ダメ!」と言うと、火に油を注いだかのように、さらに激しく噛んで来たり、飛びついたり、部屋中...
人の目が気になるから叱る
- 2014/08/27
- 11:59

Dog indexのMakikoです。『大きな声で叱ったからって、鳴き止むわけじゃないけど・・・何も言わないのも変に思われるから、仕方なく叱ってるんです』散歩中の吠え、興奮、引っ張りなどでお悩みのオーナーさんに多いのが、このパターンです。おびえて止める犬もいますが、怖くて吠えているのにさらに怖がらせるようなことをしても、意味はない。よその人がいようがいまいが、訂正すべき行動はしていかなきゃいけないし、「○○が見て...
暑さのピークは過ぎたけど
- 2014/08/26
- 16:53

Dog indexのMakikoです。「暑そうねぇ。」歩いているだけで、ここ最近連続で言われました。これだけ毛をなびかせていれば、相当暑く見えるのでしょうね(笑)だいぶ涼しくなったけれど、湿度の高さや風がないことがあり、曇り空でもジワジワと暑いですね。とはいえ、朝晩の涼しさは、肌寒さを感じることがあるくらいです。少し暑さが落ち着いた今の時期が、蚊やノミ、ダニの活動が一番暑いときより活発になります。虫除け、駆虫は...
やっぱりフレキシリードは怖い
- 2014/08/25
- 14:52

Dog indexのMakikoです。このブログでも、再三にわたってフレキシブルリードの危険性についてはお伝えしてきました。便利な道具だと思います。自分でまきとる必要がなくて、ピーっと伸びるんですもの。そして、愛用している方々にとっては、『うちは上手く使えているから大丈夫』というご意見が出て来るのも承知で、再び書きます。ドッグトレーナーは、フレキシブルリードを使いません。(使っているトレーナーさんがいたら、すみ...
はみがきレッスン②@Cafe SunnyDayさん
- 2014/08/24
- 07:48

Dog indexのMakikoです。Cafe SunnyDayさんでの歯磨きレッスン、2回目でした。先月の様子はコチラCLICK!!今回もみなさん、真剣そして積極的!まずは犬の歯についての基本的な知識から。最近では様々に行われているデンタルケアのサービスや治療について、それぞれの特徴や違いについてお話しました。グッズの紹介では、みなさんお互いが使っているものをメモにとったり写真に撮ったりと、熱心に情報を共有しあっていました※ここに...
私じゃないのよ褒めるのは
- 2014/08/23
- 19:06

Dog indexのMakikoです。8月中に秋の気配をこんなに感じられる夏って・・・とても久しぶりな気がします。近所では来週のお祭りに向けて、準備が佳境に入っており、夜な夜なお囃子の音が聞こえてきますさてさて、レッスンでのことです。「NO」を理解してもらうことのためには、「褒めること(正解を教える)」こともとっても大事です。でも、その方法と“タイミング”が難しいので、レッスンでお伝えしたいことは褒める行動そのもの...
落ち着いて伏せる
- 2014/08/22
- 13:48

Dog indexのMakikoです。「落ち着いて欲しい。そのために、フセを教えたい。」自分の犬が伏せている姿を見たことが無い方は、ほぼいないと思います。逆に質問します。愛犬が伏せている時って、どんな時でしょうか?・落ち着いている時・リラックスしている時・寝ているときそう、落ち着いていたり疲れた、眠い・・・というときは自らフセをすると思います。つまり、伏せるから落ち着くのではなくて、落ち着いているから伏せるので...
災いを防ぐ、減らす
- 2014/08/21
- 12:28

Dog indexのMakikoです。藤沢はしばらく雨が降らず、暑いです。広島県で、大変な土砂災害が発生しました。被害に遭われた方、心よりお見舞い申し上げます。8月19日は、江ノ島の花火大会があったのですが、やはりその日に逃げてしまった犬がいたようです。家からなのか、花火会場からなのかは分かりませんが、早くお家に帰れますように!!数年前にも、ヒヤリとする現場に遭遇したことがあります。友人の家で花火大会を見ようと...