絶対にしないと決めたこと
- 2014/02/19
- 10:20

Dog indexのMakikoです。「噛み犬の育て方」に続きます。先代犬ジェーンが旅立った半年後に我が家にやってきた茶々丸。おそらく、ジェーンよりずっと大きく育つであろうと想像されていた茶々。両親を含め、私たちは決めました。“他人に迷惑をかけないように、厳しくしつけること”・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ん??もちろん、そうじゃなくて。“人間は怖くない。怖い思いや、痛い思いを決してさせることはない。”叩くこ...
噛み犬の育て方
- 2014/02/18
- 09:31

Dog indexのMakikoです。(ずいぶん前に撮った、Kiitosの歯みがき風景。決して怒ってはいません(笑))昨日の記事に続きます。犬が人を噛むときって、どんな場合が多いでしょうか?その時によって違いますが、ほとんどの場合が『恐怖』。そして次に来るのは、『興奮』で我を忘れ、目の前に現れたものに噛みつくケース。その興奮の原因は、嬉しすぎたりストレスがかかっていたりと、さまざまです。犬が噛んだ時の叱り方。・嫌がる...
寝ているときに触ると怒る
- 2014/02/17
- 12:01

Dog indexのMakikoです。つかの間の晴れ間?洗濯や掃除がはかどりますね。でもまだ日陰はツルツルと滑る氷なので、どうぞ足元にはお気を付けください!日に当たって寝ています。(散歩後だからボサボサ笑)犬の睡眠は、浅くなが~く取るので、合わせると1日15時間くらい寝ていることになります。パピーやシニア犬になると、もっと長いですね。逆に言うと、例えば人が家にいても「何もしていなければ寝ている」という状況になる...
滑る床は体に悪い。
- 2014/02/16
- 10:00

Dog indexのMakikoです。予想はしてましたが、日陰の路面は凍結してツルツル!!昨日は長靴で歩きましたが、今日はトレッキングシューズで出かけました。ザクザクと雪の上を歩くのも大変ですが、凍ったところで滑るともっと大変膝や腰に持病がある方には辛い日々でしょうね。よく、「フローリングにはカーペットなどを敷いて、滑らないようにしましょう」と、お願いしています。ツルツル滑りながらも元気にしている犬を見ると、つ...
まさかの大雪レポート2014 第2弾
- 2014/02/15
- 09:08

Dog indexのMakikoです。大荒れの週末となった関東地方・・・まずは!!羽生選手 金メダルおめでとうございます町田選手、高橋選手も入賞。素晴らしいですね。さて、「先週ほどの大雪にはならないだろう」と甘く見ていた私ですが・・・お昼過ぎから、急に雪が強まって積もるスピードがぐんぐんアップ。午後7時頃@藤沢駅。吹雪いています。この時点で積雪20センチはあったと思います。雪の後は雨になり、風も強まるとのことだっ...
タダだったら飼ってみようかな。
- 2014/02/13
- 23:36

Dog indexのMakikoです。一昨日のブログ。「ワンコ付賃貸物件」に関する意見は、あちこちで見かけました。やはり、『??』と思う人が多いのではないでしょうか。ドッグトレーナーとしての仕事をする前のこと。「ワン子の会ちば」さんで、保護活動のお手伝いをしていました。その中で、募金活動を行っていたときのことです。里親募集中の犬や、晴れて新しい家庭が見つかった犬たちの紹介を(写真で)していると・・・ありがたいこ...
散歩はそうでなくっちゃね
- 2014/02/13
- 09:19

Dog indexのMakikoです。11月に書いた記事。ご近所の男性、中型犬&大型犬2頭を散歩させている間、少しでも前に出ようとするとアゴを蹴り上げたり、すごい勢いでリードショックを使います。犬たちは、ちょっとでも前に出ないように、常にオーナーさんの位置を確認しながら舌をペロペロと出したり、体をブルブルと振りながら歩いていました。できるだけ出くわしたくないな~と思っていたのですが、昨日は奥さんだけで2頭を連れて...
ワンコ付賃貸物件
- 2014/02/12
- 17:58

Dog indexのMakikoです。Twitterで見かけた驚愕の記事。これ・・・本当のことなんでしょうか?「日本初、入居時にワンコがついてくる賃貸マンションがオープン!」・仕事が忙しい20~30代に・・・・サポートするためのサービスが充実とのことですが、イヌを「飼いたい」人が「飼える」訳ではないと思います。いくらサービスが充実していて、それを支払う能力があったとしても、犬と暮らす上で必要な条件を、満たしているのかどうか...
百人は一犬にしかず??
- 2014/02/11
- 17:01

Dog indexのMakikoです。今朝は千葉でも大雪だったり、藤沢でも少し雪がちらついたりして、驚きましたね。まだまだ寒い日が続きます。凍った路面に気を付けてあるきましょう!さて、雪で延期になっていたボストン・テリアしずくちゃんのレッスン。お散歩デビューしたものの、まだほとんど歩くことはできず、周りの情報を必死に集めて頭の中で整理している段階だと思います。この時期は無理に距離をかせぐ必要もないので、リードを...
チャイムに吠えて困っています
- 2014/02/10
- 09:34

Dog indexのMakikoです。Kiitosが、チャイムに吠えて困っています。・・・・・・なーーんて、ドッグトレーナーのブログに書いてはいけないことですね(笑)困ってはいませんが、1か月くらい前からでしょうか。今年に入ってから始まった、某男性アイドルが出演している、某保険会社のCM。“ピーンポーン♪”このチャイムが、我が家のものと全く一緒なので、Kiitosが毎回「ねえ、誰か来たよ!!出なくていいの??」って教えてくれます...