食が細くて困ってる
- 2013/11/20
- 09:23

Dog indexのMakikoです。風が強いですね。昨日シャンプーしたKiitosですが、砂埃で既に全身がホコリっぽい感じになってしまいました。(写真はシャンプー直後)さて、昨日の記事にたいして「うちは全然食べなくて・・・」という感想を持たれた方、少なくないと思います。一般的には去勢・避妊手術後に関しては食が細くて心配することは無くなるのですが、そうとも限りません。まず、「食が細い」という原因について、排除していた...
小さく育てる!!
- 2013/11/19
- 10:50

Dog indexのMakikoです。先日、友人とLINEをしていました。ホーム画面に使われているKiitosの写真を見て、「意図的に小さくしてるの?」と言われました。初め、意味が分からなくて「体の大きさのこと?」と尋ねると、「そう。知り合いで、小さく育てたいから、食事の量を少なくしているって人がいたから」それは、ない!!何度かこのブログでも触れていますが、『成長期に、適切な食事量を与えないことは、虐待に等しいです!』体...
今までの犬と違う!
- 2013/11/18
- 10:52

Dog indexのMakikoです。季節は変わってクリスマスシーズン!えのすいのツリーです。結構地味・・・もといシンプルですね(笑)「前の犬はこんなことしなかったのに・・・」「前の犬とは違って・・・」「前の犬は・・・」過去に何匹も犬を飼われていた方から、しばしば聞こえてくる言葉です。その通り、“前の犬とは違う犬”これに尽きます。もちろん、逆バージョンもありますね。我が家がそうです。初代のジェーンは、無知なまま飼...
本当にイヌ好きな人
- 2013/11/17
- 17:28

Dog indexのMakikoです。昨夜の地震速報&地震には驚きましたね。幸い、大きな被害も津波もなかったので良かったのですが、最近地震が増えているので注意しましょう!!今日は穏やかな天気で暖かかったのですが、夕方には風が強くなってきましたね。散歩中、近くの駐車場で何か作業をしている男性がいました。普段、作業着を着ている男性には警戒をしても、関心を示さないKiitosですが、今日は男性が「こんにちは!」と声をかけて...
1歳を過ぎてからの成長
- 2013/11/16
- 13:52

Dog indexのMakikoです。昨日の雨&寒々しい空から一転、青空が広がった週末ですレッスンへKiitosを同行すると、Kiitosより年下のイヌのレッスンの場合は「おとなしい~!!」と言われることがあります。パピーの頃のKiitos、また“素”のKiitosを知っている人には「え?!?!(笑)」という反応ですね。一般的に、犬の成長は1年くらいで終わって「成犬」と呼ばれるようになるのですが、実際は「一歳以降の成長」が、結構あるんで...
ワクチンの種類と内容、答えられますか?
- 2013/11/15
- 17:15

Dog indexのMakikoです。皆さまもすでにご存知かと思いますが、昨日のニュースで『静岡県において、猟犬4匹がレプトスピラに感染して死亡した』と、報じられました。レプトスピラという病気。ジステンパーやパルボウィルスに比べると、あまり聞いたことがない言葉かもしれません。ところでみなさま、ご自身の犬が打っている○種混合ワクチン、何が入っているか答えられますか??(ちなみにうちの母は、知らずに獣医さんに言われる...
おもちゃを共有すること
- 2013/11/14
- 16:55

Dog indexのMakikoです。先日、散歩中にこんな場面に遭遇しました。ラブラドール・レトリーバーが、ゴム製のボールをピコピコ言わせながら口のなかにくわえています。様子を見ているに、そのボールは他のオーナーさんが持ってきたもので、気に入ってしまって離さなくなってしまいました。おやつで気を逸らそうとしたり、あの手この手で離させようと必死です。(何故か必死なのは、オーナーさんじゃなくて周りの人)リーシュがつい...
ちょっと時間が必要なだけ
- 2013/11/13
- 13:14

Dog indexのMakikoです。今日はとっても空気が澄んでいて、いつもよりくっきり、大きく富士山が見えました。(写真は撮れなかったけれど・・・)朝から、りおくんのレッスンです。りおくん、知らないイヌを見ると吠えるのですが、誰でもなんでもかんでも吠えている訳ではありません。Kiitosと会うのは3回目。初対面の時は、姿が見えるだけで興奮して石を口に入れたりしていましたが、今日は私たちを見つけたときに、「あ」という...
大きさ違えば、同じ行動でも。。
- 2013/11/12
- 13:13

Dog indexのMakikoです。昨日は雨が上がった後から急激に気温が下がりだし、今朝は10℃を切ったとか?!木枯らし1号が吹き、秋を飛ばして一気に冬になってしまったようですね。体調を崩されている方が多いですので、どうぞ温かくしてゆっくりお休みくださいませ!さて、ここ最近はパピーのレッスンが増えています。『問題が起こる前に・・・』という考え方が、日本にも定着しつつあるのかな?と思うと、とても嬉しく思いますレッス...
さわって欲しそうなときに・・・
- 2013/11/11
- 10:13

Dog indexのMakikoです。帰宅して、一息ついていると・・・Kiitosが背中を向けて座りました。“早く!ごはん!!”という顔にも見えますが・・・基本的にKiitosは、正面から飛び込んでくるタイプではないので、撫でるときはだいたい体の側面か、背中。お尻を向けてくることも多いです。背中を向けてきたので、そのままマッサージなんだか、とても気持ちよさそうにしていました。日々の健康チェックを・・・というお話をしていますが...