枯れ葉を追いかける
- 2013/09/30
- 12:47

Dog indexのMakikoです。今日で9月が終わります。蝉の声は秋の虫たちにバトンタッチして、青い葉っぱは黄色くなり、ひらりひらりと。。そうなると、大変なのが、枯れ葉追い。風が強い日なんて、あっちこっち追いかけまくって、全く散歩にならない!!!!なーんてことは、良くあります(笑)Kiitosは、未だにやります。一歳頃は、MAXでした。もう少しでもカサカサ言えばおいかけ、飛び出し。。追いかけたら危ない場所は、ヒールで...
喉元過ぎれば・・・
- 2013/09/29
- 09:53

Dog indexのMakikoです。先日のCafe SunnyDayさんで行った、パピー対象レッスンでのこと。初めのパピー限定レッスンだったのですが、参加してくださったみなさまは、犬が初めて!という方ばかりではありませんでした。なのに・・・「こんなに子犬を育てるのって、大変だったっけ?!」というお話で盛り上がりました。現在、パピーでレッスンを始めていただいた方でも、『前の犬は、この時期にどんな風だったか思い出せなくて・・・...
いつの間にか、しなくなっていた
- 2013/09/28
- 10:44

Dog indexのMakikoです。今日も秋晴れ!気持ちの良い天気です。今日が運動会という小学校も多いのではないでしょうか?天気が良い日が多いので、Kiitos関連の洗濯や掃除も楽しいです♪そんな中、先日はトイレを洗って、ふと思い立ちました。Kiitosはパピーの頃にトイレシートをビリビリにする楽しみを覚えて以来、メッシュカバーを使用していました。メッシュカバー、跳ね返りや足の汚れを防止するにはとても良いのですが、掃除も面...
匂いを嗅がないで歩く
- 2013/09/27
- 12:30

Dog indexのMakikoです。秋晴れという言葉がぴったりの天気ですね陽射しが暖かく感じられる気候になり、Kiitosも毎日の散歩道チェックに余念がありません。お散歩デビューしたてのパピーや、常にリーシュを引っ張って、警戒モードや興奮モードで歩いている犬たちは、「鼻を使っていない」ことが多いです。この、「嗅ぐ」という行動・・・トレーニング方法によっては、「散歩は運動だから、匂い嗅ぎも禁止!」と言われてしまうこと...
ドッグトレーニングクラス@Cafe SunnyDay
- 2013/09/26
- 08:16

Dog indexのMakikoです。台風20号にともなう雨が降る中、初のパピー対象レッスンをCafe SunnyDayさんで行いました!パピーならではの悩み。甘噛み、拾い食い、誤飲・・・この時期に大切にしたいこと、気を付けなければいけないことカフェでのマナーなどを中心にお話しました。参加してくれたのは、◆ミニチュア・ダックスフンド マウイくん初めはずっとオーナーさんの後ろに隠れていましたが、途中からは、自分から匂いを嗅いでみ...
結果を焦らず。
- 2013/09/25
- 11:19

Dog indexのMakikoです。昨夜から降り始めた雨が、降ったり止んだりのお天気ですね。3か月ぶりの、眼科受診の日でした。朝イチの受診だったので、「どこでもドア」で連れられたKiitosはきょとん・・・。6月中旬くらいから、急に調子が良くなってきたKiitosの目。相変わらず眩しがりですが、以前のようにショボショボした顔をしなくなってきて、明るい場所も嫌がらなくなってきました。今日の受診の結果としては、左眼はかなり改...
「犬が怖い、嫌い」 という人の気持ち
- 2013/09/24
- 10:41

Dog indexのMakikoです。少し曇りがちだった朝の空も、今は晴れて気持ちが良い天気です。一年中こんな天気が続けばいいのに!と、思ってしまいますね。昨日の出来事です。自転車で出かけようと、いつものように鍵を外して、乗り始めました。乗り始めて少しして、ふと自転車のかごを見ると・・・・・(自転車を停めてから撮りました)何を隠そう、私はカマキリが大の苦手!!セミやカブトムシなんかは大丈夫なのですが、カマキリだけ...
なんで分かるの?
- 2013/09/23
- 08:05

Dog indexのMakikoです。犬を飼っていない友人と、Kiitosを連れて一緒にいるときのこと。私: あ、今ウンチしようとしてるから、ちょっと待っててねしばらくの間、ウンチする場所を探して歩くKiitos。そして、やはりすぐその後にしました。友人: なんでわかったの?犬を飼っている人には、なんてことない光景だし、当たり前のようにオーナーには「ウンチ出る!」と言っているように見えるものです。でも、イヌと暮らしていない...
自分は人間だと思っている
- 2013/09/22
- 08:08

Dog indexのMakikoです。近頃、よく見かける「○○あるある」ネタ。「犬飼いあるある」というのを、TwitterかFacebookで目にしたのですが、その一番最初の項目に・・・“自分は人間だと思っている”と、書かれていました。イヤ、 ないない!!人のソファやベッドで寝ている姿を見て、「うちの子、自分のことを人間だと思ってるのよ~」という表現をされる方はいらっしゃいますが、そんなことは決してありません。イヌは、イヌとして...
スポーツの秋、食欲の秋・・・
- 2013/09/21
- 15:02

Dog indexのMakikoです。爽やかなお天気。市内の小学校では、運動会の練習をしている様子が見られます。通年、「食欲の秋」な私とKiitosですが、夏の暑さで食欲が落ち気味だったイヌたちも、復活してきているのではないでしょうか?フードの量。太り気味だったら、減らす。やせ気味だったら、増やす。これが基本になってきます。例えばKiitosの場合。パッケージに書いてある量より1~2割減くらいの量で現在の体重をキープしてい...