ちょっと気怠いこの時期・・・
- 2013/06/20
- 09:29

おはようございます!昨日はあんなにビュービュー吹いていた風も、夜になるとピタリと止みましたね。幸い、夕方の散歩のときには雨が降っていなかったので、のんびりたっぷりと散歩することができました。引っ越して二か月。近所にちらほら友達犬もできて、散歩コースも色々になりました。休憩スポットで一休み。(風が強い・・・)ここ最近は温度&湿度が暑くて、人間も犬も体調を崩しがち。小さいお子さんがいる友人たちも、嘔吐...
恵みの曇り空
- 2013/06/19
- 09:12

おはようございます!台風4号が発生。週末あたりは関東に接近するかもしれません。22日のグループレッスン、およびプライベートレッスンのご予定の方は、今後の情報を見て、お知らせいたします!今朝は朝から曇り空で、強い風が吹いています。どんよりな曇り空ではありますが、Kiitosにとっては嬉しい散歩。それは、涼しいからということもありますが、角膜ジストロフィーで角膜が一部白く濁っているため、光が異常に眩しく感じら...
一緒に暮らすためのレッスン
- 2013/06/18
- 09:29

今朝は曇り空だったので、まだ涼しい散歩でした。それでも帰宅後は・・・ジェーン姉さんからのお下がり、クールマットで涼むKiitos。夏に使えるグッズも、犬用のものが色々ありますね。20年前には考えられなかったような商品がたくさん!!色々な便利なもの、安全なものを紹介するのも、トレーナーの役割だと思っています。もちろん、オーナーさんから教えていただくことも多々ありますので、そういう情報をプールする役割になれた...
エアコンの設定温度
- 2013/06/17
- 07:33

いや~ 日陰っていっても、暑い!!という季節になってきました。こうなると、もう「暑い」と言っても仕方ないので、生活サイクルと考え方を変えていきましょう!すっかりベッドには近寄らなくなったKiitos。涼しい床、窓辺を探して移動しながら寝ています。日中に留守番になるときは、窓を開けて出かけることが多かったのですが、これからは窓を閉めてエアコン生活になると思います。エアコンの設定温度。これは、外気温とエアコ...
不快指数、急上昇中。
- 2013/06/15
- 09:41

おはようございます。やっと雨が上がった!と思ったら、気温とともに湿度が急上昇しましたね。我が家の湿度計によると、湿度は80%。散歩中のパンティングは当たり前だとしても、帰宅してしばらくしてからも、窓を開けて風を通していても、ハアハア言っていました。なので、本日の我が家なエアコン稼働中。湿度が上がってしまうと、どれだけパンティングしても体温が下がらないので熱中症になってしまうことも。短頭種(パグ、フ...
犬は修理できません
- 2013/06/14
- 09:14

おはようございます!雨が続きますね~。「柴犬、お断り」 の記事には、みなさんそれぞれ思うところがあるようで・・・ちなみに先代犬ジェーンはシェルティーでしたが、『2歳じゃもう手遅れだよ!』と言われました。以前にも記事にした、「直す」という感覚。先日の記事にいただいたコメントで、「うちならすぐに〝直せる” って言われた」というお話。「イヌ」を「直す」??機械でもおもちゃでも、ぬいぐるみでもありません。イ...
カーペットについた、毛!
- 2013/06/13
- 09:40

Makikoです。こんにちは!大雨が降った地域あり、猛暑日になった地域あり・・・日本列島、小さいのにこんなに天気が違うなんて驚きですね。今朝も雨でしたが、元気にKiitosと散歩へでかけました♪忍者のように水たまりを避けながら歩くKiitos。上から濡れるのは大丈夫なのに、足は濡れたくないんですねさて、最近は換毛期全盛期!!今更ながら ですが・・・毛取りクリーナーを購入してみました。粘着テープのコロコロを使っていた...
柴犬、お断り。
- 2013/06/12
- 12:16

おはようございます!空はどんより曇り空。降るのか、降らないのか?!!朝の散歩も、雨を警戒して近所をぐるぐる廻る散歩になりました今朝、両親とSkypeで話しているときに、聞いた話です。近所で柴犬を飼い始めたお宅があるようですが、訓練所にしつけを依頼したそうです。が、訓練士さん曰く。「この顔は、無理だよ。」なんとまぁ、潔いお言葉!!「和犬お断り」な訓練所は結構あるというお話を聞きますが、私は結果的に、預け...
油断、過信は禁物。
- 2013/06/11
- 09:01

おはようございます。数日前、夜の散歩をしていたときのこと。時間は結構遅め。子供はもう眠りについている時間帯です。Kiitosと私は、家へ帰る道すがら。背後から、大型犬がワフッワフッっと走ってくる声&音がしました。その後ろからは、オーナーさんが「○○っ!」と呼ぶ声。暗闇の中から現れたのは、黒ラブさんでした。走り方やその様子から、喜んで駆け寄ってきているのは分かったのですが、念のためKiitosを抱き上げて、その場...
散歩中の休憩スポット
- 2013/06/10
- 09:26

台風の影響か、湿度が上がってまいりました。湿度が上がると、暑がり方が一気にUP。可哀想にな~って思うのですが・・・最近、散歩中に涼めるスポットを発見!・・・というか、Kiitosが気付きました。江ノ電の下をくぐる、トンネル。川沿いにあって、風が通って気持ちいいんだコレが!という顔で、しばらくの間すずんで英気を養ってから帰路に着いたのでした。長毛のイヌにとっては、厳しい夏が始まるね。もっと、朝の散歩時間を早...