fc2ブログ

記事一覧

癒しフェア2013 in TOKYOにゲスト出演!

こんにちは!Makikoです。Dog index ドッグトレーナーのMIKIが、癒しフェア2013inTOKYOにゲスト出演することが決定致しました。主旨である美しく健やかな生き方を実現するためイヌといる幸せ、嬉しさ、楽しさ、健康についてお話する予定です。ご相談等にも応じます。癒しフェア2013 in Tokyo日 時 2013年8月3日(土)・4日(日)場 所 東京ビッグサイト西ホール1.2入場料 1000円H P http://a-advice.com...

続きを読む

暑さに慣れよう

今週末は、いよいよDog index tour in 伊豆高原!ということと、最近の毛量では私の力だけではきちんと乾かしきれないので、雨の中グルーミングへ行ってきました。なんか、リボンがつけられてきました(驚)!『嫌がらずにつけさせてくれましたよ~♪』とのこと。とても可愛らしい感じで、嫌がったりもしていないのですが、どうも見慣れないし気になって仕方がないので(私が)・・・この写真を撮った直後に、外しちゃいました^^...

続きを読む

うれしいお便り♪

3月にPUPPYコースを終了した、ビーグルのマリンちゃんのオーナーさんから、お便りが届きましたレッスンでお伝えしたことを継続していただいているようで、おすわり、まてなどで落ち着かせることができるようになりました!とのこと。そして、課題だった車慣れ。吐いたりせずにドライブもできたようですお子さんたちも新学期を迎えて、色々な変化があったと思います。マリンちゃんが家族として、オーナーさんのご家庭になじんでい...

続きを読む

イヌ友カースト

こんばんは!海の家が建ち始めています。海辺の散歩ももう少し・・・「スクールカースト」という言葉。最近、よく聞くようになりましたね。今や色々なコミュニティで「○○カースト」があると言われているようです。ママ友カースト とかね。それぞれのコミュニティの中で、序列があったり暗黙のルールがあったり、その中での役割をこなすために無理をしてしまって、そこから抜け出せなくなったり。「カースト制」とは少し違うかもし...

続きを読む

引っ越してから、一か月経ちました

おはようございます!机の下を陣取って、私の足の行き場がありません(笑)まずはお先に、前回の記事の続きです。鵠沼にあるpas a pasさんへ、散歩がてら行ってまいりました。「イヌ、ときどきネコ、のちヒト」鵠沼のあまり目立たないところにあり、色々なグッズがあってとても素敵なお店です。最近、1階に移転してカフェスペースができたと聞き、「暑くなる前に行かなければ!」ということで、いざ。“セレブなサザエさんのキッチ...

続きを読む

犬の問題解決能力

こんにちは!今日も少し暑いものの、風が爽やかな天気でしたね昨夜の散歩で、いつも通らない道を通ったときのことです。“ねえねえ、Makiko・・・”“この階段、ずいぶん 段差が大きいね。”“無理じゃない?”「階段は真っ直ぐ降りるもの」と思っているKiitosにとって、このような階段は未知との遭遇。向かって右の階段をトントンと叩いて、誘導したらすんなりと降りてきました。実はお正月、従姉たちと遊びに行ったとき、恐ろしい高さ...

続きを読む

5月24、25日 保護犬支援イベントWANKUP

先日お邪魔した、鵠沼海岸駅から徒歩5秒のKUPさん。5月24日、25日に保護犬支援イベント、Wankupを開催されます!残念ながら私たちは今回は参加できないのですが、お時間のある方、海岸散策がてら、足を運んでみてくださいね☆読んだよ~のクリック、お願いします♪にほんブログ村にほんブログ村藤沢市のドッグカフェ Cafe SunnyDayさんしつけ教室 ご参加受付中です♪5月、6月は先着3組様に無料でしつけ相談を行います!詳細...

続きを読む

イヌは何を思う

こんにちは!すっかり初夏という感じですねいつもより少し早く散歩へ出ることができたので、海へ繰り出してきました。“この道は、 海 だね?? ニヤリ”早朝、しかも全然波がないのに、サーファーいっぱい。海辺で寝そべって日光浴する人あり、散歩する人あり、サイクリングする人ありの、早朝にしては賑やかな海辺。しかし・・・ここに何故か緊張した面持ちのイヌが約1匹。イヌは表情筋が発達していないと言われますが、一緒に...

続きを読む

継続は力なり☆

おはようございます!Makikoです。今日も良い天気になりそうですね。急に気温が上がってくると、人間も犬も、体がついていかなくて熱中症になりやすいです。そろそろ、お散歩にも飲み水持参する時期になってきましたね。うちの近所で、フレンチブルドッグと一緒にジョギングをしている方がいます。もうこの時期は相当暑そう。ジョギングや自転車引き運動は、イヌは相当無理をしてペースを合わせてしまいますので、やめましょう!そ...

続きを読む

何でもストレスのせいにしない。

おはようございます!珍しく正面で気を付けの姿勢、Kiitosです。今朝は何とかお散歩へ出ることができたのですが、あいにく雨・・・降ってきてしまいましたね。明日の朝には上がる予報!久しぶりの雨で、植物たちもホっとしているのではないでしょうか。気温の変動が激しいことや、季節の変わり目など、様々なことが原因で体調を崩すイヌが増えています。また、健康診断などで異変が見つかるケースもあることでしょう。そんなとき、...

続きを読む

プロフィール

Dog index Makiko

Author:Dog index Makiko
ドッグトレーナーのMakikoです。
藤沢市、湘南エリアを中心に、「おやつ」を使わない方法で
犬と楽しく暮らすための出張でのドッグトレーニングを行っています。

対応エリア:湘南 藤沢・鎌倉・逗子・葉山・茅ヶ崎・平塚・横浜 etc


「イヌと人の笑顔を少しでも増やす!」という目標のために、
バンクーバーへ渡航。
現地のドッグトレーナー養成学校で、「おやつや体罰を使わない」
オーナーさんとイヌの絆をつくる というトレーニング方法を学ぶ。

卒業後はドッグウォーカーや、Dog daycare
(犬の預かり施設)に勤務。
帰国後、動物病院での勤務を経験。
Dog indexドッグトレーナー 神奈川担当として活動中。

《パピー教室・パピークラス》

藤沢ゆい動物病院(藤沢市) パピー教室
きたかまくら動物病院(鎌倉市) パピー教室

◆愛玩動物看護師
◆愛玩動物飼養管理士
◆愛犬飼育管理士
◆ホリスティックケア・カウンセラー

パートナー犬は、2011年生まれのシェルティー。
Kiitos(キートス)♂です。


186357443_3981601105252629_5086989786306167029_n.jpg




logo dogindex


trainers.jpg



BLOG_inu.jpg



月別アーカイブ