fc2ブログ

記事一覧

茶々☆Happy Birthday!

実家の茶々丸、本日めでたく8歳の誕生日を迎えました毎年の予防接種以外で病院にお世話になったことのない、健康優良児!!8歳。おっちゃん~シニアの域に達してきたので、そろそろ色んな不調が出てきてもおかしくない時期です。毎日元気に、まだまだ半分でしょう!私が帰ると、「気を付けおすわり」でしっぽをブンブン振って迎えてくれます。もうおじちゃんですが、私が遊びに誘うと、ノッてくれる優しい茶々。大人にも、子供に...

続きを読む

準備は早めに♪

おはようございます!「冬」って感じの朝の空気になってきました。公園の木々の葉っぱも寂しくなって・・・気付けば11月もあと2日です。そして、2012年最後の月へと・・・あっという間に「年末」になってしまいますが、そこで確認!・フード・お薬(いつも飲んでいるものがある場合)・グルーミング旅行される方は・ペットホテル、シッター・新幹線のチケットなど早め早めの準備をしておきましょうね♪年末の新幹線チケット、指定...

続きを読む

オンエアされました!

いやはや・・・・自分がテレビに映るのは正視できませんね無事、「ブサかわ認定」いただきましたー!Kiitos、毎日歯みがきをするのですが、ペーストの匂いが気になるらしくて、鼻が曲がっちゃいます。(ミント系のペーストじゃなくても、同じです)それでも歯みがきは全然嫌いではないので、毎日磨いています。1歳半。今のところ、ほとんど歯石は付いていません。シェルティーは割と歯石がつきやすく、歯肉炎になりやすい犬種と言...

続きを読む

明日こそ・・TVデビュー?!

昨日の雨はすごかったですね。朝と夜には止んでいたので、散歩へ出ることができました♪一夜明けた今朝は、きれいな青空&富士山&紅葉!Kiitosのタオルや毛布、おもちゃも一気に洗濯したところです先週、あれだけ大騒ぎして「テレビに出るぞー!」と言っていたのに、申し訳ない気持ちで休みまで取ってくれた友達もいたのに、ごめんなさい!改めまして・・・明日。11月28日(水) 日テレ 「スッキリ!!」 9時ッス(8:50~9:30...

続きを読む

肉球のかほり

肉球の匂い。正確に言うと、足の裏の匂い。コレ、たまんないですよね(笑)犬だからこそ、できるわけですが・・・1日に1回は絶対嗅ぐと思います。その香りは、色々な匂いにたとえられますが、圧倒的多数は「ポップコーン」でしょうか。犬種によって、独特の匂いもあります。ゴールデン、トイプー、ダックスあたりは私も嗅ぎ分けられるようになりました足の裏は、犬が唯一汗をかける場所です。(その他の毛穴から出る汗は、人間の...

続きを読む

食べ物と体臭の関係

yaplog!が緊急メンテナンスを行っていた関係で、ブログの更新がこんな時間になってしまいました先日、Kiitosの右目から目やにが出ていた件については、3日ほど軟膏&点眼を続けた結果、きれいさっぱりと、治りましたそんな中、こんな質問が。「うちのイヌ、目やにがすごく臭い」私は獣医師ではないので、診断はできませんが、一般的に“通常の目やに”や“普通の涙”は匂いません。ただ、目に病気があったり、目の周りが不衛生になっ...

続きを読む

どうやって遊ぶ?

犬と遊ぶ。突然ですが、みなさんはどうやって遊んでいますか?カウンセリングやレッスンで、よく「どうやって遊ぶのか分からない」という声を聞きます。・サークルから出したら遊ばなきゃ!・ドッグランへ連れていかなきゃ!・イヌ同士遊ばせてあげなきゃ!・雨の日は、家の中でも遊んであげなきゃ!!~しなきゃ って考えると、途端にどうしたらいいのか分からなくなるし、楽しくなくなるのが人間ってものですお家の中では、ごく...

続きを読む

百聞は一見にしかず!

おはようございます!Makikoです。雨ですね~秋、あっという間にどこかへ行ってしまいました。私は出張でのトレーニングを行っているのですが、基本的にはご自宅へ伺ってのカウンセリング&レッスンとなります。もちろんレッスンは、ご自宅周辺の散歩コースだったり公園だったり、時には少しご自宅から離れた場所で行うこともあります。あるレッスンでのこと。「トイレがなかなかうまくいかない」というご相談を受けました。ご自宅...

続きを読む

レッスンを終えた感想をいただきました!

HOPコースを修了したコナちゃんのオーナーさんから、レッスンを終えた感想をいただきました! CLICK初めて会った頃は、全身が緊張していて、触れるものすべてに警戒しているような状況だったコナ。オーナーさん&先住犬しゅんくんに囲まれて、だんだん個性が現れてきました。暑い中、レッスンお疲れ様でした!これからもどうぞよろしくお願いいたしますKiitosともまた、一緒にレッスンしようね!読んだよ~のクリック、お願いしま...

続きを読む

生放送は、いろいろあるよね。

あれだけ大騒ぎしていて、ごめんなさい。私も録画予約を完了して、「帰ったら見ようっと♪」と思って、SUPという大きな板で海の上をパドリングする・・・という体験をしておりました。シャワーを浴びて、携帯を見ると、何件かメールが。みんなのキーワード:「マッチ」でした(笑)どうやら、色々で諸々の大人の事情で、コーナーそのものが飛んでしまったとのことで、OA予定は、11月28日(水) 8:50~9:30  日テレ スッキリ!!...

続きを読む

プロフィール

Dog index Makiko

Author:Dog index Makiko
ドッグトレーナーのMakikoです。
藤沢市、湘南エリアを中心に、「おやつ」を使わない方法で
犬と楽しく暮らすための出張でのドッグトレーニングを行っています。

対応エリア:湘南 藤沢・鎌倉・逗子・葉山・茅ヶ崎・平塚・横浜 etc


「イヌと人の笑顔を少しでも増やす!」という目標のために、
バンクーバーへ渡航。
現地のドッグトレーナー養成学校で、「おやつや体罰を使わない」
オーナーさんとイヌの絆をつくる というトレーニング方法を学ぶ。

卒業後はドッグウォーカーや、Dog daycare
(犬の預かり施設)に勤務。
帰国後、動物病院での勤務を経験。
Dog indexドッグトレーナー 神奈川担当として活動中。

《パピー教室・パピークラス》

藤沢ゆい動物病院(藤沢市) パピー教室
きたかまくら動物病院(鎌倉市) パピー教室

◆愛玩動物看護師
◆愛玩動物飼養管理士
◆愛犬飼育管理士
◆ホリスティックケア・カウンセラー

パートナー犬は、2011年生まれのシェルティー。
Kiitos(キートス)♂です。


186357443_3981601105252629_5086989786306167029_n.jpg




logo dogindex


trainers.jpg



BLOG_inu.jpg



月別アーカイブ