fc2ブログ

記事一覧

ONAIR中?

日テレ、映ってますか?私はこれから波乗りのため、こちらにおります(笑)天気が良くて最高!です。...

続きを読む

どんなところが好きですか?

日々、公園が色鮮やかに変化していくので、散歩が楽しいですね日テレの方が取材に来たときのこと。インタビューの中で、「Kiitosくんのどんなところが好きですか?」と訊かれて、答えに詰まった私。ここは嫌い、ここが好き ってものじゃないですもんね。長所短所はあるけど、全部好きなんだけどな~・・・・とか思いつつ、真面目に語ってしまうのは、朝の番組には重すぎる?!と焦った私は、「いたずら好きなところですかね」と返...

続きを読む

犬も見た目で判断するの?

カラスを見つけて、警戒中のKiitos。普段と違う洋服を着ているとき、愛犬に吠えられたことはありませんか?動物病院では獣医さんのいいなりなのに、たまたま近所で私服の獣医さんに会った時に、吠えた・・・なんてことはありませんか?先日の夜。Kiitosと散歩をしていると、突然警戒モードで歩き出しました。ん?と思ってみると、黒の上下ジャージ白いマスクスキンヘッドの男性が、歩いていました。(不審者ではありません、普通に...

続きを読む

しつけ教室@Cafe SunnyDayさん 3時限目

おはようございます!昨日とは打って変わって、快晴ですねちょっと冷えるようですが、お出かけ日和になることでしょう!Kiitosの目は、まだ若干の充血があるものの、目やにはパッタリと出なくなりました。お薬の効果ってすごいものですね。さてさて、昨日はSunnyDayさんでのしつけ教室でした。シュンちゃんミミーちゃん成犬になって、「もう直らないんじゃ・・・?」と思っていることも、オーナーさん自身が根気強く向き合っていた...

続きを読む

目やには出て当たり前のもの?

こんにちは!なんだか中途半端な天気です一昨日から、なんだかKiitosの右目が涙目になっているように感じて、様子を見ていました。そしたら昨日の朝、目やにが黄色っぽかったので、受診。眼軟膏&目の保護をする目薬を出してもらいました。右目がしょぼしょぼしています。なおかつ、帰宅する道すがら、「帰りたくない」の立ち往生をしたところ。さらには向い風&雨で、ひどい顔してます(笑)犬によって、鼻涙管の太さが違ったり涙...

続きを読む

あの日あの時あの場所で・・・

先日の記事「危ない危ない。」で、茂みの中からネコさんの攻撃をくらいそうになった話を書きました。それ以来、夜にその場所を通ると、執拗に茂みの中を警戒しながら歩くKiitos。日中、太陽が出ている時間帯に歩いてもこうはなりません。この道の先には、激吠えしてくる犬がいるお宅が・・・犬は、一度経験したことは忘れないと言われています。特に、自分の身に危険が及びそうなこと、怖かったことに関しては敏感だと思います。カ...

続きを読む

私たちにとっては何気ないことでも・・・

うん、寒くなってきました!自分のベッドで寝ているKiitosですが、私が寝る支度をして電気を消すと、おもむろに起き上がって、トイレへ行き、水を飲み・・・私のベッドにもぐりこんできます。先日、気温が下がってきたので、床にラグを敷きました。一年前は、もうトイレトレーニングはできていたのですが、ラグを敷くことで間違えてしまう可能性があったので、コルクマットだけで過ごしました。今年は、もう大丈夫春生まれで、夏の...

続きを読む

シェルティーフレンドリー?

シェルティーカテゴリに参加しているので、たまにはシェルティーのことを^^;先日のこと。辻堂まで行ってきました!一年ぶりくらいに・・・ひろ~い芝生広場では、凧揚げの練習をする人あり、寝転んで読書をする人あり、シャボン玉をする人あり・・・な感じで、とても気持ちがよかったです♪広場についてLong leashに付け替えたところで、遠くにこちらを気にしている柴さんの姿あり。ハチ子ちゃんです。ひとしきり遊んだあと、水...

続きを読む

散歩コースは色々。

おはようございます。秋、深まる!という感じのコントラスト今朝もいつもの公園で、サクサク散策♪ Kiitosの基本散歩コースです。その時の天気、前日の散歩状況によって、色んなバージョンがあります。Kiitosの場合、毎日通る場所は必ずあるのですが、コースは色々。毎日毎日同じコースを歩いていると、帰りたくない犬の場合は途中で足がピタッと止まってしまったりします。いつも会う15歳のMIX犬を連れている男性は、「俺たちの散...

続きを読む

トレーニング方法について

おはようございます!雨が上がった!と思って散歩に出たら、見事に途中で降られてしまった私とKiitosです。ブログを始めて一年あまり。。。ドッグトレーナーになった理由については、すでに記事にしたことがあったのですが、そういえば、私の自己紹介をしていなかったのでは?!と思い、自己紹介を。Makikoです。 (取得資格等については コチラ をご参照ください)大学を卒業した後、イヌとはまったくもって無縁の職場に就職し...

続きを読む

プロフィール

Dog index Makiko

Author:Dog index Makiko
ドッグトレーナーのMakikoです。
藤沢市、湘南エリアを中心に、「おやつ」を使わない方法で
犬と楽しく暮らすための出張でのドッグトレーニングを行っています。

対応エリア:湘南 藤沢・鎌倉・逗子・葉山・茅ヶ崎・平塚・横浜 etc


「イヌと人の笑顔を少しでも増やす!」という目標のために、
バンクーバーへ渡航。
現地のドッグトレーナー養成学校で、「おやつや体罰を使わない」
オーナーさんとイヌの絆をつくる というトレーニング方法を学ぶ。

卒業後はドッグウォーカーや、Dog daycare
(犬の預かり施設)に勤務。
帰国後、動物病院での勤務を経験。
Dog indexドッグトレーナー 神奈川担当として活動中。

《パピー教室・パピークラス》

藤沢ゆい動物病院(藤沢市) パピー教室
きたかまくら動物病院(鎌倉市) パピー教室

◆愛玩動物看護師
◆愛玩動物飼養管理士
◆愛犬飼育管理士
◆ホリスティックケア・カウンセラー

パートナー犬は、2011年生まれのシェルティー。
Kiitos(キートス)♂です。


186357443_3981601105252629_5086989786306167029_n.jpg




logo dogindex


trainers.jpg



BLOG_inu.jpg



月別アーカイブ