fc2ブログ

記事一覧

スタッフブログ更新「秋のベタ草について」

おはようございます!Dog inex スタッフブログを更新しましたタイトルは、「秋のベタベタ その正体は?!」クリックして、よかったら読んでみてください通称「ベタベタロード」(今朝、私が名づけました 笑)ベタベタするけど、芝生には入るもんねっ。今日も一日、良い日になりますように読んだよ~のクリック、お願いします♪にほんブログ村にほんブログ村藤沢市のドッグカフェ Cafe SunnyDayさんしつけ教室 ご参加受付中です♪...

続きを読む

散歩の秋だ!

昨日の朝は、ずいぶん冷え込みましたね~。でもまだお布団から出るのをためらうほどではないし、朝起きて窓を開けて空気の入れ替えをする瞬間も嬉しい散歩に出た直後の表情も、明るくなりました。落ち葉を追いかけ、芝生でゴロゴロ転がって・・・山も海も楽しめるとってもいい季節だね!イベントも多数開催されているようですが、あまり「盛りだくさん」にしないように注意してあげましょうねイヌたちにとっては、「日々の散歩」が...

続きを読む

海さんぽ 続き ~ドッグカフェとイヌOKの違いは?~

今日の関東地方、一日中雨雨雨・・・ でも私、意外と雨は嫌いじゃないんです♪ 雨が降っているときに、家の中で過ごす「晴耕雨読」な時間も、なかなかいいもんですよねさてさて、昨日の海散歩のつづきです。Lunch@IL CHANTI BEACHE(テラス席はイヌOK)ここ湘南には、イヌ連れで入れる飲食店がたくさんあります。海沿いにあるカフェ、レストランのテラス席は、かなりの割合で「イヌOK」となっています。なぜ??もちろん、ビーチ...

続きを読む

海さんぽ カムバック

「イヌに負けない体力づくり」を予定していたのですが、残念ながら台風の影響で当初の予定が中止になってしまったため、トレーナー・Sunaoとパートナー犬ハッピーと、海への散歩へ行ってきました。やっと涼しくなってきたので、数か月ぶりの海です今日が初めての海だったハッピー。少し緊張気味でした。ランチ後は少し緊張がほぐれたのか?一瞬だけKiitosとも遊んでくれたりもしました!!Happy!締めは鵠沼海岸にあるDays Kugenum...

続きを読む

グループレッスン&遠足

本日は秋晴れ!・・・というか暑いくらい。ちょっと早起きして、グループレッスンへと向かいましたあえて、後姿でお送りします!(正面の写真が撮れなかっただけなのですが・・・涙)手前から、★ビーグル ぐり★チワワ Noah★ミックス Largo★バーニーズ・マウンテンドッグ 侶蘭そしてKiitos。あ~あ・・・・その尻!!夏の間、暑くて参加できない期間が長かったのですが、久しぶりに皆さんにお会いして、進化した姿を見られてと...

続きを読む

新車ゲット!

先日、新(自転)車を購入しました今まで、Kiitos連れで電車に乗るときは、散歩を兼ねて駅まで歩いていたのですが、キャリーバッグと荷物を抱えたまま駅まで歩くのも結構大変だったり、電車やバスに乗るほどでもないし~~でも歩くのはちょっと遠い・・・・という公園へ行くには、自転車があった方が便利!というわけで、買ってしまいました。Kiitosが使っているバッグが、ぴったり入る大きさのカゴです。商品に付属しているキャリ...

続きを読む

リーシュとハーネスは一生モノ?

こんばんは!なんだか急に冷え込みましたね。昨夜は江の島の花火大会。私の家からは見えないのですが、大きな音が聞こえて、近くのマンションのベランダには、人がいっぱい!花火や雷嫌いの犬にとっては、「なんだなんだ?!もう夏は終わったぞ!!」って心境だったでしょうね。夏が終わって、冬が近づいてきて。あまり出かけられなかった日々を挽回しようと、Kiitosのお出かけグッズを見直していました。みなさん、Leash(リード...

続きを読む

大きくなったわね~

Kiitosがうちに来た頃は、まだ手のひらサイズで、スリングに入れて抱っこ散歩を毎朝していました。その頃公園でお散歩していた方々は、寒くなってKiitosが散歩デビューする頃にはあまりお散歩へ出かけられなくなっていました。そして今年、またみなさんがお散歩へ出てこられるようになって、Kiitosを見てしばらくしてから・・・「もしかして、あのときの?!あらまぁ大きくなって~!!」という、久しぶりに田舎へ帰った子供のよう...

続きを読む

「誰でも大丈夫?」

おはようございます清々しいお天気で、朝の散歩も気持ちいいですね♪今朝も貸切の公園。お散歩できる時間帯が増えたので、集中しなくなってきました。登校中の女の子に触ってもらったとき、「顔、すご~い」って言われたKiitos(笑)どうやら、「顔がすごく細い」ってことを言いたかったようです。基本的に「誰でも大好き!」なKiitos。1歳過ぎたら少しは警戒心が出て来るかと思いきや、赤ちゃんからお年寄りまで、まさに老若男女...

続きを読む

Kiitosをさがせ!

さあ、見つかった?!この時期の葉っぱは、Kiitosと同じ色をしています。カラー(首の周りの白い部分)が少ないKiitosは、シェルティーとしては「あまりよろしくない」犬 らしいです。地味男だからね。尻尾の先も白くないし。(私は全然気にしないんですけど)公園の中で伏せていると、保護色になって「どこ?!」ってなることが時々あります(笑)“葉っぱも、なかなか うまいよな~”夕方の散歩では、なんだかよく分からない樹液...

続きを読む

プロフィール

Dog index Makiko

Author:Dog index Makiko
ドッグトレーナーのMakikoです。
藤沢市、湘南エリアを中心に、「おやつ」を使わない方法で
犬と楽しく暮らすための出張でのドッグトレーニングを行っています。

対応エリア:湘南 藤沢・鎌倉・逗子・葉山・茅ヶ崎・平塚・横浜 etc


「イヌと人の笑顔を少しでも増やす!」という目標のために、
バンクーバーへ渡航。
現地のドッグトレーナー養成学校で、「おやつや体罰を使わない」
オーナーさんとイヌの絆をつくる というトレーニング方法を学ぶ。

卒業後はドッグウォーカーや、Dog daycare
(犬の預かり施設)に勤務。
帰国後、動物病院での勤務を経験。
Dog indexドッグトレーナー 神奈川担当として活動中。

《パピー教室・パピークラス》

藤沢ゆい動物病院(藤沢市) パピー教室
きたかまくら動物病院(鎌倉市) パピー教室

◆愛玩動物看護師
◆愛玩動物飼養管理士
◆愛犬飼育管理士
◆ホリスティックケア・カウンセラー

パートナー犬は、2011年生まれのシェルティー。
Kiitos(キートス)♂です。


186357443_3981601105252629_5086989786306167029_n.jpg




logo dogindex


trainers.jpg



BLOG_inu.jpg



月別アーカイブ