fc2ブログ

記事一覧

がぶ飲みタイ!

おはようございます!今日は暑いです・・・ なるべくエアコンなしで過ごしてきた我が家ですが、さすがに今日の日中は無理なようです。気温が高めの日は、早めに散歩へ。公園に着いたら、まずは水分補給!!すごい眼差し。そしてガブ飲む!写真ではガブ飲み感が出ていませんが、かなりの勢いで飲んでます。木陰の多い公園を散策して、一時間ほどの散歩を終えて帰宅&朝食を済ますと・・・一番涼しい場所を陣取るKiitosなのでした。...

続きを読む

見守ることも大事

「おすわり!!」「ふせ!!」「ほら、こっち来なさい!」「静かにしなさい!」「じっとしていなさい!!」1から10まで全部指示を出しているオーナーさん、しばしば見かけます。正しい行動を導いてあげるために、コマンドの練習は大事だと考えています。が、日常生活で全てコマンド漬けにしてしまうのはどうかな・・・とも思うのです。例えばカフェへ行ったとき。「おすわり」と言い続けなくても、犬が落ち着ける場所を用意して...

続きを読む

しつけ教室@Cafe SunnyDayさん☆第2時限目☆

おはようございます!Makikoです。昨日6月27日(水)、藤沢市にあるCafe SunnyDayさんにて、しつけ教室の第2時限目を開講しました。1時限目から続けて参加された方も、初めましての方もいらっしゃったので、自己紹介、前回の復習に加えて、・おやつを使わないでおいで&おすわり・褒め方のポイント・「ダメ」の伝え方などについて、実際に動いていただきながらお話&練習しました。愛犬を褒めるとき、どんな風にすると喜びま...

続きを読む

ドッキドキドン♪一年生♪

昨日は一日中、カラっとしていい天気でしたカナダの夏ってこんな感じ。ああ・・・日本の夏もジメジメしないで欲しいですね。(Stanley ParkからDowntownを見たところ)少し涼しくなってくる夕方、チワワのステラ&ルナのレッスンでした!去勢手術があったので、一ヶ月以上ぶりのレッスンだったのですが、吠えなどの行動には波があります。よくなったと思っても、ささいなことで復活したりを繰り返すのですが、だいぶ「ダメ」が分か...

続きを読む

すがすがしい朝!

おはようございます!今日は本当にいい天気湿度も低くて、梅雨のうっとうしさを忘れさせてくれるお天気ですね。公園へ行くと、今日はお散歩中の方々がいっぱいアジサイももうすぐ終わりですね。芝生が綺麗に刈られていて、お散歩のしやすい公園になっていました。こんなお天気の日は、お掃除と洗濯日和!是非、イヌたちのベッドやおもちゃも洗いましょう♪毎日舐めたり噛んだりするおもちゃは、不衛生になりがちです。こまめに洗う...

続きを読む

カフェマット 買っただけでは ただの布。

おはようございます!雨です。雨の日に散歩へ行くと、肉球がきれいになるんですよお腹はどろどろになりますけどねさて、しつけ教室第2時限目@Cafe SunnyDayさん あと2日です。残席がありますので、これからでもご参加可能です。愛犬と一緒にお散歩ついでにカフェでご飯・・・夢を見つつも、「吠えたらどうしよう?」「カフェでどうしたらいいのか分からない」「犬を連れて行くときのマナーって?」第一時限目の復習も含め、み...

続きを読む

ついつい見ちゃうもの。

ショーウィンドウに映った自分。通りすがりに鏡に映った自分。地下鉄の窓に映った自分。ついついチェックしちゃうのは、ヒトもイヌも一緒だね(笑)近所の公園。かるがもの親子が泳いでいました♪明日からまた一週間が始まります!がんばりましょー!!なんとも内容の薄いBlogですが、たまにはいいでしょ(笑藤沢市のドッグカフェ Cafe SunnyDayさん しつけ教室受付中です♪詳しくはコチラ ⇒ Clickシェルティーランキング参加中...

続きを読む

いつもの流れ

知らず知らずに作っていた、いつもの流れ・・・(川の流れじゃないよ 笑)そう。散歩の後、玄関で足を拭くまで待つことや歯ブラシを見せると、見せただけでこんな顔になっちゃうことや、私がKiitosのおもちゃを片付け始めると、掃除機の前でスタンバイしていること・・・(掃除機をかける前には、必ず床に落ちているおもちゃを片付けるので)Kiitosが学習している「流れ」がたくさんあります。散歩中で言うと、水飲み場で水を飲む...

続きを読む

"Give me your dog"

おはようございます!Makikoです。再び雨・雨・雨・・・・・こうなるとなかなか散歩もいつもどおり という訳にはいかなくなってしまいますね。多少の雨なら散歩へ出るのですが、台風や大雨で外で出られない日は、室内でトレーニング&ゲームです。Leashをつけたトレーニングに加えて、・Catch(キャッチ)・Fetch(取ってきて)・Find(探せ)Fetchは走ることになるのであまり室内ではやらないのですが、CatchとFindはよくやって...

続きを読む

カナダの犬と日本の犬

私がドッグトレーナー養成学校に入学するため、カナダへ渡航したとき。Dog friendlyな街、Vancouverでたくさんの犬に会うのを楽しみにしていました。ホームステイ先にいた犬たちに加え、ビーチを歩けば、犬と人が寄り添うようにゆったりと散歩しています。Leashをグイグイ引っ張って斜めになって歩いている犬や、人や犬に向かって吠える犬、落ち着き無くマーキングばかりを繰り返す犬は、滅多にいないのです。みんなそれぞれ、人や...

続きを読む

プロフィール

Dog index Makiko

Author:Dog index Makiko
ドッグトレーナーのMakikoです。
藤沢市、湘南エリアを中心に、「おやつ」を使わない方法で
犬と楽しく暮らすための出張でのドッグトレーニングを行っています。

対応エリア:湘南 藤沢・鎌倉・逗子・葉山・茅ヶ崎・平塚・横浜 etc


「イヌと人の笑顔を少しでも増やす!」という目標のために、
バンクーバーへ渡航。
現地のドッグトレーナー養成学校で、「おやつや体罰を使わない」
オーナーさんとイヌの絆をつくる というトレーニング方法を学ぶ。

卒業後はドッグウォーカーや、Dog daycare
(犬の預かり施設)に勤務。
帰国後、動物病院での勤務を経験。
Dog indexドッグトレーナー 神奈川担当として活動中。

《パピー教室・パピークラス》

藤沢ゆい動物病院(藤沢市) パピー教室
きたかまくら動物病院(鎌倉市) パピー教室

◆愛玩動物看護師
◆愛玩動物飼養管理士
◆愛犬飼育管理士
◆ホリスティックケア・カウンセラー

パートナー犬は、2011年生まれのシェルティー。
Kiitos(キートス)♂です。


186357443_3981601105252629_5086989786306167029_n.jpg




logo dogindex


trainers.jpg



BLOG_inu.jpg



月別アーカイブ