fc2ブログ

記事一覧

Happy Birthday!!

今日は、実家にいる茶々丸の誕生日!7歳になりました。Happy Birthday dear 茶々病気ひとつしないまま、無事7歳を迎えました。田舎でのんびり、ゆるゆる育つペースが茶々にはピッタリなんでしょうね。これからもお父さんと一緒に、地域のパトロールをよろしくね!!今日の私は、ちょっとお買い物をしてきました。湘南藤沢市民マラソンにエントリーしているのに、全っ然練習していないことに危機感を抱き・・・まずは、シューズ!...

続きを読む

Kiitosが先か、私が先か。

ひと昔前の(いや、今も一部の)しつけ本には、こう書いてありました。「群れのリーダーがあなただと示すために、犬の食事は人間の後。抱き上げるときも、目線が彼らより下にならないように。ソファやベッドにも上がらせてはいけません。 散歩のときも、飼い主より前を歩かせてはいけません」ってね。確かに犬はかつて群れで暮らしており、人間の余り物をもらうことで生き延びてきました。でも、その「余り物」を常に「リーダー」...

続きを読む

最近のKiitosブーム

おはようございます!月曜日なのに、どんより曇り空ですね最近のKiitos、電気コードや家電ブームは過ぎ去ったようでベッドを引きずりまわしてひっくり返します。相変わらず、これは癖になっている様子。さんざん引きずりまわしてひっくり返したあとに寝るのですが・・・普通に寝た方が暖かいと思うんだけどなぁ。 反抗期ってやつ(笑)?雑誌類をビリビリするのも大好きなようで、この間は私がうっかりテーブルの上に置きっぱなし...

続きを読む

まずは、ヒトのマナーから。

今日はパピーパーティーにスタッフ犬として参加してきたKiitos。お疲れ様。まだ6ヶ月で遊びたい盛り。まだまだ、彼自身も勉強が必要です。だけど最近、彼らにマナーを教えるより難しいのは、「ヒトにマナーを教えること」だと感じています。散歩中に犬のウンチを持ち帰らないのは当たり前のことですが・・・「散歩中におやつをくれる人」もそうですし、人に飛びつかないように教えているのに、わざと飛びつかせるように犬を興奮さ...

続きを読む

恐怖体験 その2

おはようございます!今朝は結構冷え込みましたね。Kiitosにとっては心地いい気候です。恵比寿デビューは、やはりそれなりに疲れていた様子で、昨日の朝はちょっと起きるのが遅かったです。以前の記事、「恐怖体験」に続き・・・昨夜の散歩で、突然フリーズしたKiitos。何があるのか?と思って見てみると・・・住宅のチラシ。何ででしょう?こんな上の方にあるチラシが怖いなんて??犬の目線って面白い。昨日は自宅でのんびりして...

続きを読む

Kiitos、恵比寿へ行く の巻。

本日は快晴小春日和の中、Kiitosと一緒に恵比寿へ向かいました。キャリーバッグでのお出かけに慣れてしまった今、1時間程度の電車ならなんてことはない。癒スピペットフェスタを覗いたあとは、Dog indexのスタッフミーティングです。待ち。Noah&Mocoも一緒ですが、近づきすぎると遊びスイッチONになってしまうので、絶妙な距離感をキープ(笑)「さぶっ!!」って顔に見えますが、実際は涼しい顔をしていたKiitosです。初の大都...

続きを読む

にんげんって ややこしい。

Kiitosです。人間って  ややこしいね。「かわいいかわいい~」って撫でようとするのに、僕が嬉しくなってもっと顔に近づこうとして飛びつくと、ダメって言われる。散歩中は、カサカサいって良いニオイのする袋(ゴミ)がいっぱい落ちてるのに拾ったり舐めたりしちゃいけないらしい。細い棒の先っぽにフワフワしたものが付いてるやつ(ほうき、モップ)を振り回している人がいると、僕は遊びたくなるけど、ダメなんだって。Makiko...

続きを読む

フィラリア予防が、この時期までの理由。

昨日は蒸し暑さも感じるような天気でした。11月だというのに、大丈夫・・・??茨城で大きめの地震がありましたし、ホント、地球さんの具合が心配になってしまいます。昨日、Kiitosは今月分のフィラリア予防薬を飲みました!フィラリア「予防」薬。まず、俗に言う「フィラリア」は、寄生虫の名前。病名をさす場合は、「犬糸状虫症」のことを略して言っています。詳しい説明は、こちらをご参照ください。蚊が媒介する寄生虫で、フィ...

続きを読む

Dog index スタッフブログ更新「イヌのニオイ」

おはようございます!昨日は一日中台風のような天気でしたね11月19日、スタッフブログを更新しました。テーマは「イヌのニオイについて」Dog index スタッフブログ、昨日更新しました。担当は、ドッグトレーナー MIKI です。...

続きを読む

from Canada♪

おはようございます。昨日はいつ雨が降り始めるか・・・とドキドキしちゃいましたが、結局夜まで降りませんでしたね。昼休みに時間があったので、いつもの公園へ。そして今日、嬉しいCanadaのお土産をいただきましたDog indexのMIKIさんと、カナダ滞在中にDog sitterをしていたPeterのオーナーさんから。見た目の美味しさを追及していない、この飾らない感じのTreatsがカナダらしい(笑)Salmon skin。 う~ん、この見た目がすご...

続きを読む

プロフィール

Dog index Makiko

Author:Dog index Makiko
ドッグトレーナーのMakikoです。
藤沢市、湘南エリアを中心に、「おやつ」を使わない方法で
犬と楽しく暮らすための出張でのドッグトレーニングを行っています。

対応エリア:湘南 藤沢・鎌倉・逗子・葉山・茅ヶ崎・平塚・横浜 etc


「イヌと人の笑顔を少しでも増やす!」という目標のために、
バンクーバーへ渡航。
現地のドッグトレーナー養成学校で、「おやつや体罰を使わない」
オーナーさんとイヌの絆をつくる というトレーニング方法を学ぶ。

卒業後はドッグウォーカーや、Dog daycare
(犬の預かり施設)に勤務。
帰国後、動物病院での勤務を経験。
Dog indexドッグトレーナー 神奈川担当として活動中。

《パピー教室・パピークラス》

藤沢ゆい動物病院(藤沢市) パピー教室
きたかまくら動物病院(鎌倉市) パピー教室

◆愛玩動物看護師
◆愛玩動物飼養管理士
◆愛犬飼育管理士
◆ホリスティックケア・カウンセラー

パートナー犬は、2011年生まれのシェルティー。
Kiitos(キートス)♂です。


186357443_3981601105252629_5086989786306167029_n.jpg




logo dogindex


trainers.jpg



BLOG_inu.jpg



月別アーカイブ