fc2ブログ

記事一覧

膿皮症 その後

9月頃は、膿皮症を何回も繰り返していたKiitos。抗生物質+薬用シャンプーで治るものの、すぐに繰り返す・・・ということが何回か続いていました。食べ物が原因になることも多い ということで、去勢手術を機にフードの銘柄を変更しました。涼しくなったから、ということもあるかもしれませんが、その後は再発していません。気候はもちろんだけど、個人的にはやっぱりフードの影響が大きかったかな?と思います。その当時Kiitosが...

続きを読む

【Kiitosの遠足】江ノ島、葉山

昨日は、お友達と海沿いへ遠足してきました。私がバンクーバーに滞在したとき、はるばる遊びに来てくれたお友達です。初、江ノ島上陸!「とびっちょ」でしらす丼を食べてみようかと思ったのですが犬OKの席もなく、かなりの行列だったので、お隣のお店でいただきました。腹ごしらえを済ませたら、再び本土?に戻ってビーチで遊びました。波打ち際まで行ったのは初めてだったのですが、思ったほどには怖がっていなかった様子でした。...

続きを読む

最後の乳歯!

生後6ヶ月半。やっと・・・!最後の乳歯が抜け落ちましたー!!!ちょうど一ヶ月くらい前に、一気に生え変わったのですが、一本だけ残っているところがあり、ずっと気になっていました。一週間くらい前からグラグラしはじめ・・・今日、ついに現物確保(笑)!!食べられる前に確保できて良かったです♪またひとつ、大人の階段を昇ったKiitosなのでした。「オイラの歯 とったな~~~~」最後まで読んでくださってありがとうござ...

続きを読む

アイコンタクト

得意技は「カメラ目線」のKiitosです。よく、「しつけの基本はアイコンタクトから」と言って、おやつを手にもって目の辺りまで少しずつ移動して・・・・目を見たら、ハイおやつ!!!という話を聞きますが・・・私は、アイコンタクトをとる練習は一切していません。というのは、犬にとって「目をじっと見る」というのは自然な行動ではないし、むしろ「攻撃的」なボディランゲージと捉えられることもあるからです。・叱っているとき...

続きを読む

寒くなったからこそ、見えるもの 聞こえるもの。

おはようございます!Makikoです。今朝は11月にしては暖かい朝でしたが、散歩にはちょうどいい気温でした5月生まれのKiitos。私は夏場はシャワーで済ませてしまうことが多いのですが、この前さすがに寒いのでお風呂にお湯を張りました。お風呂の準備ができるちょっと前に、「もうすぐ お風呂が 沸きます」という、お姉さん(?)の声がするのですが、初めてそれを聞いたKiitosは寝ていたのにガバッと起き上がって、キョロキョロ...

続きを読む

Dog index スタッフブログ更新

Dog index スタッフブログ、昨日更新しました。私がドッグトレーナーになったいきさつ、ここに公開?!今日はいい天気になりましたね私もKiitosも、久しぶりに太陽の下で散歩できてゴキゲンです!!みなさま、良い週末を♪...

続きを読む

11.11.11

おはようございます!今日はめったに無い1並びの日!あと100年生きれば、2111年11月11日を見られるわけですが・・・(笑)本日、お隣の辻堂駅北口に「テラスモール湘南」がOPEN!!せっかくのOPEN日なのにこの雨とは・・・誰か相当の雨男か雨女が担当者の中にいらっしゃるんだろうな。かなり大きな商業施設!藤沢から映画館が消えてしまったので、シネコンが入るのも嬉しいです。ますます、藤沢に引きこもる原因になりそうですけど...

続きを読む

やっぱりキツネかタヌキなのか・・・(一部訂正)

※エスパー魔美って書かなくちゃいけないところを、「クリーミー」と書いてしまいました。寝ぼけてるな~※ 先日、同伴出勤していたときのこと。職場に出入りしている業者さんに、「エスパー魔美に出てくる犬みたいですね!」って言われました。エスパー魔美。幼稚園くらいの頃に、アニメを見ていた記憶があって、たしか友達が変身ステッキ?みたいなのを持っていてすごく羨ましかったのは覚えているのですが、キャラの中に犬がいた...

続きを読む

散歩中におやつをくれる人・・・

首がどうなっちゃってるのか、不思議な写真。見た目はフワフワなのですが、意外と中身は細いことがわかる写真ですね(笑)今朝も公園では人がいなかったので、ゆったり散策できたKiitos。帰り際に出会ったコーギーちゃん&そのオーナーさんご夫妻(初対面)。ちょっと挨拶させるや否や、「放しちゃえばいいんじゃないか?」といって、リードを放すご主人。ええええええええええ。コーギーちゃんもまだパピーですし、Kiitosもそんな...

続きを読む

しつけというより、習慣。

おはようございます!なんだか急に冷え込んだ今日。さすが、「立冬」を過ぎたらぐっと気温が下がりましたね昨夜は急な雨でお散歩へ行けなかったのですが、今朝は止んでいてよかったですだいたいの犬がそうだと思いますが、Kiitosもアスファルトよりも芝生、土の上を歩くのが大好きです。お腹や足が汚れるので避ける方もいるようですが、1日2~3回の数少ない彼らの楽しみを奪うことになってしまいますし、汚れたら洗えばいいので私は...

続きを読む

プロフィール

Dog index Makiko

Author:Dog index Makiko
ドッグトレーナーのMakikoです。
藤沢市、湘南エリアを中心に、「おやつ」を使わない方法で
犬と楽しく暮らすための出張でのドッグトレーニングを行っています。

対応エリア:湘南 藤沢・鎌倉・逗子・葉山・茅ヶ崎・平塚・横浜 etc


「イヌと人の笑顔を少しでも増やす!」という目標のために、
バンクーバーへ渡航。
現地のドッグトレーナー養成学校で、「おやつや体罰を使わない」
オーナーさんとイヌの絆をつくる というトレーニング方法を学ぶ。

卒業後はドッグウォーカーや、Dog daycare
(犬の預かり施設)に勤務。
帰国後、動物病院での勤務を経験。
Dog indexドッグトレーナー 神奈川担当として活動中。

《パピー教室・パピークラス》

藤沢ゆい動物病院(藤沢市) パピー教室
きたかまくら動物病院(鎌倉市) パピー教室

◆愛玩動物看護師
◆愛玩動物飼養管理士
◆愛犬飼育管理士
◆ホリスティックケア・カウンセラー

パートナー犬は、2011年生まれのシェルティー。
Kiitos(キートス)♂です。


186357443_3981601105252629_5086989786306167029_n.jpg




logo dogindex


trainers.jpg



BLOG_inu.jpg



月別アーカイブ